忍者ブログ

[PR]

ジャンボ伊藤 金脈のゴーグル 権利収入型カンニングビジネスは詐欺?

おすすめしない商材
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

記事タイトルとURLをコピーする
こんにちは、上杉です^^

胡散臭い無料オファーはいまだ絶えず出てきていますが、最近はそれほど派手なオファーは減ったなと思いきやまたもや胡散臭すぎなオファーが売り出されているようですね。

「ジャンボ伊藤ってだれよ?」

ってところですが、
以前与沢翼と組んで高額塾を販売し炎上した経歴でお馴染みの伊藤虎太郎氏と同一人物のようです。

ちなみに伊藤虎太郎氏↓どう見ても同一人物 w

itou.png
 
普通過去の商材に自信があり、実績も積んでいるのであれば

あえて伊藤虎太郎という名前も押し出せばブランディングもできるはずです。

それにも関わらずあえて別名で売り出すという事は、過去の商材が失敗に終わったか、やましいことがあるか・・・

普通でしたら名前を変えて活動するなんてありえないんですよね。


この時点で胡散臭すぎなんですが今回のオファーも見ていきましょう。

ジャンボ伊藤 金脈のゴーグル 権利収入型カンニングビジネス

URL http://www.kinmyaku.net/lp/monitor/

株式会社 ドリームパスポート

代表者名 松山信一

所在地 〒164-0003

東京都中野区東中野1-35-4-604

金脈のゴーグル 権利収入型カンニングビジネスの内容とは?

無料オファーのレターを読んでみても、500万は100%稼げるとかなんとか明らかに誇大広告なコピーが並んでいるだけで全く具体的な手法については触れられていないんですよね。

読んでみても、こんな煽り文句ばっかりです↓
go-guru.png


普通に「100%500万稼げる」なんてコピーは景品表示法に引っかかるコピーでしょ。

一度くらいであれば罰則がない場合も多いものの、これだけ何度も高額塾を販売していれば購入者がガチで動けば取り締まれそうですけどね^^;

それはさておき、どんな内容の塾なのか?という点ですが動画を見てみると

kannninngu.png


「最初の仕入れ金」というフレーズから転売系のオファーという事が推測でできますね。

以前の伊藤虎太郎のオファーでもAmazonの検索ツールで中国転売をするというオファーがあったため、その内容と恐らく同じものだと推測できますね^^

仕入れ金不要という点から、自己アフィリ⇒転売みたいな感じじゃないでしょうか。

いずれにしろ、無料オファーの最後には数十万の高額塾が控えているのは確実です。

転売自体は悪くないですが

転売のノウハウごときに、数十万の高額な費用を払って学ぶ必要性も感じません。

なんてったって、簡単に言えば「安く買って、高く売る」だけのノウハウなんで最初こそ、きっかけとなるノウハウを数万で手にするのもありかもしれませんが、今時転売系ノウハウに数十万の価値は感じませんね・・・

今からネットビジネスに参入するのであれば軍資金不要でも始められるアフィリエイトに挑戦する方が絶対に賢いと言えるはずですよ。
転売よりも数倍稼げるアフィリノウハウ

最初こそ転売よりも覚えることもありますが、やめない限り確実に成果が出てきますので参考にしてみてくださいね^^

それでは上杉でした。
PR
記事タイトルとURLをコピーする