忍者ブログ

[PR]

ペラページと5分のSEO施策で完了する裏技的な超ブラック手法の内容と評判 評価 小宮康利

おすすめしない商材
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

記事タイトルとURLをコピーする
こんにちは、上杉です^^

本日2回目のレビュー、、、ということなんですが、あまり深く突っ込まなくても良さそうな感じです^^;

というのも先日レビューした、内容と完全に同様の内容でフロントページだけ変えていただけでした。

一応、今回はこちら↓

ペラページと5分のSEO施策で完了する裏技的な超ブラック手法 小宮康利

URL http://sys.acadj.net/kaishin/opt/index2.html


【特商法上の表記】

販売会社 アカデミアジャパン株式会社

代表取締役 石田 健

所在地  〒106-0032 東京都港区六本木6-1-24ラピロス六本木5階

電 話 TEL 03-5413-5001

5分で完了するブラックな手法とは・・・

ネットビジネスで稼いだことがない!という人からすれば「5分で完了する裏技的ノウハウ・・・」というフレーズには少し目を惹かれるかもしれまんせんね^^;

ただ先に言っておきますが

裏技的なノウハウだけで稼ぎ続けることは120%不可能です。


どんなブラックな手法を使うのか?結論を言ってしまえば予めパワーのついたオールドドメインを取得してサイトを開設し、そのサイトに被リンクを当てまくって無理やり上位表示させるという手法です。

もちろん上位に表示させるページはペラッペらのサイトなので、疑問を解決したい検索者から見ればただ単に迷惑なだけなんですよね。

そもそも僕からすれば「裏技って何よ?」って感じなんですが、冷静に考えてみれば

裏技=Googleが意図していない動作を狙うということです。


Googleの検索エンジンの制度は年々向上しているので、たとえ裏技的ノウハウで検索エンジン上位に表示できたとしても即アップデートなんかで対策されるんですね。

これは過去に、この塾と同じ方法で稼いでいた人間がパンダアップデートやペンギンアップデートで一気に消滅した事例から見ても明らかです。

未だにこんな一昔前の手法を、「裏技的な手法だ!」と煽って数十万で販売している神経が理解できません^^;

だからと言って、「ブラックハットな手法は駄目だ!」なんて言うつもりもありませんし、ぶっちゃけ完全なホワイトで売上を上げているサイトって実際かなり極小ですよ。

ブラックハットに反対している人も、普通にブラックハットSEO対策していますから^^

ただ絶対的に違うのは、

価値のあるページを見て欲しいからブラックSEOで自分のサイトを押し上げるという点と、訪問者なんてどうでもいいから稼ぐために自分のサイトを押し上げる

といった違いですね。


まあどこまでブラックな手法に頼るのか?によりますが、少なくとも今回の塾のように完全にブラック頼りとなるとかなりキツイですね^^;

それ以前にこの塾自体の運営の質自体に疑問があるので入塾はおすすめしませんが、少し参考にしてみてください。

それでは上杉でした^^
PR
記事タイトルとURLをコピーする