×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは、上杉です^^
何百万も稼げるFXツール!と謳って数十万ぽっちで販売しているものは昔から数多くありました。
ハッキリいって、一撃で数千万単位のお金が動く投資の世界で、稼げるツールが数十万程度って普通にあり得ない話なんですよ。
単純に数十万くらいであるならば、自分がそのツール使って稼いだ方が何倍も楽に稼げるのは、当たり前ですよね?
という分けで今回もFXのツール系オファーの案件ですが少し見ていきましょう。
発行元 サムライ・パートナーズ株式会社
所在地 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾6-18-13
電話番号 045-411-7796
と、意味不明な煽りから始まる今回のオファー。
僕も勤めいていたときは年収180万くらいの時もありました。
ただ、関東圏で築3~4年の部屋に住めていましたし普通に某ランドにたまに遊びに行ったりしても普通に暮らせていたので、いくら何でもこの生活は無いだろ^^;って突っ込みたかったんですがそこは置いといて・・・
レターを少し覗いてみると157500円相当のリッチーノートが無料!と記載されているので、一応登録しては見ましたが

実際に登録してみるとリッチノートの話は全くなかったかのように別の案件のレターに飛ばされるんですね。

中山式キャッシュシステムという案件なんですがリッチノートはどこに行った?という感じです。
恐らくリッチノートという案件は全くのデタラメの案件で
ここからメルアド登録すると自動で中山式キャッシュシステムのリストに登録されるというのがオチでしょう。
つまり、オプトインアフィリでこのレターを作成した人間にリストが集まれば、報酬が入るというの仕組みなんですね。
ここで注意したいのは特商法を覗いてみると

協賛メルマガに登録されると記載されていますね。
つまり、ここにメルアド登録すると
中山式キャッシュシステムからのメールの他にも腐るほど迷惑メールが届くようになります^^;
もちろんいつでも解除可能とはなっているもののいくつもメールが届けばそれだけで、メンドクサイことこの上ないし
何よりもこんな姑息な方法でリスト収集している人間にアドレスが知れ渡ること自体、気持ち悪い話です。
この手の無料オファーでは特商法の記載でこんな姑息な方法でリストを集める業者もいるので
少し気になって、登録するという際はフリーアドレスの捨てアドで登録するようにしましょうね^^
まあ無料オファーなんてロクな話が無いし結局最後には数十万の高額なバックエンドが待ち構えているので登録しないのが一番だと思いますけどね^^
ちょっと参考にしてみてください。
それでは上杉でした。
PR
本気で稼げるオファーはこちら
⇒超初心者向けネットビジネスノウハウ一覧
何百万も稼げるFXツール!と謳って数十万ぽっちで販売しているものは昔から数多くありました。
ハッキリいって、一撃で数千万単位のお金が動く投資の世界で、稼げるツールが数十万程度って普通にあり得ない話なんですよ。
単純に数十万くらいであるならば、自分がそのツール使って稼いだ方が何倍も楽に稼げるのは、当たり前ですよね?
という分けで今回もFXのツール系オファーの案件ですが少し見ていきましょう。
リッチノート サムライ・パートナーズ株式会社
特定商取引法に基づく表記発行元 サムライ・パートナーズ株式会社
所在地 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾6-18-13
電話番号 045-411-7796
リッチノートの内容とは?
貧乏父さんと金持ち父さんのどちらが良いですか?と、意味不明な煽りから始まる今回のオファー。
僕も勤めいていたときは年収180万くらいの時もありました。
ただ、関東圏で築3~4年の部屋に住めていましたし普通に某ランドにたまに遊びに行ったりしても普通に暮らせていたので、いくら何でもこの生活は無いだろ^^;って突っ込みたかったんですがそこは置いといて・・・
レターを少し覗いてみると157500円相当のリッチーノートが無料!と記載されているので、一応登録しては見ましたが

実際に登録してみるとリッチノートの話は全くなかったかのように別の案件のレターに飛ばされるんですね。

中山式キャッシュシステムという案件なんですがリッチノートはどこに行った?という感じです。
恐らくリッチノートという案件は全くのデタラメの案件で
ここからメルアド登録すると自動で中山式キャッシュシステムのリストに登録されるというのがオチでしょう。
つまり、オプトインアフィリでこのレターを作成した人間にリストが集まれば、報酬が入るというの仕組みなんですね。
ここで注意したいのは特商法を覗いてみると

協賛メルマガに登録されると記載されていますね。
つまり、ここにメルアド登録すると
中山式キャッシュシステムからのメールの他にも腐るほど迷惑メールが届くようになります^^;
もちろんいつでも解除可能とはなっているもののいくつもメールが届けばそれだけで、メンドクサイことこの上ないし
何よりもこんな姑息な方法でリスト収集している人間にアドレスが知れ渡ること自体、気持ち悪い話です。
この手の無料オファーでは特商法の記載でこんな姑息な方法でリストを集める業者もいるので
少し気になって、登録するという際はフリーアドレスの捨てアドで登録するようにしましょうね^^
まあ無料オファーなんてロクな話が無いし結局最後には数十万の高額なバックエンドが待ち構えているので登録しないのが一番だと思いますけどね^^
ちょっと参考にしてみてください。
それでは上杉でした。
PR
本気で稼げるオファーはこちら
⇒超初心者向けネットビジネスノウハウ一覧
PR