×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは、上杉です。
以前こちらでも紹介していた無料オファーのバックエンドが公開されていましたので
こちらで記事にしますね。
以前のオファー⇒友利紘大 YouTube自動キャッシュロボット
キャッシュロボットと言う時点で稼げない匂いがプンプンしていましたが、やはり金額の割に内容は低レベルな模様です。
運営責任者 川村 治永
所在地 東京都港区六本木三丁目7-1
電 話 0120-301-003
メールアドレス info@omotenashi-inc.com
お支払い方法 銀行振込・クレジットカード決済
商品の金額 277,000円
結論から言うと、ツールを使って動画を上げまくりこの「World YouTube Academy」を売りつけろと言う話のようです^^;

これはかつて、友利氏の師匠にあたる白石達也氏がハンモックユーチューバーという教材で、販売していた手法とほぼ一緒ですね。
つまり、この教材を購入した人は、動画でこの教材を売り買った人はまた動画でこの教材を売るというわけです。
冷静に考えれば分かることですが、最初の方に購入した人はある程度稼げるかもしれませんが、同じような無料オファーが溢れかえったら徐々に稼げなくなるのは明白ですね^^;
そして、セールスレター冒頭に動画撮影は非常にお金がかかるとありますが・・・

YouTubeの動画を撮るくらいだったら今やスマホのカメラで十分だし、YouTubeで再生回数を稼いでいる動画を見れば分かりますが、綺麗な画質なら稼げるか?と言われればそういうわけでもないんです^^;
綺麗な動画をアップすれば反応するわけではなく、むしろどんな動画を見せるか?の方が大事なんですけどね~。
で今回のロボットで何ができるかといえば、これもイマイチ

顔出し、声だし不要なんてものは、今時当たり前の話だし高価な機材も必要ない・・・
編集スキルもこの教材の十分の一以下の価格の教材で十分学べるし
これとか⇒動画を最大限収益化するノウハウ
他にも動画の冒頭なんかにCM動画を挟めるようですが、これから観たい動画があるのにCMが始またら普通にウザイだけだし、そこまで必要性を感じないですね。

そしてそれらの機能以外にも「キーワードメーカー」という機能があるみたいです。

自動的にキーワードから、関連キーワードを抽出してそれを動画説明欄に貼れば、関連動画に引っ掛かり易くなるというわけです。
あれば、まあ便利かな?と感じますが塾の価格からすると割に合わないですね^^;
タグもたくさん貼ればいいというわけでもないし
やりすぎればスパム判定食らって、削除や凍結の対象になりますからね。
このツールの機能で、この価格は正直言って割に合わないです
そもそも情報商材ごときに数十万も支払う必要は全くなく、数万程度の商材でも十分に収益を上げることができますからね
⇒YouTubeの裏技的手法とは?
入塾を検討している方は、一度冷静になって参考にしてもらえば・・と思います^^
それでは、上杉でした^^
以前こちらでも紹介していた無料オファーのバックエンドが公開されていましたので
こちらで記事にしますね。
以前のオファー⇒友利紘大 YouTube自動キャッシュロボット
キャッシュロボットと言う時点で稼げない匂いがプンプンしていましたが、やはり金額の割に内容は低レベルな模様です。
World YouTube Academy 友利紘大 評価 評判
販売社名 株式会社おもてなし運営責任者 川村 治永
所在地 東京都港区六本木三丁目7-1
電 話 0120-301-003
メールアドレス info@omotenashi-inc.com
お支払い方法 銀行振込・クレジットカード決済
商品の金額 277,000円
ネズミ講に近い販売手法
ロボットを使うというと、内容が非常に気になる所ですが結論から言うと、ツールを使って動画を上げまくりこの「World YouTube Academy」を売りつけろと言う話のようです^^;

これはかつて、友利氏の師匠にあたる白石達也氏がハンモックユーチューバーという教材で、販売していた手法とほぼ一緒ですね。
つまり、この教材を購入した人は、動画でこの教材を売り買った人はまた動画でこの教材を売るというわけです。
冷静に考えれば分かることですが、最初の方に購入した人はある程度稼げるかもしれませんが、同じような無料オファーが溢れかえったら徐々に稼げなくなるのは明白ですね^^;
そして、セールスレター冒頭に動画撮影は非常にお金がかかるとありますが・・・

YouTubeの動画を撮るくらいだったら今やスマホのカメラで十分だし、YouTubeで再生回数を稼いでいる動画を見れば分かりますが、綺麗な画質なら稼げるか?と言われればそういうわけでもないんです^^;
綺麗な動画をアップすれば反応するわけではなく、むしろどんな動画を見せるか?の方が大事なんですけどね~。
で今回のロボットで何ができるかといえば、これもイマイチ

顔出し、声だし不要なんてものは、今時当たり前の話だし高価な機材も必要ない・・・
編集スキルもこの教材の十分の一以下の価格の教材で十分学べるし
これとか⇒動画を最大限収益化するノウハウ
他にも動画の冒頭なんかにCM動画を挟めるようですが、これから観たい動画があるのにCMが始またら普通にウザイだけだし、そこまで必要性を感じないですね。

そしてそれらの機能以外にも「キーワードメーカー」という機能があるみたいです。

自動的にキーワードから、関連キーワードを抽出してそれを動画説明欄に貼れば、関連動画に引っ掛かり易くなるというわけです。
あれば、まあ便利かな?と感じますが塾の価格からすると割に合わないですね^^;
タグもたくさん貼ればいいというわけでもないし
やりすぎればスパム判定食らって、削除や凍結の対象になりますからね。
World YouTube Academyのまとめ
全くの詐欺商材という訳ではないのものの、どう見てもハンモックユーチューバーの二番煎じでありこのツールの機能で、この価格は正直言って割に合わないです
そもそも情報商材ごときに数十万も支払う必要は全くなく、数万程度の商材でも十分に収益を上げることができますからね
⇒YouTubeの裏技的手法とは?
入塾を検討している方は、一度冷静になって参考にしてもらえば・・と思います^^
それでは、上杉でした^^
PR