忍者ブログ

[PR]

青木純のYahoo!JAPAN速金コピペビジネスは詐欺か?

おすすめしない商材
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

記事タイトルとURLをコピーする
こんにちは、上杉です^^

気づけば、10月で朝晩は結構冷え込んできましたね~。

ついこの前まで夏だったような気がするのですが、2015年終了まで3ヶ月切っているなんて信じられませんね^^;

ラスト3ヶ月切っていますが、悔いのないように行動しなければ!と感じる今日このごろです^^

で、そんな中登場したのが今回の

「Yahoo!JAPAN速金コピペビジネス」

なる無料オファー。

名前からして、怪しげな雰囲気がプンプンしておりますが・・・

Yahoo!JAPAN速金コピペビジネス



特定商取引法に基づく表示

運営会社 株式会社SENSE PLATFORM

運営責任者 青木純

所在地 〒108-0075 東京都港区港南3-9-33-3712

電話番号 080-3244-3196(※お問い合わせはメールでお願い致します。)

メールアドレス info@smaf7.asia

Yahoo!Japanビジネスの正体はシューマッハビジネス

まず特商法をとりあえず見てみるといきなり保険をかけているのが分かりますね^^

とく
 
「稼げるかどうかは個人差があるんで、稼げなくても文句言うなよ」

といった所でしょうw

あまり期待はしていなかったんですが一応、メルマガ登録をして見ました。

登録すると↓のページに飛ばされます。

しゅー
 
無料オファー特有の洗脳ページに飛ばされます。

ここまでいつもの”稼げない”高額塾の流れである意味安心です。

で、ここのページに飛ぶと動画が貼ってあるんですがそこを見てみるとなんと!1日7分の作業で毎月25万稼いでいるらしいです。
収益
 
高額塾の無料オファーを何度も見ている人からしたら「ハイハイ」って感じですが^^;

そしてよくよくみると不審な点があります。

報酬
 
表示回数が0なのに、発生が1となっています

ただの自己アフィリじゃんって感じですが、なんでこんなもの実績動画に載せているのか意味不明です。

しかも確定じゃなくて、発生なんで承認されるとも限らんし^^;

それでシューマッハビジネスが何をするのかというと

・7分で作った無料ブログのペラサイトにアフィリリンクを張る

・作ったブログにヤフー知恵袋や@コスメなどから

・あらかじめ決まった、テンプレートをペタっと貼ってブログに誘導する

まあやりようによっては使える手法ですが、何十万も払って学ぶようなノウハウでもないし、同じようなテンプレートとアフィリンクが溢れていたら運営側としては忌々しいことこの上ないはずです。

あからさまな誘導は普通に削除されますからね^^;

そもそも、大手サイトにアクセスの依存している時点でアウトですよね。

規約なんかが変われば、一気に”終了”ですからw

収益の要となる集客部分を大手サイトの1サービスに委ねるなんて、考えただけで普通にビビりますねw

収益の肝となる、集客、コンテンツ作成は自分のチカラで何とかするべきだと思いますよ^^

ということで、シューマッハビジネスに参加するのは見送ったほうがよさそうですね^^

参考にしてみてくださいね。

それでは、上杉でした^^
PR
記事タイトルとURLをコピーする