×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは、上杉です^^
年末ということもあってか、やはりというか予想通り怪しいオファーが次々に出てきていますね^^;
今回紹介するのも怪しいオファーの一つなんですが、なにやら「魔法の財布」でものを購入するだけで月収173万稼いでしまうらしいです・・・
著者 高杉 慧
運営業者 Vertex Raise 株式会社
「あ~また楽に稼げる系のオファーか」
といった印象しかありませんね^^;
この手のオファーでよくある手法はいかに初心者でも楽に稼げるか?を強調して興味を惹かせ、最後の最後には数十万の高額なバックエンドを販売するという手法ですね。
まあ普通に考えて「1日一回、一分のクリック作業」で稼げるなんて文言の時点でありえないだろの一言で終了なんですが、ネットビジネスを知らない層からすると一種の可能性を感じてしまうようで結構相談のメールとかも届くんですね。
⇒高額塾で返金できるのか?とその方法について
このオファーが詐欺かどうかは知りませんが、後々高額なバックエンドが控えているのは覚悟しておいたほうがいいでしょうね^^;

販売者を検索しても社名を検索してもそれらしい物はヒットしないんですよね。
販売者名も何かアニメキャラと同一名だし検索逃れなのかな?と勘ぐってしまいました^^;
そして、表記されている住所も検索かけてみてもレンタルオフィスなんですよね。
この時点でもう、正直胡散臭さが半端ないです^^;
詐欺だろ!で終わらせるのも難なので一応、アドレス登録して動画を見てみましたが
肝心の稼ぐ手法については語られていないんですね。
ヒントとなるのはアフィリエイトや転売でもYouTubeでもない・・・
そして魔法の財布とやらで何か”物を買う”らしいですが

その買うものとは、動画によれば目に見える物を買うわけではないらしいです。
ここで感じたのはバイナリーオプションやFXなんかの投資案件を扱うオファーなのかな?と・・・
バックエンドまで確認したわけではないですが
・魔法の財布=クレカ
・購入するもの=株やFXなど投資案件
という寒いオチを想像してしまいましたね^^;
この手の案件は過去にもいくつも出てきていますが、そのどれもが「塾費すら稼げない」と批判されているものばかりです。
マネーマティックシステム
スマホ貯金ビジネス
FXやバイナリーオプションで機械的な作業だけで稼ぐことなんて確実に不可能です。
過去にはブックメーカーを扱う案件もありましたが、稼げてくると一歩的にアカウント停止されるなんてことは日常茶飯事なんですよね^^;
やっぱりそれらを考えてみても、少し勉強するだけで収入を得られる
アフィリエイトやYouTubeに挑戦する方が賢い選択だなと言い切れますね。
⇒超初心者向けアフィリエイト
⇒YouTubeアドセンスだけで毎月10万目指すノウハウ
いずれにせよ「楽に稼げる」という甘い誘いに乗ったところで楽に稼げた!という声は聞いたことがないのでレターの内容を鵜呑みにするべきではないと思いますよ^^
ちょっと参考にしてみてくださいね
上杉でした^^
年末ということもあってか、やはりというか予想通り怪しいオファーが次々に出てきていますね^^;
今回紹介するのも怪しいオファーの一つなんですが、なにやら「魔法の財布」でものを購入するだけで月収173万稼いでしまうらしいです・・・
高杉慧 魔法の財布「ネカフェニートの稼ぎかた」
URL http://cx-club1.com/rm/lp/1st/著者 高杉 慧
運営業者 Vertex Raise 株式会社
徹底的に「楽に稼げる」を強調するオファー
早速レターの方も読んでみたのですが、パッと見た印象は「あ~また楽に稼げる系のオファーか」
といった印象しかありませんね^^;
この手のオファーでよくある手法はいかに初心者でも楽に稼げるか?を強調して興味を惹かせ、最後の最後には数十万の高額なバックエンドを販売するという手法ですね。
まあ普通に考えて「1日一回、一分のクリック作業」で稼げるなんて文言の時点でありえないだろの一言で終了なんですが、ネットビジネスを知らない層からすると一種の可能性を感じてしまうようで結構相談のメールとかも届くんですね。
⇒高額塾で返金できるのか?とその方法について
このオファーが詐欺かどうかは知りませんが、後々高額なバックエンドが控えているのは覚悟しておいたほうがいいでしょうね^^;
高杉慧の魔法の財布の稼ぐノウハウとは?
まずページに記載されている特商法なんですが
販売者を検索しても社名を検索してもそれらしい物はヒットしないんですよね。
販売者名も何かアニメキャラと同一名だし検索逃れなのかな?と勘ぐってしまいました^^;
そして、表記されている住所も検索かけてみてもレンタルオフィスなんですよね。
この時点でもう、正直胡散臭さが半端ないです^^;
詐欺だろ!で終わらせるのも難なので一応、アドレス登録して動画を見てみましたが
肝心の稼ぐ手法については語られていないんですね。
ヒントとなるのはアフィリエイトや転売でもYouTubeでもない・・・
そして魔法の財布とやらで何か”物を買う”らしいですが

その買うものとは、動画によれば目に見える物を買うわけではないらしいです。
ここで感じたのはバイナリーオプションやFXなんかの投資案件を扱うオファーなのかな?と・・・
バックエンドまで確認したわけではないですが
・魔法の財布=クレカ
・購入するもの=株やFXなど投資案件
という寒いオチを想像してしまいましたね^^;
この手の案件は過去にもいくつも出てきていますが、そのどれもが「塾費すら稼げない」と批判されているものばかりです。
マネーマティックシステム
スマホ貯金ビジネス
FXやバイナリーオプションで機械的な作業だけで稼ぐことなんて確実に不可能です。
過去にはブックメーカーを扱う案件もありましたが、稼げてくると一歩的にアカウント停止されるなんてことは日常茶飯事なんですよね^^;
やっぱりそれらを考えてみても、少し勉強するだけで収入を得られる
アフィリエイトやYouTubeに挑戦する方が賢い選択だなと言い切れますね。
⇒超初心者向けアフィリエイト
⇒YouTubeアドセンスだけで毎月10万目指すノウハウ
いずれにせよ「楽に稼げる」という甘い誘いに乗ったところで楽に稼げた!という声は聞いたことがないのでレターの内容を鵜呑みにするべきではないと思いますよ^^
ちょっと参考にしてみてくださいね
上杉でした^^
PR