×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは、上杉です^^
昨日は台風が日本を横断したそうで
私の自宅も風がヤバくて、どうなるかと思いましたが
皆さんは、大丈夫でしたでしょうか?
台風は過ぎ去りましたが、これから暑くなるのか~と
考えると、ちょっと憂鬱です^^;
(どちらかというと、冬派かも)
熱いといえば、YouTubeで稼ぐ系も,まだまだ熱いようで
またもや、新しい動画系ノウハウが公開されました。
今回はこちら↓
販売者名 加倉 淳治
所在地 福岡県糟屋郡篠栗町尾仲620 サニーコート舟田A103
メールアドレス mail@youtubeleaders.com
販売URL http://youtubeleaders.com/
・顔出し無し
・声だしなし
・撮影なし
で動画をアップし、YouTubeアドセンスで稼ぎ出すというもの
別に特段、新しいノウハウというわけでもなく
既に、王道的手法といった感じなんですよね^^
確かに手法的には悪くはない、悪くはないんですが。。。
価格が高い!高すぎる。
たかが、ノウハウで68000円は高すぎますね^^;
内容も別に目新しいものはないし
というか、既存のYouTubeノウハウに比べても明らかにショボイし
68000円の価値があるかといえば、どうなの?!って所です^^;
このノウハウに7万も支払うのだったら、120%こちらをおすすめします。
YouTube王道ノウハウ
冗談抜きで、成果の声はダントツで一番多いし
YouTubeの王道的手法が学べて、初心者でもやれば
確実に稼げるようになります。
何しろ、価格も半額以下で手に取れますから^^
それで、よく勘違いされがちなんですけど
「価格が高ければ、それ相応のノウハウが用意されているだろう」と
思われがちですが、情報業界においてはその考え方は通用しませんw
むしろ、価格が高いものの方が
「えっ?これだけ?」
みたいなものが、かなり多いです。
現実世界と違って、価格に対して内容が
反比例しているものが多いんですよw
現実世界においては、価格が高いものほど
優良なものが多い傾向にあるので
「価格が高ければ良い物だろう」
という顧客心理を逆手にとって高額で販売し
売ってしまったら、「あとは知らね」みたいな
販売者がめちゃくちゃ多いです。
まあこの、YouTube Leadersのサポートがどうとかまでは知りませんが
ハッキリ言って、YouTubeを学ぶにあたって、68000円はナイですね^^;
こんな怪しいノウハウに7万も出すんだったら
既に成果の声が上がっているYouTubeノウハウを買い占めたほうが
数百倍マシですからね^^
YouTube王道ノウハウ
邪道な手法で稼ぐYouTube
いきなり全部購入するのは、ブレやすくなるため
オススメしませんが、これ全部購入しても7万もしないですからね^^;
成果の出ていないものに7万も出すなら
成果が出ているものに、お金を投資しよう!という所です。
それでは、上杉でした。
昨日は台風が日本を横断したそうで
私の自宅も風がヤバくて、どうなるかと思いましたが
皆さんは、大丈夫でしたでしょうか?
台風は過ぎ去りましたが、これから暑くなるのか~と
考えると、ちょっと憂鬱です^^;
(どちらかというと、冬派かも)
熱いといえば、YouTubeで稼ぐ系も,まだまだ熱いようで
またもや、新しい動画系ノウハウが公開されました。
今回はこちら↓
YouTube Leaders ユーチューブリーダーズ 加倉淳治
販売者名 加倉 淳治
所在地 福岡県糟屋郡篠栗町尾仲620 サニーコート舟田A103
メールアドレス mail@youtubeleaders.com
販売URL http://youtubeleaders.com/
YouTube Leadersの内容は?
さて、肝心の内容ですが・顔出し無し
・声だしなし
・撮影なし
で動画をアップし、YouTubeアドセンスで稼ぎ出すというもの
別に特段、新しいノウハウというわけでもなく
既に、王道的手法といった感じなんですよね^^
確かに手法的には悪くはない、悪くはないんですが。。。
価格が高い!高すぎる。
たかが、ノウハウで68000円は高すぎますね^^;
内容も別に目新しいものはないし
というか、既存のYouTubeノウハウに比べても明らかにショボイし
68000円の価値があるかといえば、どうなの?!って所です^^;
このノウハウに7万も支払うのだったら、120%こちらをおすすめします。
YouTube王道ノウハウ
冗談抜きで、成果の声はダントツで一番多いし
YouTubeの王道的手法が学べて、初心者でもやれば
確実に稼げるようになります。
何しろ、価格も半額以下で手に取れますから^^
それで、よく勘違いされがちなんですけど
「価格が高ければ、それ相応のノウハウが用意されているだろう」と
思われがちですが、情報業界においてはその考え方は通用しませんw
むしろ、価格が高いものの方が
「えっ?これだけ?」
みたいなものが、かなり多いです。
現実世界と違って、価格に対して内容が
反比例しているものが多いんですよw
現実世界においては、価格が高いものほど
優良なものが多い傾向にあるので
「価格が高ければ良い物だろう」
という顧客心理を逆手にとって高額で販売し
売ってしまったら、「あとは知らね」みたいな
販売者がめちゃくちゃ多いです。
まあこの、YouTube Leadersのサポートがどうとかまでは知りませんが
ハッキリ言って、YouTubeを学ぶにあたって、68000円はナイですね^^;
こんな怪しいノウハウに7万も出すんだったら
既に成果の声が上がっているYouTubeノウハウを買い占めたほうが
数百倍マシですからね^^
YouTube王道ノウハウ
邪道な手法で稼ぐYouTube
いきなり全部購入するのは、ブレやすくなるため
オススメしませんが、これ全部購入しても7万もしないですからね^^;
成果の出ていないものに7万も出すなら
成果が出ているものに、お金を投資しよう!という所です。
それでは、上杉でした。
PR