忍者ブログ

[PR]

ネットビジネスで永遠に稼ぎ続けるには?

アフィリエイトの本質に迫る!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

記事タイトルとURLをコピーする

こんばんは、上杉です^^

質問をいただく中で

「一月だけ稼げていたが、稼げなくなってしまった」

という方も中にはいます。

確かに情報業界では


実践2ヶ月目で80万達成!とか派手なイメージばかり先行していますが


それ以上に、

「一瞬稼いで、一瞬で消える」


そんな人たちが数多くいる業界ですw

1瞬だけ稼げたはいいが、なんで稼げたのかはよく分かっていない・・・


にも関わらず、自分に実力がついたと勘違いして何かトラブルがあったら一瞬で吹き飛んでしまうが、なんで稼げていたのか本質的なところが理解できていないから、もがけばもがくほど焦りだけが募り、再起不能・・・

恐らくこんな所でしょう。

ネットビジネスで多くの人が勘違いしているのですが、本当に稼ぎ続けている人って


小手先だけのテクニックだけで、稼いでいる人なんてほぼ0です。

一時的に小手先だけのテクニックなんかも昔は確かにありました。(被リンクを当てまくるとか)

そんな目先のテクニックだけで稼いでいる様では大規模なシステム変更なんかがあった時に、一発で稼げなくなる可能性がありますからね^^;

じゃあどうすればいいか?


って言ったら

「価値を創造する」


稼ぎ続ける為には、サイト訪問者に価値を与える以外には無いはずです。

ネットビジネスにおいて、価値を創造するとは?



価値を創造すると言うと

「なんだか無理そうだなー」

と思われるかもしれませんが、リアルビジネスに比べればネットビジネスの価値の創造なんて比較にならないほど難易度は低いですw

情報をリサーチ⇒サイトにまとめる


簡単に言えばこれだけですからね^^

リアルビジネスでもネットビジネスでも、稼いでいるって所は必ずお客さんに価値を感じてもらえるようなものを提供しています。

ビジネスによって与える価値は勿論それぞれ違うのですが、例えばラーメン屋で言えば美味しいラーメンを提供したり、美容室で言えば上手なカットや接客を提供するといった所でしょうか

この辺は誰でも、なんとなくイメージが付くと思います^^;

「じゃあネットビジネスにおいての価値の創造って何なの?」

ってなりますが

サイト訪問者に


「役に立つ情報、面白い情報を与える」

誰がなんと言おうと、昔も今もこれからも


稼ごうと思うのなら、訪問者の欲求を満たす価値を与える。


これ以上でもこれ以下でもないはずです。

消えていくような人のほとんどが価値を与えようとせずに、被リンクやらなんやらの小手先だけで稼ごうとするから大型のアップデートが来た時に一気に吹き飛ぶんですよ^^;

高額塾なんかでよくありますが


「ワンクリックでサイトを量産して5分で稼げます」


とかあるじゃないですか。


あの手の塾がなんで稼ぐことができないのかと言えば

ワンクリックで作成したサイトなんかでは到底訪問者の欲求を満たすような「価値のを与える」という事は不可能だからです。

むしろ広い視野で見たらネットビジネスのテクニックって誰かの迷惑になるような物ばかりなんですよ^^;

自分が稼ぎたいからといって、ペラペラのページばかりが検索の上位に表示されて、本当に中身の詰まった濃いサイトがヒットしなくなったらどうでしょうか?

Googleからしても、検索者からしても超ウザイですよねw

リアルで考えれば当たり前のことなんですが、ネットビジネスになると相手の顔が見えないからか金に目がくらんで、当たり前の事がわからなくなる人が多すぎです^^;

検索エンジンもまだ完璧って訳ではないですが、どんどん進化しているので

“本当に生き残るのはボタン一つで作れる大量のペラページではなく価値を与えるサイト”

という事は、肝に銘じておきましょうね^^

それでは、上杉でした。

「価値を与えるサイトの作り方」1から学べます⇒0から1が学べます!


あるジャンルに特化して価値を与えます⇒激アツ市場で稼ぐ手法


全くSEO不要の手法なら・・・


価値あるサイトをコピペで稼いでしまう手法とは?

PR
記事タイトルとURLをコピーする