[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、上杉です^^
引き続いて、トレンド講座です。
前回はこちら⇒トレンドアフィリエイト NG集!
今回はキーワードの寿命をテーマに書いてみます。
「トレンドアフィリ始めましたが、稼げません!」
という方も希にいますが、ブログを拝見させてもらうとキーワード選定は確かに頑張っている・・・
でも稼げないのは何故か?
それはほとんどの人が、キーワードの寿命まで考えていなかったりするからです。
キーワードの寿命とは?
今回実践しているのは、トレンドアフィリなので当然トレンドキーワードを狙っていくことになりますよね。
いま話題になっている、旬なネタを扱うというのは前回の記事でも書いたと思います。
逆に言えば、話題が過ぎ去ってしまえばアクセスは集まりづらくなってきます。
対してダイエット、スポーツ、クレジットカード等のビッグキーワードは今までも、これから継続的に検索されるので上位に表示させることができれば半永久的にアクセスを集めることができます。
これが、キーワードの寿命というやつですね^^
こう言うと、「ビッグキーワードから狙えばいいんですね!」と思われる方もいると思いますが、稼げていない間から、ビッグキーワードで上位表示させることはほぼ不可能です。
ビッグキーワードは既に強豪アフィリエイター達が狙っているので、初心者がまともに立ち向かおうとしても勝てないです^^;
ただ逆に言えば、短期的なアクセスしか見込めない短寿命のトレンドキーワードを強豪アフィリエイター達はわざわざ狙わないので
初心者はライバル不在の、短寿命トレンドキーワードを狙うべきなんです。
短寿命のキーワード選定法
短寿命のキーワードと言うと資産になりにくいと思って狙わない人が多いのですが、それ故に
短寿命=ライバル不在=アクセス爆発可能性大
という訳です。
短寿命キーワードだけでも12万程稼げていますし、初めのうちは短寿命キーワードで稼ぎつつ、徐々に長寿命のサイトにシフトしていくのが大正解です。
そうはいっても、
「短寿命のキーワードをどうやって探せばいいの?」
という声もありそうなので、おすすめの短寿命キーワード選定法を書いていきます^^
① ニュースなどから話題になっているものを拾う
Yahoo!ニュースなどのトップニュースなどからネタを拾っていくベーシックな方法ですね^^
キーワードとしては芸能ネタもいいんですが、話題になっている、ドラマ、映画、小説から拾って
・○○+ネタバレ
・○○+感想
・○○+最終回
などです^^
これらのキーワードは長期的にアクセスは見込めないし、1~2週間もすればアクセスも少なくなってきますが、短期間の間に数十万のアクセスも見込めるのでその間に数万~位余裕で稼げてしまいます。
②季節イベントや行事系から拾う
トレンドキーワードと言うと芸能系という風潮がありますが、芸能系よりも、むしろイベント系の方が熱かったりします。
・ハロウィン、バレンタイン、父の日、クリスマス等
・テーマパーク、ショッピングモールのイベント
・祭事、花火大会、地域のイベント
挙げたらキリがないですが、芸能系ネタだとアクセスが一時的に終わる可能性もありますが、イベント系で上位表示できれば定期的にアクセスが集まる可能性もあるので、個人的には芸能ネタよりもオススメだったりします。
③ライバルを出し抜く+キーワード
とは言っても、イベント系もそれなりにライバルも多くて難しい・・・
という場合のライバルを出し抜く+キーワードを書いていきますね^^
そのキーワードは
・○○+地域
・○○+2015
・○○+料金、予算、費用
・○○+ランキング
これだけ、的を絞ればライバルを出し抜くことは十分可能です。
具体例を挙げれば、クリスマスに特化したブログを作ろうと思ってもライバルが多ければ
「2015年クリスマスプレゼントは?」
と2015年に絞っていけばライバルを出し抜くことは十分に可能です。
他にも
・地域○○の花火大会2015年は?
・地域○○IKEAのイベント情報
・父の日プレゼントランキング
このように、キーワードを組み合わせれば1つのネタでいくらでも記事も書いていけると思います。
この方法で選定していければ、寿命こそ短いですがライバル不在で短期間で稼ぐことも可能ですし、将来的にサイトアフィリをする場合にもいくらでも応用がきくので必ず覚えるようにしましょう!
まとめ
トレンドキーワード=短寿命キーワードライバルが少なめ=易しい
なので、最初はトレンド系で少額でも稼げる感覚を掴んでから徐々に、
長寿命キーワードを狙っていく=資産サイトを構築していく
ちょっと長くなりましたが、今回の方法を意識してステップアップしていければ、数十万以上狙える市場なのでネットビジネス初心者の間は短寿命キーワードから始めて見てください^^
それでは上杉でした^^
⇒成功者多数排出実績のトレンドアフィリエイト王道教材
- ホーム
- »
- »
- [PR]
- トレンドアフィリエイト講座
- »
- 【重要!】トレンドキーワードの寿命とは?