忍者ブログ

[PR]

システムアフィリエイトプロジェクトの内容と矛盾点とは?

おすすめしない商材
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

記事タイトルとURLをコピーする
上杉です^^

メルマガアフィリって言うと何故か「完全自動で収益を生み続ける」的な謳い文句で、情報商材が売られるケースが多いんですが完全自動で永遠に稼ぎ続けてくれるほど、都合のいいもんでもありません。

あくまでも集客部分が教材で学べることが前提だし、どんなに優れたステップメールでも、設置すれば死ぬまで稼いでくれるなんて都合の良い物なんてありえまえん。

なぜならメルマガなんて、どんなにイイ!内容を書いても一定の割合は必ず出て行く人はいます。

で、出て行く人以上に集客できなれば、どんどん収益も比例して落ちていくのは当然のことです。

と前置きを置いた上でメルマガで稼ぐ系の無料オファーについて触れていきたいと思います。

コチラです~

奥村明久 システムアフィリエイトプロジェクト

http://system-prj.com/

事業者名 株式会社 7th-floor
住所 〒509-5123
岐阜県土岐市土岐口南町3-25美濃ビル201
電話番号 050-1083-5283

システムアフィリエイトプロジェクトの内容と言っていることがおかしい点

ザットLPを読んだ感じですが、ステップメールを設置して情報商材系で収益を生むしくみを作りだそう!と言ったセミナーっぽいですね。

報酬画面の1つに、マジョリエイトの商品名があるんで。。。恐らく、情報商材系+オプトインアフィリで稼ぐって感じでしょうね。

流れとしては、ステップメールで教育⇒教育後⇒成約率の高いLPに誘導⇒成約

といった流れで、王道中の王道手法であり、別に特別でも何でもなく高額塾系の無料オファーなんかでも太古の昔から用いられている手法です 笑

よく、胡散臭い系の高額塾が使っているんですけど販売手法そのものは、別に詐欺でも何でもなく上手く利用すれば、収益が出るのは確かです。

ただ今回のシステムアフィリエイトプロジェクトのLPを見る限りただ”楽に稼げる”部分のみが強調されまくっててメルマガって楽に稼げるんだ~と思って参入した人は想像以上に難易度が高く、ひねり潰されるでしょうね 笑

と言うのもステップメールを構築すること自体は誰でも直ぐに出来る事は出来るんです。

ぶっちゃけ、その辺の売れてそうなアフィリエイターや商材のLPをリライトしてステップ組んじゃえばそれだけで、そこそこのメールは完成します 笑

ただ、メルマガで収益性で最も重要なのは

”何を言うか”ももちろん大事ですが、”誰に言うか”

の方がもっともっと重要だったりします。


同じように、ステップメールで教育出来る環境を用意してもどういう属性の人間に発信するか?で成約率は大きく変わります。

例えば、「AKB48」というようなキーワードで呼び込んだ人に対してどれだけ、「1日で10万稼げる方法を無料で教えます!」とメルマガ登録に促しても、反応率はめっちゃ悪いです。

仮に登録しても、稼ぐ事に対してのモチベーションが高い人の可能性はかなり少ないので、成約率もすこぶる悪い。

逆に「副業」系のキーワードで訪れた人なんかであれば稼ぐ手法を調べたく、訪問してきた属性の人なので反応率はそこそこ高いです。

テストすれば分かりますし、これってアフィリの超基本中の基本なんですけどね。

いくら頑張って、物を売ろうと思ってもキーワードの距離が遠ければ成約率はメチャクチャ悪いというのは、アフィリの基礎なので覚えておきましょう^^

そして、今回のシステムアフィリの内容をザックリ見るとステップメールの構築に関しては、いくらか学ばせてくれる用だけれど

一番重要な、集客部分には全く触れずに”2ステップで稼げる”と謳っているのが、太刀が悪いな・・・と感じちゃいましたね。

教えてくれるっていても、テンプレートとかその辺りは30万とかそのくらいで売り出されるんでしょうけどね 笑

とりあえず、言えることは今の時点でブログでの集客も出来ていないアフィリってなんや?レベルの人であればまず間違い無くネットでの集客力がガチで身につくコチラからスタートするべきです
ネットビジネスのスキルが身につく!下克上はコチラ

それでは少し参考にしてみてくださいね。

上杉でした^^


超初心者が稼ぐ為のノウハウはコチラ
PR
記事タイトルとURLをコピーする