忍者ブログ

[PR]

東たかのり メルティマニアは詐欺?矛盾点と駄目な理由

おすすめしない商材
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

記事タイトルとURLをコピーする
上杉です^^

依然として、転売系ビジネスは人気ありますねー。

僕の所にも、こんな転売オファー有りましたが、どうなんですか?と言ったような、質問はいまだに多く頂きます。

「安く買って高く売る」というシンプルなサイクルで収益が上がるので人気なんでしょうけど、やはり最後はネットのみで完結するネットビジネスが最強なのは間違い無いです。

と前置きは置いといて・・・

また、東たかのりさんと言う方が、転売系の無料オファーを出していたのでこちらの方で見ていきたいと思います。

結論からいうと、ビミョーだろっ!ってところなんですけどね 笑

と言うことでこちら↓

東たかのり メルティマニア

http://x-resale.com/merutyt
販売業者 東たかのり
所在地 〒556-0023
大阪府大阪市浪速区稲荷1-12-29
電話番号 07056606351
※お問い合わせはEメールでお願いいたします。y/index.html

メルティマニアの矛盾点とこれ駄目だろ・・・と思った点

東たかのりさんといえば、以前から多くの転売オファーを打ち出している人物ですが、ぶっちゃけ転売で本人自体が稼げているのか?って部分でかなり謎だし、恐らくプロモーターがついて裏で動かしている人間がいるのかな~?という印象はありますね。

こういう高額塾では、情報商材を売りたいプロモーターが自分の顔や名前は出したくないが為に、表にでる人間を安いお金で出演させるなんて事は、多くあるのです。

この、東たかのりさんは知りませんけど、そういうこともあるよって話です 笑

で、以前の東さんの無料メルカリ塾では「ツールを使って自動出品で稼ぎましょう」と言った趣旨の無料オファーを打ち出していました。
東たかのり メルオート転売セミナーは詐欺?稼げないと思う3つの理由とは?

結局、この時のオファーもフロントでは、無料を強調しまくっていましたが最終的には30万前後の高額塾のオファーがかかっていたようです。

もちろん、ボランティアでは無いので、高額塾のオファー自体は否定しないけれど、内容としてはメルカリの利用規約違反となる「無在庫出品」「ツールでの自動出品」を推奨するような手法だったのでノウハウ的にはかなりビミョー感はありましたね。

で、今回のメルティマニアについても、レターに”ツール配布”と記載されているので、どうようの自動出品ツールのようなものが配布されるんではないかな~?と予想しますが

実は、メルカリの規正がまた厳しくなったようで、自動出品ツールの使用があるアカウントの出品が上位に表示されなくなったんです。

2souya.jpg

引用
https://www.mercari.com/jp/info/20170616_anti-fraud/

どんな、基準でペナルティを受けるか?ハッキリしたことは分かっていないようですが、話によると、1日10出品ほどすると、上位表示出来なくなる規正を受けるって話もあります。

メルカリメインに転売で収益を上げている人はガクンッと売上が落ちました・・・

って話も聞いているけれど、元々メルカリが目指す所って
CtoCの企業や業者が介入しない、消費者どうしの取引を活発にしよう!って言うのが目標ですからね。

こういう、”稼ぐ事が目的”の業者とか介入すれば

「メルカリは業者ばかりで利用価値がない」

というイメージが定着し、ユーザー離れを起こすのは当然と言えば当然ですからね^^


どちらにしろ”メルカリアカウント複数作成方法”なんて堂々と違反行為をレターに書いているようなオファーなんで参加するべきではないし、今回も当然の用に数十万のバックエンド塾が売られてくるのは、覚悟したほうがいいですね。

個人的には、転売如きのノウハウに数十万とか理解出来ないし
転売で目指す収益なんて精々5万程度稼げればあとは、ネットのみで完結する、アフィリとかに移行するべきですね。
超素人向けネットビジネスノウハウの詳細

と言うのも、いつも言っているように転売って売れれば売れるほど労働力がかかるんで、キツくなってくるんですよ。

手を止めれば、一瞬で収益もダダ下がりだしいまでこれ続ければ良いんだろう?って 笑

まあ、転売で稼げている!と言う人も自分でブログを書いている点からして、ブログの方が稼げるのは明白ですよね。

転売の方が稼げるんであれば、わざわざブログなんて立ち上げないしこっそりと転売で稼いでいる筈ですから。

と言うことで、ちょっと参考にしてみて下さいね^^
PR
記事タイトルとURLをコピーする