×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
上杉です^^
転売ビジネスと言えば一般的には”安く買って、高く売る”という超絶シンプルなノウハウで初心者にも”稼ぎやすい”のは事実だったりします。
ここでいう”稼ぎやすい”っていうのは0⇒1は比較的安易に可能ですが、1⇒10と収益を増やして行くのはアフィリに比べルと難易度はどんどん高くなってくるんですよね~。
基本的に商品の量=収益に直結するんで収益が増えれば増えるほど、作業量も増えるしキツくなってくるんですよ^^;
だからといっててを止めれば一気に収益落ち込みますし・・・
そんな転売ビジネスなんですが、その作業時間やライバルとの競合を克服した!という無料オファーがあったのでこちらでちょっと書いていこうかと思います。
販売業者 東たかのり
大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北2-12-5
電話番号 07056606351
従来の物販せどりだと、ライバル同士の競合や作業時間がネックになってくるわけでしたが、今回のオファーではその弱点を克服!しているんだそうで・・・
こう言われると既に転売に手を出している人であればおおなんだろ?ってかなり気になりますが結論から言うと”自分で商品を作って販売する”という手法なんだそうです。。。
もはや転売じゃねー!
って感想ですが、よくよく見てみると製造した商品をそのまま売るンじゃなくて、製造した商品を独占で購入して、自分でAmazonとかで販売するというようなニュアンス何ですよねぇ。
東と製造のプロが独占契約結んでいる!って話だけど東さんと製造のプロ?ってのが繋がっていて、商品を仕入れたら東氏にも一定のマージンが行くような仕組みと予想。(あくまで予想)
つまり商品の製造の時点で製造費がかかる⇒製造のプロが儲かる作った商品の仕入れ資金⇒製造のプロが儲かる作った商品が売れようが売れまいがどうでもいい!!って考えが透けて見えるような 笑
まあそれはさておき東氏は過去にも幾度となく転売塾を販売していた経歴がありますが、過去にも今回と同じようなオファーを何度も売り出しているんですよね。
KAMIWAZA転売セミナー⇒http://x-resale.com/landing/index.html
そのレターの中に”紙1枚”で独占販売権利を得る!という物があるんですが

今回のメイクルセミナーにほぼ同じような表記があるんですよ。
なぜか画像は伏せられていますが・・・笑

オチを言うとこれって商標登録の申請書でつまり国に対して、この商品の商品権私にあります!と申請する許可証なんですね。
独占っていうのはこれがオチだったりするわけです。
つまり自分の商品を開発して商標権を申請して独占販売していきましょうというのが
今回のオファーの狙いっぽいですが、もはや転売ってよりもただの商品販売に近いビジネスモデルですよね。
ハッキリいって”面倒くさい”というのが素直な感想だし商標権をとるにしても、申請料も取られるだろうし、開発した商品が売れる保証もどこにもない・・・
よほど資金力がある人であれば、面白いかも知れませんが
資金力が無く、一度の失敗で再起不可という人であればリスクがデカすぎるオファーだと言えますね^^
初期費用がかかるし、労力も収益に比例してどんどん増えて行きますからね^^;
どちらにしても商品開発を1から進めて、金儲けしようなんてド素人は関わらない方が賢明だと思いますよ^^;
何か商品開発に情熱があれば別ですが・・・笑
それだったら、初期費用0から始められるネットビジネスで稼ぐ方が確実に正しい選択だと思います。
最初は多少覚えることもありますが、ほぼ手放しで月10万100万以上の金額が振り込まれてくるんだからこれ以上旨みのあるビジネスは無い・・・はずです 笑
⇒初めての人向けネットビジネスノウハウはこちら
それでは参考にしてみてくださいね。
上杉でした^^
⇒未経験者が0⇒1を達成するための企画
⇒楽に稼げるネットビジネスはあるのか?という質問について
転売ビジネスと言えば一般的には”安く買って、高く売る”という超絶シンプルなノウハウで初心者にも”稼ぎやすい”のは事実だったりします。
ここでいう”稼ぎやすい”っていうのは0⇒1は比較的安易に可能ですが、1⇒10と収益を増やして行くのはアフィリに比べルと難易度はどんどん高くなってくるんですよね~。
基本的に商品の量=収益に直結するんで収益が増えれば増えるほど、作業量も増えるしキツくなってくるんですよ^^;
だからといっててを止めれば一気に収益落ち込みますし・・・
そんな転売ビジネスなんですが、その作業時間やライバルとの競合を克服した!という無料オファーがあったのでこちらでちょっと書いていこうかと思います。
東たかのり メイクルマスターズセミナー
http://x-resale.com/makel/1p/index.html販売業者 東たかのり
大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北2-12-5
電話番号 07056606351
メイクルマスターズセミナーの内容と疑問点とは?
レターを覗いてみると資金0で初月から300万!と過剰な煽りでもなく資金5万から~程度に表現が抑えられている今回のオファー。従来の物販せどりだと、ライバル同士の競合や作業時間がネックになってくるわけでしたが、今回のオファーではその弱点を克服!しているんだそうで・・・
こう言われると既に転売に手を出している人であればおおなんだろ?ってかなり気になりますが結論から言うと”自分で商品を作って販売する”という手法なんだそうです。。。
もはや転売じゃねー!
って感想ですが、よくよく見てみると製造した商品をそのまま売るンじゃなくて、製造した商品を独占で購入して、自分でAmazonとかで販売するというようなニュアンス何ですよねぇ。
東と製造のプロが独占契約結んでいる!って話だけど東さんと製造のプロ?ってのが繋がっていて、商品を仕入れたら東氏にも一定のマージンが行くような仕組みと予想。(あくまで予想)
つまり商品の製造の時点で製造費がかかる⇒製造のプロが儲かる作った商品の仕入れ資金⇒製造のプロが儲かる作った商品が売れようが売れまいがどうでもいい!!って考えが透けて見えるような 笑
まあそれはさておき東氏は過去にも幾度となく転売塾を販売していた経歴がありますが、過去にも今回と同じようなオファーを何度も売り出しているんですよね。
KAMIWAZA転売セミナー⇒http://x-resale.com/landing/index.html
そのレターの中に”紙1枚”で独占販売権利を得る!という物があるんですが

今回のメイクルセミナーにほぼ同じような表記があるんですよ。
なぜか画像は伏せられていますが・・・笑

オチを言うとこれって商標登録の申請書でつまり国に対して、この商品の商品権私にあります!と申請する許可証なんですね。
独占っていうのはこれがオチだったりするわけです。
つまり自分の商品を開発して商標権を申請して独占販売していきましょうというのが
今回のオファーの狙いっぽいですが、もはや転売ってよりもただの商品販売に近いビジネスモデルですよね。
ハッキリいって”面倒くさい”というのが素直な感想だし商標権をとるにしても、申請料も取られるだろうし、開発した商品が売れる保証もどこにもない・・・
よほど資金力がある人であれば、面白いかも知れませんが
資金力が無く、一度の失敗で再起不可という人であればリスクがデカすぎるオファーだと言えますね^^
まとめ
転売自体あんまりオススメしません。初期費用がかかるし、労力も収益に比例してどんどん増えて行きますからね^^;
どちらにしても商品開発を1から進めて、金儲けしようなんてド素人は関わらない方が賢明だと思いますよ^^;
何か商品開発に情熱があれば別ですが・・・笑
それだったら、初期費用0から始められるネットビジネスで稼ぐ方が確実に正しい選択だと思います。
最初は多少覚えることもありますが、ほぼ手放しで月10万100万以上の金額が振り込まれてくるんだからこれ以上旨みのあるビジネスは無い・・・はずです 笑
⇒初めての人向けネットビジネスノウハウはこちら
それでは参考にしてみてくださいね。
上杉でした^^
⇒未経験者が0⇒1を達成するための企画
⇒楽に稼げるネットビジネスはあるのか?という質問について
PR