×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
上杉です^^
転売ノウハウってホントネットビジネス初心者さんでも取り組みやすいためかいつまでもなくならない人気ジャンルですよね~。
安く買って高く売るだけの超シンプルなビジネスモデルなのでイメージし易いってのもあるんでしょうけど・・・
やってみれば分かりますが、収益が伸びれば伸びるほど労力も比例してグングン増えてくるし、自分だけで稼ぐキッカケ作りには良いと思いますけど、5万~10万も稼げたら今度はネットだけで完結するビジネスモデルにとっとと移行した方が、絶対に長期的に見て収益伸びるはずですよ。
そうじゃなかったら、転売をオススメするブログも何個もあるけどブログ書く暇あったら、転売に時間割くはずですよね。
でもそうしないってことは結局ブログ書いている方が儲かるって単純な話です^^
キッカケと割り切るのは良いと思うんですけどね~
と言う事で今回もその転売系のオファーですが最近流行のフリマアプリを利用した、転売系オファーですね。
コチラ↓
販売会社 合同会社flyheit
販売責任者 烏田博昭
ホームページURL http://mercari-automatic.com/llp
住所 〒733-0823
広島県広島市西区庚午南2-34-59
そもそも転売において極秘ツールがあれば、稼げるとかそう言う話なんてほぼ無いですね。
例えばこういう物でもそうですが
⇒メルストライクは稼げない?無料化でもいらないと思った理由
管理がメチャクチャ楽になるとかって言う、ツールは過去にも腐るほど出てきていましたし、転売のノウハウがあってツールが使いこなせるのであれば管理ツールを使うことで、収益性も高くなるのは事実。
ただ、極秘ツールがあれば勝手にガンガン収益があがるってのはまずあり得ない話ですね^^
そして更に気になったのが、メルカリで無在庫転売をする!と堂々と語ってくれていますがメルカリの規約では無在庫の販売は禁止されています。
恐らく、売れそうな人気商品をメルカリで出品しておいて売れたらAmazonから直接ギフト便で発送するってオチかな?
ちょっと調べてみるとわかりますけど、Amazon価格ぼ倍近い値段でメルカリに商品出品して、売れたらAmazonから直接販売者に送るって手法は割と多くの人がやっているんですよね。
メルカリのサービスの方針としては、ユーザー同士の物の売買を活性化させその仲介料を頂くって言うのがメルカリの指針なのでこういう転売業者って運営側からすると非常にウザいんですよ。
しかも、メルカリってメチャクチャ運営の監視がウザいほど凄いです 笑
購入者が疑問に思って、Amazon価格が半分の値段だと分かってメルカリ側に通報がいくつも来ればアカウント停止の危険性も少なくないと言えますからね。
(実際コレでアカウント停止になった人は何人もいますから)
規約違反を無視してでも稼ぎ続ける!って言うのであれば話は別ですが、それが嫌だっていうなら無在庫転売は避けた方が良いでしょうね。
どちらにしても、この様な無料オファーのバックエンドには数十万単位を高額転売塾の売り込みがある可能性が高いのであんまりムキになって話を聞くべきでは無いと思いますよ^^
と言う事で少し参考にしてみてくださいね^^
上杉でした。
転売ノウハウってホントネットビジネス初心者さんでも取り組みやすいためかいつまでもなくならない人気ジャンルですよね~。
安く買って高く売るだけの超シンプルなビジネスモデルなのでイメージし易いってのもあるんでしょうけど・・・
やってみれば分かりますが、収益が伸びれば伸びるほど労力も比例してグングン増えてくるし、自分だけで稼ぐキッカケ作りには良いと思いますけど、5万~10万も稼げたら今度はネットだけで完結するビジネスモデルにとっとと移行した方が、絶対に長期的に見て収益伸びるはずですよ。
そうじゃなかったら、転売をオススメするブログも何個もあるけどブログ書く暇あったら、転売に時間割くはずですよね。
でもそうしないってことは結局ブログ書いている方が儲かるって単純な話です^^
キッカケと割り切るのは良いと思うんですけどね~
と言う事で今回もその転売系のオファーですが最近流行のフリマアプリを利用した、転売系オファーですね。
コチラ↓
烏田博昭 メルカリ自動化転売
特定商取法に基づく表示販売会社 合同会社flyheit
販売責任者 烏田博昭
ホームページURL http://mercari-automatic.com/llp
住所 〒733-0823
広島県広島市西区庚午南2-34-59
極秘ツールの内容とは?
よくこの手の転売オファーって”極秘ツール”という謳い文句で登録させようと必死になっているのを見かけますけどそもそも転売において極秘ツールがあれば、稼げるとかそう言う話なんてほぼ無いですね。
例えばこういう物でもそうですが
⇒メルストライクは稼げない?無料化でもいらないと思った理由
管理がメチャクチャ楽になるとかって言う、ツールは過去にも腐るほど出てきていましたし、転売のノウハウがあってツールが使いこなせるのであれば管理ツールを使うことで、収益性も高くなるのは事実。
ただ、極秘ツールがあれば勝手にガンガン収益があがるってのはまずあり得ない話ですね^^
そして更に気になったのが、メルカリで無在庫転売をする!と堂々と語ってくれていますがメルカリの規約では無在庫の販売は禁止されています。
恐らく、売れそうな人気商品をメルカリで出品しておいて売れたらAmazonから直接ギフト便で発送するってオチかな?
ちょっと調べてみるとわかりますけど、Amazon価格ぼ倍近い値段でメルカリに商品出品して、売れたらAmazonから直接販売者に送るって手法は割と多くの人がやっているんですよね。
メルカリのサービスの方針としては、ユーザー同士の物の売買を活性化させその仲介料を頂くって言うのがメルカリの指針なのでこういう転売業者って運営側からすると非常にウザいんですよ。
しかも、メルカリってメチャクチャ運営の監視がウザいほど凄いです 笑
購入者が疑問に思って、Amazon価格が半分の値段だと分かってメルカリ側に通報がいくつも来ればアカウント停止の危険性も少なくないと言えますからね。
(実際コレでアカウント停止になった人は何人もいますから)
規約違反を無視してでも稼ぎ続ける!って言うのであれば話は別ですが、それが嫌だっていうなら無在庫転売は避けた方が良いでしょうね。
どちらにしても、この様な無料オファーのバックエンドには数十万単位を高額転売塾の売り込みがある可能性が高いのであんまりムキになって話を聞くべきでは無いと思いますよ^^
と言う事で少し参考にしてみてくださいね^^
上杉でした。
PR