×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは、上杉です。
年末はクリスマスや正月なんかのイベント系が多くて、いろいろと予定立てるのも大変ですね^^;
僕はもう少しSWの余韻に浸りたいと思いますw
ということで、少し最近お問い合わせが多い商材がありますのでここで紹介していこうと思います。
販売業者 株式会社サブライムアカデミー
運営統括責任者 山本行影
所在地 〒060-0004
北海道札幌市中央区北四条西13-1-2 RICH植物園BLDG 7F
電話番号 011-272-0027
実践者の声がサクラだとかサクラじゃないとかはさておいて、もう少し塾の内容に触れてもいいのではと感じましたね。
実際にツールを利用している動画とか今現在でも稼いでいるサイトの一部とか・・・
冒頭に動画が貼られていますが、実績画像を見せてくれるわけでもなく結局は中身は実践者の声なんですよね。

揃いも揃ってサングラス・・・

K塾生はサングラス着用が義務付けられているのか?!という冗談はさておいて肝心の中身ですが、巷の高額塾のように裏技ノウハウで稼ぐという訳ではなく
アフィリの王道「サイトアフィリエイト」で稼ぐノウハウを学べるようですね。
自分でサイトを作成してアフィリ商品を販売するというのは、一番安定して稼げるのは間違いないですし、どう転んでも最終的にはサイトで稼げるスキルは身につけるべきだな~とは僕も感じますね^^
ただサイトアフィリのノウハウを学ぶのはいいのですが
塾の価格が単純に高いと感じちゃいましたね^^;
(※一括 37万 分割 39万)
サポートが充実していると書いてあるので個別でSkypeでアドバイスでもしてくれるのかな?と思ったのですが、用意されているのは各種サポートフォーラムと塾生専用SNSのみ。

講師自らフォーラムで返答してくれるようですが、そのくらいのサポートだったら1万程度の教材でも十分にやってくれるんですよね。
⇒超初心者向けアフィリノウハウ
といいますか、個別でSkypeもメール対応もしてくれるのでこちらの方がサポートが充実していると言っても過言ではないはずです。
そして他にもいろいろと補助ツールのようなものが付くようですが、どれもこれも正直、無料で手に入るレベルの物ですね。

ping送信サービス如きが18000かかるって?笑
サイトアフィリやってる人間からすれば意味不明ですよホントに・・・
サイト作成すればわかりますが、ping送信なんていくらでも無料で出来ますし、送信すれば稼げるとかそういう次元のものでもないですから。
しかも塾期間中は無料で利用できるようですが、塾が終了すればあとは月額で払えば利用できるようですが、この時点では具体的な金額も記載されていないんですよね。
なんかこの辺、どうも初心者を必死に釣ろうとしているようにしか見えないんですよね~^^;
後ひとつ感じたのは塾継続率が高いことをやたらとアピールしていますが、稼げる人数が増えるのであれば
普通に塾卒業生を前面に打ち出したほうがいいのでは?笑
稼げるようになったのであれば、月額なんて払う必要もないしむしろ、誰にも依存せず一人でも稼げるスキルを身につけるべきだと思いますけどね。
継続率が高いということは単純に「36万も払って後に引けない」状態の人が多いんじゃないか?と感じますが・・・
少し検索しただけでもこんな意見も出てきますしね。
K塾実践者のレビュー⇒http://kj4.blog.so-net.ne.jp/
本当に実践者かどうかは知りませんが、いずれにしろ
「アフィリノウハウを学ぶのに36万は高い」
つきっきりで見てくれるならまだしも、フォーラムだけでサポート充実と言い切るのは少し冗談キツイですね^^;
それだったら、こちらの十分の一以下で学べる教材で少しずつサイト作成から学んでいった方が経済的だし、初心者の再現性もこちらのほうが断然上のはずです。
⇒超初心者向けアフィリ教材
ブログも書いたことのない人間がいきなり自分のサイトで売り込むこと自体中々難しいですし、何も売らないアフィリの方が成果発生も断然早いですからね^^
K塾が気になるという方は少し参考にしてみてください。
それでは、上杉でした。
年末はクリスマスや正月なんかのイベント系が多くて、いろいろと予定立てるのも大変ですね^^;
僕はもう少しSWの余韻に浸りたいと思いますw
ということで、少し最近お問い合わせが多い商材がありますのでここで紹介していこうと思います。
K塾 山本行影 評価 評判
URL http://sublime-a.com/17k/販売業者 株式会社サブライムアカデミー
運営統括責任者 山本行影
所在地 〒060-0004
北海道札幌市中央区北四条西13-1-2 RICH植物園BLDG 7F
電話番号 011-272-0027
K塾17期生の内容は?
結構ここ最近これどうなんですか?というお問い合わせが多かったので早速レターを見てみましたのですが、半分以上が「実践者の声」でイマイチパッとしない印象。実践者の声がサクラだとかサクラじゃないとかはさておいて、もう少し塾の内容に触れてもいいのではと感じましたね。
実際にツールを利用している動画とか今現在でも稼いでいるサイトの一部とか・・・
冒頭に動画が貼られていますが、実績画像を見せてくれるわけでもなく結局は中身は実践者の声なんですよね。

揃いも揃ってサングラス・・・

K塾生はサングラス着用が義務付けられているのか?!という冗談はさておいて肝心の中身ですが、巷の高額塾のように裏技ノウハウで稼ぐという訳ではなく
アフィリの王道「サイトアフィリエイト」で稼ぐノウハウを学べるようですね。
自分でサイトを作成してアフィリ商品を販売するというのは、一番安定して稼げるのは間違いないですし、どう転んでも最終的にはサイトで稼げるスキルは身につけるべきだな~とは僕も感じますね^^
ただサイトアフィリのノウハウを学ぶのはいいのですが
塾の価格が単純に高いと感じちゃいましたね^^;
(※一括 37万 分割 39万)
サポートが充実していると書いてあるので個別でSkypeでアドバイスでもしてくれるのかな?と思ったのですが、用意されているのは各種サポートフォーラムと塾生専用SNSのみ。

講師自らフォーラムで返答してくれるようですが、そのくらいのサポートだったら1万程度の教材でも十分にやってくれるんですよね。
⇒超初心者向けアフィリノウハウ
といいますか、個別でSkypeもメール対応もしてくれるのでこちらの方がサポートが充実していると言っても過言ではないはずです。
そして他にもいろいろと補助ツールのようなものが付くようですが、どれもこれも正直、無料で手に入るレベルの物ですね。

ping送信サービス如きが18000かかるって?笑
サイトアフィリやってる人間からすれば意味不明ですよホントに・・・
サイト作成すればわかりますが、ping送信なんていくらでも無料で出来ますし、送信すれば稼げるとかそういう次元のものでもないですから。
しかも塾期間中は無料で利用できるようですが、塾が終了すればあとは月額で払えば利用できるようですが、この時点では具体的な金額も記載されていないんですよね。
なんかこの辺、どうも初心者を必死に釣ろうとしているようにしか見えないんですよね~^^;
後ひとつ感じたのは塾継続率が高いことをやたらとアピールしていますが、稼げる人数が増えるのであれば
普通に塾卒業生を前面に打ち出したほうがいいのでは?笑
稼げるようになったのであれば、月額なんて払う必要もないしむしろ、誰にも依存せず一人でも稼げるスキルを身につけるべきだと思いますけどね。
継続率が高いということは単純に「36万も払って後に引けない」状態の人が多いんじゃないか?と感じますが・・・
少し検索しただけでもこんな意見も出てきますしね。
K塾実践者のレビュー⇒http://kj4.blog.so-net.ne.jp/
本当に実践者かどうかは知りませんが、いずれにしろ
「アフィリノウハウを学ぶのに36万は高い」
つきっきりで見てくれるならまだしも、フォーラムだけでサポート充実と言い切るのは少し冗談キツイですね^^;
それだったら、こちらの十分の一以下で学べる教材で少しずつサイト作成から学んでいった方が経済的だし、初心者の再現性もこちらのほうが断然上のはずです。
⇒超初心者向けアフィリ教材
ブログも書いたことのない人間がいきなり自分のサイトで売り込むこと自体中々難しいですし、何も売らないアフィリの方が成果発生も断然早いですからね^^
K塾が気になるという方は少し参考にしてみてください。
それでは、上杉でした。
PR