×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは、上杉です^^
今年も残すところ4日にですね~。
1年を振り返ると当初の予定よりいろいろ捗っていないと痛感させられる、なんとも嫌な期間です^^;
という事で、メールボックスを整理していると何とも面白そうな案件がありましたので見ていこうと思います。
トレフルカトル株式会社 古谷 鉄夫
運営責任者 古谷 鉄夫
所在地 〒545-0035
大阪府大阪市阿倍野区北畠1-8-28
というものなんですが、そもそもの話、今の検索エンジンではバックリンクを送れば上位表示できるというのはありえない話なんですよね^^;
セールスページ内では必死にペンギン・パンダアップデートに対応と謳っていますが、どの辺が対応しているのかイマイチ掴めませんね。

どうやら今までのバックリンクを送るソフトと違い、リンクをランダムな数で送るから検索エンジンから見ても自然だ!という主張らしいのですが
アクセスすら集まってもいないサイトが、日に日にリンクが増える時点で誰がどう見ても超不自然です。
質の良いバックリンクを送ればSEO的に有利になることは確かです。
ただ、無限に自動に送られるバックリンクが質の高いリンクとは言い難いですね^^;
今のGoogleはバックリンクなんかよりもサイト自体のコンテンツの質を重視していて、これからもその傾向は続いていきます。
まあ普通に考えて中身の薄い、誰の役にも立たないようなサイトがバックリンクを送っただけで検索順位の上位に表示されてしまえば、誰の目から見ても迷惑そのものですから。
リンクを送れば一瞬は上位表示される可能性こそあっても、一瞬で飛ばされるのがオチです。
その証拠にセールスレターに載っている検索1位のサイトも今は見事に吹き飛んでいます。

一昔前は大量のリンクさえ送っていればサイトが上位に表示されて稼げる時代もありましたが、今現在はそんな手法は到底通用するはずもないです。
検索エンジンも進化していますし、ユーザーからしてもGoogleからしても迷惑きまわりないですから、当然といっちゃ当然なんですが・・・
これからのネットビジネスではいかに価値ある情報を読み手に提供できるか?が問われてくるのです。
⇒ネットビジネスで永遠に稼ぎ続けるには?
小手先だけのテクニックで稼げるはずもないし、そんなことに時間をかけるくらいなら自分でコンテンツを作成するスキルを身につけるべきですね^^
⇒初心者が最初に手にするべきノウハウ
少し参考にして頂ければ、と思います^^
それでは上杉でした。
今年も残すところ4日にですね~。
1年を振り返ると当初の予定よりいろいろ捗っていないと痛感させられる、なんとも嫌な期間です^^;
という事で、メールボックスを整理していると何とも面白そうな案件がありましたので見ていこうと思います。
Infinilink 古谷鉄夫
URL http://infinilink.info/トレフルカトル株式会社 古谷 鉄夫
運営責任者 古谷 鉄夫
所在地 〒545-0035
大阪府大阪市阿倍野区北畠1-8-28
バックリンクを無限に送る危険なツール
このツールが何をしてくれるのかというと、自動で自然にバックリンクを無限におくることができる・・・というものなんですが、そもそもの話、今の検索エンジンではバックリンクを送れば上位表示できるというのはありえない話なんですよね^^;
セールスページ内では必死にペンギン・パンダアップデートに対応と謳っていますが、どの辺が対応しているのかイマイチ掴めませんね。

どうやら今までのバックリンクを送るソフトと違い、リンクをランダムな数で送るから検索エンジンから見ても自然だ!という主張らしいのですが
アクセスすら集まってもいないサイトが、日に日にリンクが増える時点で誰がどう見ても超不自然です。
質の良いバックリンクを送ればSEO的に有利になることは確かです。
ただ、無限に自動に送られるバックリンクが質の高いリンクとは言い難いですね^^;
今のGoogleはバックリンクなんかよりもサイト自体のコンテンツの質を重視していて、これからもその傾向は続いていきます。
まあ普通に考えて中身の薄い、誰の役にも立たないようなサイトがバックリンクを送っただけで検索順位の上位に表示されてしまえば、誰の目から見ても迷惑そのものですから。
リンクを送れば一瞬は上位表示される可能性こそあっても、一瞬で飛ばされるのがオチです。
その証拠にセールスレターに載っている検索1位のサイトも今は見事に吹き飛んでいます。

一昔前は大量のリンクさえ送っていればサイトが上位に表示されて稼げる時代もありましたが、今現在はそんな手法は到底通用するはずもないです。
検索エンジンも進化していますし、ユーザーからしてもGoogleからしても迷惑きまわりないですから、当然といっちゃ当然なんですが・・・
これからのネットビジネスではいかに価値ある情報を読み手に提供できるか?が問われてくるのです。
⇒ネットビジネスで永遠に稼ぎ続けるには?
小手先だけのテクニックで稼げるはずもないし、そんなことに時間をかけるくらいなら自分でコンテンツを作成するスキルを身につけるべきですね^^
⇒初心者が最初に手にするべきノウハウ
少し参考にして頂ければ、と思います^^
それでは上杉でした。
PR