忍者ブログ

[PR]

インスタグラム(Instagram)の副業で稼げない4つ理由とは?

その他の雑記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

記事タイトルとURLをコピーする
上杉です^^

最近よくお問い合わせの中で

「インスタグラムの副業は稼げるんですか?」


と言うようなお問い合わせを結構な頻度でもらう機会が増えてきました。


今ではFacebookやTwitter以上にインスタグラムの利用者がかなり増えてきているので、利用者が増えればそこにビジネスチャンスが生まれるのは必然と言えば必然です。

ただ、あらゆるネットビジネスを今まで見てきましたが

結論から言ってしまうと、インスタグラムのみで稼ぐのはほぼ難しいだろうな・・・と言うのが僕の意見です。

そもそもSNS”だけ”で稼ぎ続けるのってかなり限界があるんですよね^^

今回は少しそのあたりについて触れていこうと思います。

インスタグラム(Instagram)の副業が稼げない理由とは?

まずネット上で収益を上げるためには何らかのキャッシュポイントが無ければ収益を上げることは不可能です。

ネットビジネスのキャッシュポイントとしてメインに挙げられるのは

・アドセンスやnendなどのクリック報酬

・A8などの成約型報酬

いずれかのキャッシュポイントを自分の媒体に設置しなければ、いくらアクセスを集めようがフォロワーを集めようが、1円も収益は発生しないです。

つまり、お客さんがいくらワラワラと来店されても売る商品が無ければ売り上げなんか一切上がらないですよね?

インスタグラムでは現実の商品にあたる、アフィリリンクを設置するのは基本的にNGとなっているんです。

ブログやYoutubeであればアドセンスというクリックされるだけで収益が生まれるGoogleの広告サービスを設置することができますが、インスタグラムではクリック報酬型広告ですら設置することはできないんですよ。

もうこの時点で、ビジネスと言う観点から言えば絶望的に稼ぎ辛いと言えます 笑

一応、プロフィール欄には外部リンクを貼れるので自身のお店やブログに誘導することも可能ですが、それにしたって使いづらい。

わざわざ、プロフィールまで足を運んでもらうためには興味を引くような写真を用意しないといけないし

一体そこから何人の人がわざわざ飛ぶんだよ?

って話です。

そもそも自身でブログなどのキャッシュポイントを用意しなければ稼げない時点で、インスタグラムを利用する価値があるとは到底思えないですね^^

そして超絶使いづらいと感じたのは

インスタグラムでは他のSNSと違いキーワード検索が出来ないので、「#」で始まるハッシュタグをつけないと検索対象にすらならないです。

検索エンジンなどであれば、検索したキーワードにがっちりあっていなくてもそれに近いコンテンツを表示されます。

ハッシュタグとなると、キーワードとガッチリあったものでないと表示されることは無いんですよ。

という事はつまりインスタグラムで集客するためには、よく検索されるハッシュタグに合わせて、コンテンツを用意しないといけないんです。

売りたいものがあってもこっちから合わせないといけないんですね^^


そりゃそうですよね、ファッションというキーワードで集まった人がリンク先にダイエットサプリが並んでいたら即退出するはずです 笑

つまり、自分の狙った属性の人たちを異様なまでに集めづらいというのもインスタグラムの大きな弱点といえます。

そして写真がメインという特性上、視覚的に訴えるようなコンテンツでないと反応を得るのはほぼ難しいのは容易に想像がつきます。

インスタグラム(Instagram)の副業のまとめ

最後に少しまとめてみますが、正直いって今の時点ではインスタグラムのみで収益を上げるのは不可能に近いです。

既に他の媒体を所持していて、アクセスを流し込むというのであれば多少は誘導もできますが、それにしたって使いずら過ぎますよ^^;

わざわざインスタグラムで集客するくらいであれば、ブログやYoutubeで集客した方がよっぽど楽に収益を上げることが可能と言えます。

自分の狙った属性の人を呼び込めますからね。

使うとしても視覚的に強いファッション系のサイトにアクセスを流して・・・とかならまだ使えそうなイメージですが、労力のわりにどれだけ収益が上がるのか?結構微妙と言えます。

そんなことするんだったら、ブログやYoutubeの副業に挑戦することをオススメしますよ^^

もし、副業ネットビジネスに興味があればこちらもご覧ください^^

ネットビジネスで稼げる理由と原理原則とは?

未経験者向けのネットビジネス教材


それでは少し参考にしてみてくださいね^^
PR
記事タイトルとURLをコピーする