[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
上杉です^^
ちょっと最近作業の合間で、過去に作った放置ブログのテコ入れしたりしています^^
と言うのも、数十記事、100記事とか突っ込んでいるブログって記事入れた直後は「なんかダメそうだな」と思っていても、半年後とか1年後に解析を見るとガツンと伸びていることもあるんですよね。
ブログ数も2つ3つとかだとちょこちょこ見れるんですが、これが数十~とかになってくると存在すら忘れているブログもシバシバ・・・
で、久々にそういえばこんなサイト作ったなぁとアクセス見ると
「おー結構伸びてるじゃん」
っていうこともよくあるんです。
当時は適当に貼っていた広告も、もう少し配置変更すれば収益伸びそうだなと言うことで、ちょっと広告の配置変更。
そして一ヶ月くらい経ってから、様子見てみるとボチボチ伸びていました。
大きい金額では無いにしても、作業時間にして5分くらいと考えれば費用対効果は高いといえるかも。
「おっいけるじゃん」と言う事で、これとはまた別サイトもテコ入れしてみたんですが、こちらの方もボチボチ伸びてきましたね^^
下のサイトは流石にク○サイト過ぎたのかあんまり伸びませんでしたが 笑
何をしたかっていうとホントに1記事も書いていないし
既にアクセスが集まっているブログに最適な位置に広告を貼り直しただけです。
作った当初はどうせアクセス来ていないし、貼っても収益化は大して出来ないと言う事で、サイドバーとかくらいにしか貼って無かったんですが、今回は記事中と記事下にペタッと広告を貼り直しただけです。
作業時間に関しても5分とかそこら辺だし、たった5分くらいの作業で今までの収益が60%~伸びるって考えれば、なかなか美味しい話です。
もちろんアクセスが集まっていることが大前提ですが、ブログに最適な広告を張り直しただけで、収益が2倍3倍と伸びるなんてこと教えている方でもザラにいますので、アクセスは来ているのに収益が伸びないなと言う人は、広告位置や広告自体見直すのも一つです。
ホントアフィリ稼げるか稼げないか?って紙一重の部分がありますからね^^
それでは、上杉でした。
PR
広告選定、アクセス属性次第で数十万~狙えるノウハウ
- ホーム
- »
- »
- [PR]
- トレンドアフィリエイト講座
- »
- アフィリエイト収益が倍になった広告配置とは?