忍者ブログ

[PR]

初心者が初めにやるべきアフィリエイトは?

初心者向け記事
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

記事タイトルとURLをコピーする

こんにちは、上杉です。


まだまだ、暑いですが何となく秋の香りを感じるような気がしますね^^


それにしても、時間が経つのが年々早いw


やるべきことなども、たくさんあるので1分1秒も無駄にしないでいきたいところではあります。


さて、今回のテーマは、

「はじめにやるべきアフィリエイトとは?」


という点について書いていきたいと思います。

初心者がはじめにやるべきアフィリエイトは?

ネットビジネスの手法も洗練されて来ていて、だいぶ王道的手法というのも確立されてくるようになりました。


とはいえ、選択技も増えてきて何からすればいいかわからないという声があるのも事実。


今から始めようと思えば


・YouTube系アフィリ


・トレンド系アフィリ


・サイトアフィリ


・ppcアフィリ 等等


ぱっと思いつくだけでもこれだけあるので迷うのも無理はないはずです^^


いろいろ意見はあると思いますが


私がオススメするのは断然「トレンドアフィリエイト」です。

トレンドがおすすめの理由




こちらの方でもトレンド系を結構推していますが


王道的トレンドノウハウ


毎月10万稼ぐノウハウ


なぜトレンド系を推しているのかといえば


サイト作成スキルを磨きながら


報酬を得られると言う大きな利点があるからです。


動画系やPPCから始めるのも、もちろんアリなんですがデカく長く稼ぎ続けようと思うのであれば 


サイト作成スキル、ライティングスキルを磨いて行くのは避けて通れません。


何ですけど、ぶっちゃけ動画とかPPCってそこまでスキルを磨けないんですよね^^;


PPCだったらキーワードと商品選定さえうまくやればペラサイトでもほぼ文章力がなくても稼げてしまうし、YouTubeなんかの動画系なんかは文章なんて数行書くくらいなんでライティングなんてほぼ不要ですw 


稼げるならイイじゃんなんて声も聞こえそうですが、将来も稼ぎ続けられるか?という点についてはちょっと「?」って所がありますね^^;


PPCなんかはメインの稼ぎ頭になっている商品が出稿停止になれば、また次の商品を掘り当てなければならないし、YouTubeなんかも今でこそ素人でも視聴率上げられていますけど将来的に大手メディアが参入してくれば今のように稼ぎ続けるのは、難しくなるはずです。


まだまだ、稼げる市場でありますが


言えることは、市場に依存するな!という事です^^


ツールでも市場でもそうなんですが、何かに依存して稼いでいては依存しているそれがダメになった時に今まで得ていた収益が一瞬で0にもなりえますからねw


その点、自分自身にライティングスキルやサイト作成スキルがあればメインサイトが吹き飛んでも、何度でも復活することが可能です^^


正直ライティングスキルを磨いていれば、極論ネットビジネスじゃなくても食っていけますからねw


話は逸れましたが


スキルを磨きながら、収益を得られるというのが「トレンドアフィリエイト」という手法なんです。


もちろん動画系やPPCから入るのもアリですが、ネットで稼ぐ感覚を身につけたら絶対に学ぶべきですね^^


トレンドアフィリ講座始めました⇒始めてのトレンドアフィリエイト


トレンドの王道と言ったらこれです


下克上の詳しいレビュー


今ならまだまだ稼げる市場です


出会い系サイトアフィリエイトで稼ぐ方法

それでは上杉でした!

PR
記事タイトルとURLをコピーする