忍者ブログ

[PR]

ファブリーズとネットビジネスの意外な共通点とは?成約率を高める演出とは?

物販アフィリエイト講座
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

記事タイトルとURLをコピーする

こんにちは、上杉です^^


あんまりテレビをまじまじと見る機会ってかなり少なくなってきましたが
今朝ボーッとテレビを眺めていたら、ファブリーズのCMが流れていたんですよね。


別に珍しくもなんともないCMなんですが
やはり消臭スプレーと言ったら”ファブリーズ”と言うくらいに
ブランドを確立している商品ですからCMのやり方もよく見ると
かなり”上手い演出”がちりばめられているんですね^^


ファブリーズと言えば、とりあえず臭いがある布製品には
ファブリーズかけとけけば消臭出来るイメージが誰にでも
あると思うし、この手の消臭製品で他社製品を使っていても
「とりあえずファブっとけ!」といえば通じるくらい
ブランドが確立している商品ですよね 笑


そんなファブリーズのCM何ですが何が上手いのかと言えば

”恐怖感”を煽るのが凄く上手いんです。


枕って表面上はそこまで汚れが目立つ物でも無いけれど
改めて”汚い”というイメージを植え付けることで
「こんな汚い枕で眠っているのか・・・」と恐怖心を煽っているわけです。


汚いっていうのは頭の中では理屈で分かっていても
こんなイメージを見せられたら、確かにすぐにでも”シュッシュ”したくなりますよね 笑




他にも保険のCMとかでもよく利用されていますよね^^


人間の心理として、得したい!という気持ちよりも損したくない!と言う心理の方が
強く働くという心理があるんです。


つまり~~すると100万儲かりますよ!って煽られるよりも
今のままだと100万損しますよ!と恐怖心を煽った方が
行動しやすいと言う事ですね。


この恐怖心を煽るって言う演出は人を行動させる鉄板の
演出方法であり現実ビジネス意外にもネットビジネスでも
多々利用されているんです。


例えば、このブログでもレビューしてる無料オファーとか典型的ですよね。


無料オファーのレビュー記事一覧


○○で数十万円稼げます!というヘッドコピーで興味を引きつけて
ミドルコピーでは恐怖心を煽っているパターンって腐るほど目にしたことあると思います。


「”完全無料”1クリックで200万確定ビジネス!!」


↓ スクロール


「ホントに今の生活に満足していますか?」


「今のままじゃあなたヤバいですよ?」


「日本の人口の○○%は老後の生活苦で苦しみます」


「今の手法では稼げなくなります!」


みたいな流れですね。


高額塾は商品自体がアウトな場合が殆どですが
これが自分が優れている商品を手にしてもらいたい!
という意図で演出するのであれば、恐怖心を煽って
行動を促すっていうのも1つのやり方です。


恐怖心を煽る=悪って考えの人も中にはいると思いますけど
これは完全にアウトな考え方です。


読み手が気づいていない、知らないデメリットを提示して
解決策として⇒商品を紹介してあげれば良いだけなので
詐欺とか嘘つき!とかそう言うのとは全く違うと言う事ですね^^


(中には嘘ついてまで、演出する人間もいますが・・・笑)


むしろ売れているアフィリエイターほど恐怖心を煽る演出が
上手かったりしますし、現実の広告とかでも
よく観察してみるとあちこちでこの演出って使われているものです。


現実の商品でもネットビジネスでも結局やっていることって同じだなぁと
シミジミ感じましたし、むしろ現実の広告の方が
テキトーに情報発信しているものよりもよっぽど勉強になったりします。


広告を1つ見ると言う行動にしても、消費者の視点から
みたものと販売者から見た視点って大きく変わってきますからね。


よくネットビジネスでも言われる視点の違いってやつですね^^


我々アフィリエイターは物を売る立場の方ですから
消費者視点で、見るだけで無く、どういう商品をどういう演出で
売っているのか?と言う点にも着目するべきだと言えます


中々成約が取れないという人は恐怖心を煽って
演出するっていうのも、頭の片隅に入れておいてくださいね^^


それでは、参考までに^^


最近特に成果の声が大きくなっているノウハウ


ネットビジネスで稼ぐなら100%手にするべきノウハウ~超初心者向け~

PR
記事タイトルとURLをコピーする