忍者ブログ

[PR]

ステップメールフォーミュラスクールの内容は詐欺?所孝二郎

おすすめしない商材
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

記事タイトルとURLをコピーする
どうも、こんにちは。

上杉です^^

本日は、3つ目のレビューとなります。
本当にネタが尽きないですね^^;


今回紹介するのも所謂、高額塾系のオファーです。

今回はこちら↓

ステップメールフォーミュラスクール 所孝二郎



販売業者 所孝二郎
運営統括責任者 所孝二郎
ホームページURL http://msd7.jp/stepmailformulaschool/
住所 〒485-0075
愛知県小牧市三ツ淵2350-208
※上記住所で販売しておりません。
電話番号 090-3564-5096

ステップメールフォーミュラスクールの内容


まずはセールスレターから


毎月30万の不労所得やらなんやらと
書いてありますが

画面を開くと、パッと目につくのが
「開発費287万の極悪ツール」という所


何人で開発したかは知りませんが、3人で開発したとして
一人あたりの人件費が一月30万としても
3ヶ月と少しで開発したことになります。

極悪ツールな割には、随分控えめな金額ですねw


肝心の内容は


あらかじめ用意された、サイトに集客し
そのサイトで、リストを収集して、ステップメールを配信していく
という、いわゆるDRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)というやつです。

特に目新しいノウハウというわけではないですが
この手法で、1000万以上稼いでいるアフィリエイターもいるので
手法的には、悪くはない、悪くはないんですが。。。。



気になるのは、予め用意されている集客サイトを利用する点と
予め用意されている、ステップメールを利用するという点



実践者が皆同じようなサイトを使い、同じようなステップメールを
送っていたら、反応もすこぶる落ちるはずです^^;


ツールを使うこと自体が悪いわけではありませんが
道具に頼りすぎるのはどうなの?って所です



ある程度、ノウハウも学べるようですが
ツールなどが使えなくなった時に、一気に稼げなくなる
可能性も大いにありますからね。



そして、もうひとつ気になる点が
所孝二郎という人物ですが、あまり評判の良くない
YouTube系の情報商材


ランドオブハンモックYoutuberを推薦していたようで
その点も少し気になりますね。


ランドオブハンモックYoutuberといえば
再生される動画を作って、ランドオブハンモックYoutuberを売って
アフィリ報酬を得るという手法で、ねずみ講とも言われていましたね^^;


そのような、商材を薦めていた過去もあるので
信用性がチョット・・・というのはあります。


単刀直入に言うと、「胡散臭い」ので
あまりオススメはしないとだけ言っておきますw


それでは、また^^
PR
記事タイトルとURLをコピーする