[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは、上杉です^^
実は先日より3日ほど旅行に出ていたのですが、サポートや質問のメール等はすべて返信させていただいています。
「返信が来ていない!」という方は今一度ご連絡いただければと思います。
旅行中もそこそこお問い合わせが来ていたのですが、中でも気になったのが
「コンテンツの作成に時間が掛かり、中々前進しない」
というもの。
これってネットビジネスに限らず、どんなビジネスでも共通してぶつかる問題ですよね。
リアルで会社に勤めているのであれば最低限決められた時間に出勤し、退社すれば給料が保証されていますが、自分でビジネスをやるというとそうはいかないので時間との戦いになってくるんですね。
ネットビジネスで言えば、2、3時間も作業しているのに1記事しかアップできないとか、動画も1つしか上げられない・・・ということになってくると、自分のコンテンツが積み上がっていかないですしコンテンツがなければ、稼げるはずもないので徐々に億劫になっていき、しまいには
「ホントに稼げるのかよ?!」
みたいなノリになってくるパターンが大半だと思います 笑
なので
短い時間の間にどれだけコンテンツが上げられるのか?
はネットビジネスで稼ぐという視点においてかなり重要になってくるんです。
最小の時間で最大の作業量を発揮するには?
どんなに稼いでいる人間であろうと、まだ1円も稼げていない初心者さんでも当然ながら、1日は24時間という点では平等ですよね。
ここはどんなに努力しようが変わらないわけなので、まずは如何に24時間の内どうすればより多くの時間をネットビジネスに割り当てられるのか?を考えることが超重要です。
今現在会社に勤めていて帰るのが夜の9時とかで、そのあとに食事や風呂等などで2、3時間もかけていればそれだけで11時、12時。
当然その分の作業時間が減ってくるわけですよね。
なのでまず第一に考えるべき点はどうすれば作業時間が増やせるのか?を考えることです。
今現在1日1、2時間しか作業できていないのであれば、どこをどうすれば、あと1、2時間作業時間が増やせるのか?を考えるということです。
食事や風呂、ドラマを見ている時間等など意外と切り詰められる時間ってあるもんなんですよね。
そして、根本的な作業時間を最大限に増やせたのであれば、次は充てられた作業時間を目一杯効率よく作業するということを考えれば、コンテンツの量もサクサクと増え、それに伴って収益も増えてきます。
つまり、最小の時間で最大現作業をいくら発揮できるか?がネットビジネスで稼ぐためのキーポイントになってくるんですね^^
1時間で1記事しか上げられないというのと15分で1記事アップできるというのでは、当たり前ですが長い目で見てもどんどん差が開いてくるんです。
1日1記事×30日=30記事しかあげられませんが、1日4記事×30日=120記事も上げられますよね?
120記事も上げれば、余程キーワードや内容が下手でない限り、どんなに低く見積もっても1万くらいは稼げるようになっているはずです。
これは動画なんかでも同じことが言えますよね?
1時間で1動画しかアップできないのと、15分程度で1動画アップするのではどんどん差が開いてくるのは理解できるはずです。
じゃあどうやって作業時間を最大源効率化するのか?ですが、まずはとにかく作業時間を増やして自分自身の作業スピードを上げること。
これは以前からも言っていますが、とにかくネットビジネスで稼ぎ続けれるのであれば
ノウハウやツールに頼りっきりになるのではなく自分自身のスキルを磨くことです。
最初は1記事上げるのに1時間2時間かかるかもしれませんが、本当に作業重ねると作業スピードってどんどん上がって行きますから、まずはとにかく作業を重ねることです。
(僕も偉そうなこと言っていますが最初は1記事2.3時間かかっていました 汗)
そして次に大事なのは、以前も少し書きましたが大きいのは周りの環境
これは精神的な環境もそうですし、使いやすいマウスを使うとか、そんな細かいことでもそうです。
いくらお金をかけたくないからって自己投資を拒んで起動に5分もかかるようなPCを使っているようでは、それだけで毎日使うと考えても30日で150分のロスです。
150分もあればどんなに遅くとも1記事、1動画は上げられますよね?
ちょっとお金をかければ解決する問題なのに、こういった貴重な時間を浪費するのは本当にもったいない話です。
そしてPC周りだけでなく、ツールなんかも導入してツールで出来る作業は、ツールで済ませてしまう。
情報業界のツールというと本当に使えないものばかりですが、時たま優良なツールも出てくるので時間が取れないという人ほど、ツールでできる作業はツールで済ませて時間を最大源に活かすべきですね。
例えば先日出たこれとかでもそうですが
⇒ユーチューブで使えるツール?トレンドメーカーとは?(販売終了しました)
1動画15分で挙げられる・・・というものですが、まあまあ、使う人が初心者だとすれば倍の30分かかるとしても2時間で4動画、3時間で6動画上げられます。
これも1ヶ月、2ヶ月と長い目で見れば120動画、180動画とどんどん差が開いてきますよね。
こんな感じで当てられる時間をどうすれば最大源収益化できるのか?を脳みそに汗かくくらいに考えるべきです。
これは僕も今でも考えていますし、ネットビジネスで稼いでいる人は確実に考えていますよ。
(少なくとも僕の周りでは)
最初は鬼のようにキツいかもしれませんが、ネットビジネスの性質上、最初が一番きつくて徐々に楽なり稼げるようになるという性質なので最初はかなりしんどいと思います。
しんどいと思いますが、それを乗り越えられれば一生稼ぎ続けられるノウハウも身につけられるので本気で頑張っていきましょう!
僕も一緒に頑張っていきますので
一声かけていただけたらと思いますm(_ _)m
それでは、上杉でした。