[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
上杉です^^
ネットビジネスやっているとたまーに現実とかでも言われる事がある質問の1つに
「ネットだけで稼ぐって不安にならないか?」
という質問を貰うこともあります。
ネットで収益を上げるのが当たり前になると逆に
「一生会社勤めの方が不安じゃない?」
と思っちゃいますが
「そういえば、収益が上がって独立し始めた時はそういう不安もあったかもな~」
と言うことで今回は
「ネットで稼げるようになれば、お金の心配が一生消え失せる」
という事をテーマに書いてみたいと思います^^
1度稼げるパターンを身につければ、何をやっても稼げるようになる
ネットビジネスと言っても多種多様で、今では本当に様々な手法が今ありますが、基本的な流れとか戦略は変わりません。
集客⇒セールス⇒販売
と言う流れですね^^
今ではブログアフィリ、YouTube、SNS系などなどのビジネスもありますが、一見するとそれぞれが独立した全く別の手法のように見えるかもしれません。
ただ、それぞれ”集客する場所”や”コンテンツの作り方”が違うだけであって、やっていることは一緒なんです。
先ほどの集客⇒セールス⇒販売に照らし合わせると・・・
ブログアフィリの場合
記事を書く(集客)
↓
商品のLPや自分のLPに誘導(セールス)
↓
ターゲットにあった商品(販売)
YouTubeの場合でも集客部分が動画コンテンツになったってだけでやることは基本代わりありません。
YouTubeに動画アップ(集客)
↓
商品のLPや自分のLPに誘導セールス
↓
ターゲットにあった商品(販売)
SNSに関しては割愛しますが、基本的にTwitterかFacebookか?という場所とコンテンツ作成法の違いだけであって、原理原則的な物は代わり無いんです。
もし時代が変わって検索エンジンやSNSが消滅しようとも、この「集客⇒セールス⇒販売」の流れは資本主義が終らない限り永遠に有効ですからね。
つまり1度収益を生み出せる仕組みが理解出来れば「何をやっても稼げる」スキルが身につくと言うわけです^^
ネットビジネスも現実ビジネスでも稼げるスキルが身につく理由とは?
ネットで稼げるようになると現実でのビジネススキルも身につきますし、自然と一緒に仕事をしたいという人も集まってきます。
ネットビジネスと言うと、何やら「ネット上でのみ成立するネットに特化している特別なビジネス」と言う印象を持つ人もいるのですが、現実のビジネスもネットビジネスも根底にある原理原則的な物は一緒です。
冒頭でも言った集客⇒セールス⇒販売ですね。
ただビジネスを何処でやるかの違いであって、ネットだからネットでしか通用しないと言うことでも無いんです。(ネットでしか通用しない方法も多いですが…)
具体的に言うと飲食店とかだと
ホットペッパーなんかのチラシで認知させる
(集客)
↓
集客したお客さんに「本日のオススメ!」などで
来店したお客に告知する
(セールス)
↓
お客さんに料理を提供する
(販売)
と言った基本的な流れは一緒です。
これがネットだと・・・
集客(ブログ記事、YouTube、SNSなど)
↓
セールス(自分か企業が用意した販売ページに誘導)
↓
販売(ターゲット属性にあった商品、サービス)
という感じで集客する場所、セールスする場所、販売する場所がネット上かリアルかの違いだけってだけで、それぞれやっていることや必要なスキルは一緒なんです。
つまりネットで稼げるようになればリアルビジネスでも稼げるようになる!
現に僕自身もネットと全く関係の無い現実ビジネスの集客やコンテンツ作成の相談とかいろんな業種の社長さんとかから相談を受けることも多々ありますし、一緒に仕事をすることも少なくないですからね^^
スキル無しで一生死ぬまで稼ぎ続けられるなんて上手い話はないけれど、1度スキルさえ身につければ、どんなビジネスでも収益を生み出せる仕組みを構築出来るって事です。
もちろん、それぞれのビジネスで上手く集客いけるかなーとかそういた細々した不安的な物はありますが
少なくとも、お財布がカラッカラになるという心配は消し飛びます 笑
と言うことで、是非お金の不安を消し飛ばす為にもまずはほぼノーリスクなネットビジネスから始めれて見て貰えれば~と思います。
⇒ノーリスクで学びと稼ぎを両立させる初心者向け教材
では参考にしてみてくださいね^^