[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
上杉です^^
ネットビジネスに挑戦したいけれど「怖い」という相談が後をたちません 笑
確かに、人間というものは未知の世界、予測できないことに関して「怖い」と感じるのは本能レベルでインプットされている機能ですから仕方ないと言えば仕方ないです。
⇒自己防衛本能をコントロールする
ただ、当たり前です怖い、怖いといって逃げ回っていては現状が変わらないどころか、自分が想像している不安的要素がどんどん現実化してしまうのですよ。
と言うことで、ネットビジネスを始めるに当たって「怖い」と感じる心理と対策について書いて見ようと思います。
まずはネットビジネスを始めるのが怖いと感じる3つの心理として以下の3つがあります。
①自分にできるのか?失敗が怖いパターン
②ネットビジネスが失敗したら他の選択肢がない恐怖感
③騙されるのではないか?という恐怖
これら3つについてそれぞれ解説していきます。
1,自分に出来るのか?失敗が怖いパターン
1つあるのは失敗が怖い。といパターンですね。
これに関して、一言言わせて貰うと・・・
失敗はだれでもします!というか初めは99%失敗します!
と言うことですね。
僕も今でこそ偉そうに情報発信していますが、久々に一番最初に作ったブログとか見たんですがこれが酷いのなんのって 笑
文章自体も何が言いたいのか意味不明だし、タイトルについてもただキーワードを羅列しただけの状態・・・
一体このブログで何がしたかったんだろう?ってレベルです。
それでも今ではブログ作成一本で生活出来るようになっていますし、現実ビジネスでもライティングを頼まれるようにもなってきました。
ここで言いたいのは誰もが最初はショボい!と言うことです。
自分の周りでも多くアフィリエイターっていますけど、誰もが最初に作ったサイトは
「ショボい!」
「黒歴史!」
的な事を口をそろえて言います 笑
なので、別に最初に作ったサイトがショボくてもそこで”失敗”と決めつけるんじゃなく、自分とライバルで何が違うのか?少しずつ軌道修正して精度を上げていけば良いだけの話なんですよ。
「最初はショボくて当たり前!」くらいの気持ちで、どんどん目の前の壁を突破すれば良いんです。
⇒アフィリエイトの唯一の失敗基準とは?
2,ネットビジネスが失敗したら、他の選択技がない恐怖感
これ、実は僕自身も勤めていた時は若干感じていた事があります。
と言うのも、
「ネットビジネスという現状のブラック勤めから抜け出す、一本の抜け道を見つけた」
という安心感から、「俺は何時でも抜け出せるぜ!」と謎の勘違いをしていたって言うのと、
”もしネットビジネスに挑戦して、失敗したら他に抜け出す方法がない”
という恐怖感から、ネットビジネスを始めるのがやや遅かったって言うのは、正直ありましたね。
ただ、ネットビジネスって何度も口を酸っぱくして言っているように
「自分が諦めさえしなければ、何度でも復活出来る」
ので、実質継続さえすれば、誰でも収益出せるようになります。
僕が始めたときなんかは、
「例え5年、10年かかっても絶対に稼げるようになってやる!」
くらいの気持ちでスタートしました。
流石に10年も掛かっている人は見たことがありませんが・・・笑
ただ、言えることはもし自分の能力的に結果がでるまでに10年かかるとすれば、今始めないと10年後も同じ苦しみを味わい続けるとも言えるはずです。
3,騙されるのではないか?と言う恐怖
これは自己防衛反応の1つとも言えるんですが
「もしかして、騙されるんじゃないか?ネットで稼げるなんて嘘なんじゃないか?」
と疑念の感情が生まれてくることもあります。
事実、僕も最初期の頃は、稼げます系のブログを見て
「こいつら全員グルなんじゃねーか?!」
と疑っていたときもありましたし・・・
実際、スキルも何もなく”稼いでいる演出”だけで無知な人間を惹きつけて、情報を売っているような人もいるのは事実。
これに関しては、記事を読んで発言に一貫性があるかや、具体的な例など提示しているかなどを見て総合的に判断するしかないです。
あとは
「この人ならなんか信用できそうだ」
みたいな直感的なものですね。
恐怖感は誰でも感じる、それを乗り越えないと成功は無い
恐怖感てそもそも現在の環境が変化する時に感じる物なんです。
脳科学とか少し勉強すると分かるのですが、例え自分にとって良い方向に転がりそうな物事でも「もし○○だったら・・・」とネガティブな方に考えて脳が行動を止めさせようとしているって事ですね。
潜在意識的には
「現状維持でも生きていけるんだから余計なことすんな!」
と不安を煽って行動を止めさせようとするんですね。
ただ、当たり前ですが怖いから止めるという選択をし続ければ、こんどはどんどん不安が現実化が進んできますし、誰だって経験したことが無いことを始める時はビビる物です 笑
と言っている僕自身も、先日大手企業からガッチガチのライティングを依頼されて、一瞬ビビったんですけどね 笑
ネットビジネスを始めるのにビビっていると言う人もいるかと思いますが
ビビっているときこそ、変化のチャンス!
くらいで良いかと思いますよ。
ではでは上杉でした^^
⇒どの教材がベストなのか?ビビってるようでしたらこちらを強く薦めます