×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
加藤秀吉の弱者の戦略の中身は秀吉塾と一緒か?石田健
どうも、こんにちは。
上杉です^^
バナナデスク氏がドラゴラムという教材を発売したのは先日の話ですが、そのバナナデスク氏の弟子(?)にあたる加藤秀吉氏が新たな無料オファーをだしていたので紹介します。
秀吉氏といえば、以前バナナデスクと二人で組んで秀吉塾という高額塾をだしており。
その塾の内容が、下克上に毛が生えた程度の内容で散々な評判でした^^;
最初に出した、下克上の内容が良かっただけに期待されすぎたというのもあるかもしれませんが、配布されたツールも使えないし、サポートもロクに返信が来ないという状態で相当ひどかったようですね。
そんな秀吉さんが新たに出した無料オファーなんで、ぶっちゃけ期待はできないですが・・・
こちらです↓
販売会社 アカデミアジャパン株式会社
代表取締役 石田 健
所在地 〒106-0032 東京都港区六本木6-1-24ラピロス六本木5階
電 話 TEL 03-5413-5001
メールアドレス hideyoshi@goipd.com
『超ブルーオーシャンで無料ブログに1日1記事投稿するだけで毎月10万稼ぐ』
情報商材を少しでもかじっている人ならば、なんとなくこの時点でどんな手法で稼ぐのかは予想がつきますでしょう
(秀吉さんの時点でなんとなく察せますがw)
メルアド登録するまでは伏せられていますが
今回もまたお得意の『トレンドアフィリエイト』を駆使する教材です。

トレンドアフィリエイト自体はインチキでも何でもないし、しっかり学べば物販アフィリや実績を活かしてコンサルしたりとどんどん応用が効く正攻法のノウハウです。
トレンドアフィリで数万~10万くらい稼いでからサイトアフィリやYouTube系等に応用を効かせて数十万~数百万稼ぐというパターンは非常に多いです。
というか、自分の周りではその流れが一番多いですね^^
ただ、アフィリエイトの中でも最もシンプルなノウハウとされるトレンドアフィリを全て、ツールで実践するってなるとちょっと?ですね^^;
しかもそのツールっていうのも過去に売り出していた秀吉塾と全く同じ可能性が高いです。

3人の忍びツールって秀吉塾の時に配布されていたんですよね^^;
そして、その肝心のツールが使えないって言うんであちこちで叩かれてました。
恐らく今回の忍びツールもほぼ同じものが配布されると思われます。
キーワード選定ツールなんかは確かに僕も使いますが、そのツールっていうのもホントにこの程度の値段のもので十分です
⇒キーワード選定ツール
冗談抜きでトレンドアフィリなんか下克上と数千円のキーワード選定ツールがあれば十分ですし、むしろそれ以外何もいらないですw
余計なものがあればあるほど、何から手をつけていいかわからなくなりますからね。
トレンドアフィリに挑戦したことがなくてやってみよう!という方は僕がおすすめしている下克上という教材でトレンドノウハウを実践するのが120%正しい選択です。
10分の一以下の値段でトレンドアフィリを学ぶことができますし、僕のおすすめアフィリエイターさんの特典とサポートも付けていますんで、これだけで十分です。
そして万が一稼げないという事態でも、手厚い完全返金保証付きです。
むしろ、この手の高額塾を選択する理由が全くありませんね^^;
これから、ネットビジネスを始めようという方は最初に手にする価値は大いにありますんで、一度目を通してみてくださいね^^
⇒下克上アフィリエイト
それでは、上杉でした。
上杉です^^
バナナデスク氏がドラゴラムという教材を発売したのは先日の話ですが、そのバナナデスク氏の弟子(?)にあたる加藤秀吉氏が新たな無料オファーをだしていたので紹介します。
秀吉氏といえば、以前バナナデスクと二人で組んで秀吉塾という高額塾をだしており。
その塾の内容が、下克上に毛が生えた程度の内容で散々な評判でした^^;
最初に出した、下克上の内容が良かっただけに期待されすぎたというのもあるかもしれませんが、配布されたツールも使えないし、サポートもロクに返信が来ないという状態で相当ひどかったようですね。
そんな秀吉さんが新たに出した無料オファーなんで、ぶっちゃけ期待はできないですが・・・
こちらです↓
加藤秀吉 弱者の戦略
販売会社 アカデミアジャパン株式会社
代表取締役 石田 健
所在地 〒106-0032 東京都港区六本木6-1-24ラピロス六本木5階
電 話 TEL 03-5413-5001
メールアドレス hideyoshi@goipd.com
秀吉塾と一緒か?
レターを覗くと『超ブルーオーシャンで無料ブログに1日1記事投稿するだけで毎月10万稼ぐ』
情報商材を少しでもかじっている人ならば、なんとなくこの時点でどんな手法で稼ぐのかは予想がつきますでしょう
(秀吉さんの時点でなんとなく察せますがw)
メルアド登録するまでは伏せられていますが
今回もまたお得意の『トレンドアフィリエイト』を駆使する教材です。

トレンドアフィリエイト自体はインチキでも何でもないし、しっかり学べば物販アフィリや実績を活かしてコンサルしたりとどんどん応用が効く正攻法のノウハウです。
トレンドアフィリで数万~10万くらい稼いでからサイトアフィリやYouTube系等に応用を効かせて数十万~数百万稼ぐというパターンは非常に多いです。
というか、自分の周りではその流れが一番多いですね^^
ただ、アフィリエイトの中でも最もシンプルなノウハウとされるトレンドアフィリを全て、ツールで実践するってなるとちょっと?ですね^^;
しかもそのツールっていうのも過去に売り出していた秀吉塾と全く同じ可能性が高いです。

3人の忍びツールって秀吉塾の時に配布されていたんですよね^^;
そして、その肝心のツールが使えないって言うんであちこちで叩かれてました。
恐らく今回の忍びツールもほぼ同じものが配布されると思われます。
キーワード選定ツールなんかは確かに僕も使いますが、そのツールっていうのもホントにこの程度の値段のもので十分です
⇒キーワード選定ツール
冗談抜きでトレンドアフィリなんか下克上と数千円のキーワード選定ツールがあれば十分ですし、むしろそれ以外何もいらないですw
余計なものがあればあるほど、何から手をつけていいかわからなくなりますからね。
まとめ
一見スゴそうなノウハウとツールで楽に稼げそうですがトレンドアフィリを学ぶのに数十万も払う必要は無いです^^;トレンドアフィリに挑戦したことがなくてやってみよう!という方は僕がおすすめしている下克上という教材でトレンドノウハウを実践するのが120%正しい選択です。
10分の一以下の値段でトレンドアフィリを学ぶことができますし、僕のおすすめアフィリエイターさんの特典とサポートも付けていますんで、これだけで十分です。
そして万が一稼げないという事態でも、手厚い完全返金保証付きです。
むしろ、この手の高額塾を選択する理由が全くありませんね^^;
これから、ネットビジネスを始めようという方は最初に手にする価値は大いにありますんで、一度目を通してみてくださいね^^
⇒下克上アフィリエイト
それでは、上杉でした。
PR
ファンタジーメソッドの正体暴露?中身は白石塾BlueWizardと一緒か?
どうもこんにちは。
上杉です。
以前紹介させて頂いたコチラのオファーですが⇒ファンタジーメソッド 白石達也
「もしかして、バックエンドはこれじゃね?!」
というものがありましたんで、ちょっと追記してみましたw
(今の時点ではあくまで憶測ですが)
その、同一かと思われるオファーが以前白石氏が、期間限定で募集をかけていたコチラ
「白石塾 Blue Wizard」

販売社名 有限会社Enhance
運営統括責任者 白石達也
所在地 東京都渋谷区宇田川町19番5号
電話番号 03-6416-9685
販売URL http://youtuberl.sixcore.jp/shiraishijyuku/JV_BW.pdf
販売価格 500,000円 (税込)
まあ流石に、セールスページが地味なんでこのまま、売り出すことは無いと思いますが
セールスページ読んでくと
”ほぼ一緒じゃね?!”
って部分がいくつもあるので、断定はできないですけど恐らく白石塾に毛が生えた程度のバックエンドが登場すると予想しますw
動画内では「オリジナルコンテンツを作る必要はない」と発言があり、何かを引用して、まとめて付加価値を付ければいいと言っていましたね。

最初は、記事をまとめてキュレーションサイトで稼ぐのか?と思いましたが、どうやら違うようです。
なにやら、ブックオフやらの本屋で情報をあつめて、それらの情報に”ファンタジー”(付加価値)を加えてコンテンツを作るようですw
この部分↓

ブックオフで情報を仕入れて、動画作成するみたいなんですが以前期間限定で募集していた、白石塾と”ほぼ一緒”なんですよね~^^;
でその白石塾のLPっていうのがこちら↓

ファンタジーテンプレートという記載はないですがブックオフでなんちゃら~という部分は、殆ど一緒というのは分かりますねw
まあこのファンタジーについても白石塾に記載してある「裏の販売心理学」とやらにファンタジーという名前をつけただけっぽいですが^^;
価値の無いものを価値あるものに魅せる心理誘導術的な部分では、ほぼ一緒な感じですね~。
まあまだ、断定はできないですが白石塾にちょっと毛が生えた程度のオファーでは?と予想しますw
いずれにせよ、数十万の高額オファーが控えているハズですのであまりムキになって、オファーにのめり込まないほうが賢明ですね。
情報商材なんて数十万なんて払わずともいくらでも稼げる、ノウハウがありますんで^^
『価値の低いものに、付加価値を付ける』
本当に価値のない物を、価値が有るように見せかける業者もいますが(情報業界では殆どですが)本当に価値があるものを、より魅力的に魅せる力ってかなり大事ですよ^^
どんなに、優良なノウハウだったりしても魅力的に見せなければ、興味すら持ってくれませんからねw
ファンタジーと言うと、かなり胡散臭いですが演出力といえば、わかりやすいでしょうか。
ネットビジネスに限らず、リアルビジネスのサービスや商品もほぼ全て、大なり小なり”演出”はしていますからね
アクセスはあるけど、中々商品が売れない・・・
なんてときは、演出を学ぶことでいとも簡単に報酬が発生することもあるので、こういう商材で学ぶのはアリかもです。
⇒演出力を学ぶ
それでは、続報があればまた記事にしていきます。
上杉でした^^
上杉です。
以前紹介させて頂いたコチラのオファーですが⇒ファンタジーメソッド 白石達也
「もしかして、バックエンドはこれじゃね?!」
というものがありましたんで、ちょっと追記してみましたw
(今の時点ではあくまで憶測ですが)
その、同一かと思われるオファーが以前白石氏が、期間限定で募集をかけていたコチラ
「白石塾 Blue Wizard」
販売社名 有限会社Enhance
運営統括責任者 白石達也
所在地 東京都渋谷区宇田川町19番5号
電話番号 03-6416-9685
販売URL http://youtuberl.sixcore.jp/shiraishijyuku/JV_BW.pdf
販売価格 500,000円 (税込)
まあ流石に、セールスページが地味なんでこのまま、売り出すことは無いと思いますが
セールスページ読んでくと
”ほぼ一緒じゃね?!”
って部分がいくつもあるので、断定はできないですけど恐らく白石塾に毛が生えた程度のバックエンドが登場すると予想しますw
ファンタジーメソッドと白石塾の共通点とは?
まず、ファンタジーメソッドのLPの中にノウハウのヒントとなる部分が、いくつか隠されています。動画内では「オリジナルコンテンツを作る必要はない」と発言があり、何かを引用して、まとめて付加価値を付ければいいと言っていましたね。

最初は、記事をまとめてキュレーションサイトで稼ぐのか?と思いましたが、どうやら違うようです。
なにやら、ブックオフやらの本屋で情報をあつめて、それらの情報に”ファンタジー”(付加価値)を加えてコンテンツを作るようですw
この部分↓

ブックオフで情報を仕入れて、動画作成するみたいなんですが以前期間限定で募集していた、白石塾と”ほぼ一緒”なんですよね~^^;
でその白石塾のLPっていうのがこちら↓

ファンタジーテンプレートという記載はないですがブックオフでなんちゃら~という部分は、殆ど一緒というのは分かりますねw
まあこのファンタジーについても白石塾に記載してある「裏の販売心理学」とやらにファンタジーという名前をつけただけっぽいですが^^;
価値の無いものを価値あるものに魅せる心理誘導術的な部分では、ほぼ一緒な感じですね~。
まあまだ、断定はできないですが白石塾にちょっと毛が生えた程度のオファーでは?と予想しますw
いずれにせよ、数十万の高額オファーが控えているハズですのであまりムキになって、オファーにのめり込まないほうが賢明ですね。
情報商材なんて数十万なんて払わずともいくらでも稼げる、ノウハウがありますんで^^
白石達也の言うことにも一理ある
今回のオファーはともあれ、白石氏の言うことにも一理あることは事実です。『価値の低いものに、付加価値を付ける』
本当に価値のない物を、価値が有るように見せかける業者もいますが(情報業界では殆どですが)本当に価値があるものを、より魅力的に魅せる力ってかなり大事ですよ^^
どんなに、優良なノウハウだったりしても魅力的に見せなければ、興味すら持ってくれませんからねw
ファンタジーと言うと、かなり胡散臭いですが演出力といえば、わかりやすいでしょうか。
ネットビジネスに限らず、リアルビジネスのサービスや商品もほぼ全て、大なり小なり”演出”はしていますからね
アクセスはあるけど、中々商品が売れない・・・
なんてときは、演出を学ぶことでいとも簡単に報酬が発生することもあるので、こういう商材で学ぶのはアリかもです。
⇒演出力を学ぶ
それでは、続報があればまた記事にしていきます。
上杉でした^^
ファンタジーメソッドがスゴイ!内容と評判は? 白石達也
どうも、こんにちは。
上杉です^^
関東の方では大雨の被害が酷いみたいですね。
なんか、年々災害の規模が大きくなっているような、気がするのは気のせいかな?^^;
海沿いでもないのに、あれほどの水害が発生するなんてまさに想定外だったと思います。
被災者の方が一刻も早く救助されるのを願います。
さて、年々酷くなるのは何も災害だけでなく、この情報業界でも同じようなことが言えます。
段々、誇大表現が激しくなって、派手な演出してれば底辺が成約するだろ!みたいなノリですね^^;
まさに、そんな業界を具現化したようなオファーが登場したので紹介していきますw
URL http://fantasy-champion.net/lp1/index.html
販売者 白石達也
販売会社 有限会社Enhance
「ランドオブハンモックユーチューバー」
この業界を少しでもかじっているなら一度は耳にしたこともあるはずです^^
その中身がYouTube動画を投稿して、またハンモックユーチューバーを売れ!という、ねずみ講まがいの手法だったので、結構アチコチから叩かれていたというノウハウです。
そんな経歴もあるので、問答無用で叩かれまくっているというのも事実でしょうw
それで、今回のオファーでは
「底辺に”ファンタジー”」を魅せつけて荒稼ぎしろ!
というものw

「底辺にファンタジー」て、前回のハンモックユーチューバー購入した人がこれ見たら、ちょっと腹立つんじゃないですかね^^;
まあただ、彼が言う「ファンタジーを魅せつける」という部分については「確かにな」と感じさせる部分もあります。
ファンタジーってなんや?って人もいるかと思いますがその答えは彼の動画内やメールに隠されています。

めちゃくちゃ下品な”ファンタジー”ですがw
この動画を観たときに「うわッアホくさ!」と思う人もいれば
(大多数こっちだと思いますが・・・)
本当にその日暮らしをしているような人が観れば「おしっこするより簡単?!一体どんな方法なんだ?!」と一定数、反応を示す属性もいるわけです。
人は自分より劣っている、人の話は聞き入れませんが優位に立っている(と思われる)人の話は同じ話をしても、すんなり聞き入れてしまうという習性があるんです。
何かを学ぼうとした時に『ニート歴〇〇年、就職歴無しの人』の話を聞くよりも『MBA取得〇〇年等の、肩書きがある人』の話だったら確実に後者の方から学びたいと思うのが、普通の心理です。
まあ当然の話ですよね?
人は自分より強い人(そうな人)からの話は、すんなり聞き入れてしまうんです。
例えそれが嘘の実績でも、ネットだったらわかりやしませんからね^^;
つまり、”ファンタジー=演出力”といった所でしょうか・・・
確かに演出力ってネットで稼ごうと思うならめちゃくちゃ大事な部分ですけどね。
ただ、その演出も行き過ぎると
途端にクッソ寒い、猿芝居に成り下がっちゃうんですよ^^;


自分で勝利の神って、ちょっと寒すぎやしませんかね?w
少なくとも、僕だったら
「こんな人から、学びたくない」というのが素直な感想です^^;
まあ、この白石氏もハンモックが当たっただけで(フロントに出ているだけでしょうが)
「実績なしの完全0」からスタートしたら1円も稼げないと思いますけどね。
過去の栄光だけにすがって、稼いでいても実力がない状態で、ボロが出たら一瞬で稼げなくなりますからねw
まずは、数万~でもいいから稼げる自分になることです。
一度収益が発生すれば、自信もつくし自分が稼いだ、手法を教えていけば収益も一気に加速しますからね^^
それでは、上杉でした
実績が出しやすいといえば・・・
⇒アフィリエイトの新手法!
⇒アフィリエイトの王道手法!
⇒話題のアンテナサイトで稼ぐ手法!
上杉です^^
関東の方では大雨の被害が酷いみたいですね。
なんか、年々災害の規模が大きくなっているような、気がするのは気のせいかな?^^;
海沿いでもないのに、あれほどの水害が発生するなんてまさに想定外だったと思います。
被災者の方が一刻も早く救助されるのを願います。
さて、年々酷くなるのは何も災害だけでなく、この情報業界でも同じようなことが言えます。
段々、誇大表現が激しくなって、派手な演出してれば底辺が成約するだろ!みたいなノリですね^^;
まさに、そんな業界を具現化したようなオファーが登場したので紹介していきますw
ファンタジーメソッド 白石達也
URL http://fantasy-champion.net/lp1/index.html
販売者 白石達也
販売会社 有限会社Enhance
ファンタジーメソッドの正体に迫る!
なんかやたらとあちこちで、叩かれているなーといった印象の今回のオファーですが、それもその筈以前、白石達也氏がリリースした「ランドオブハンモックユーチューバー」
この業界を少しでもかじっているなら一度は耳にしたこともあるはずです^^
その中身がYouTube動画を投稿して、またハンモックユーチューバーを売れ!という、ねずみ講まがいの手法だったので、結構アチコチから叩かれていたというノウハウです。
そんな経歴もあるので、問答無用で叩かれまくっているというのも事実でしょうw
それで、今回のオファーでは
「底辺に”ファンタジー”」を魅せつけて荒稼ぎしろ!
というものw

「底辺にファンタジー」て、前回のハンモックユーチューバー購入した人がこれ見たら、ちょっと腹立つんじゃないですかね^^;
まあただ、彼が言う「ファンタジーを魅せつける」という部分については「確かにな」と感じさせる部分もあります。
ファンタジーってなんや?って人もいるかと思いますがその答えは彼の動画内やメールに隠されています。

めちゃくちゃ下品な”ファンタジー”ですがw
この動画を観たときに「うわッアホくさ!」と思う人もいれば
(大多数こっちだと思いますが・・・)
本当にその日暮らしをしているような人が観れば「おしっこするより簡単?!一体どんな方法なんだ?!」と一定数、反応を示す属性もいるわけです。
人は自分より劣っている、人の話は聞き入れませんが優位に立っている(と思われる)人の話は同じ話をしても、すんなり聞き入れてしまうという習性があるんです。
何かを学ぼうとした時に『ニート歴〇〇年、就職歴無しの人』の話を聞くよりも『MBA取得〇〇年等の、肩書きがある人』の話だったら確実に後者の方から学びたいと思うのが、普通の心理です。
まあ当然の話ですよね?
人は自分より強い人(そうな人)からの話は、すんなり聞き入れてしまうんです。
例えそれが嘘の実績でも、ネットだったらわかりやしませんからね^^;
つまり、”ファンタジー=演出力”といった所でしょうか・・・
確かに演出力ってネットで稼ごうと思うならめちゃくちゃ大事な部分ですけどね。
ただ、その演出も行き過ぎると
途端にクッソ寒い、猿芝居に成り下がっちゃうんですよ^^;


自分で勝利の神って、ちょっと寒すぎやしませんかね?w
少なくとも、僕だったら
「こんな人から、学びたくない」というのが素直な感想です^^;
まあ、この白石氏もハンモックが当たっただけで(フロントに出ているだけでしょうが)
「実績なしの完全0」からスタートしたら1円も稼げないと思いますけどね。
まとめ
根も葉もない、”ファンタジー”だけに頼るんだったらまずは本物の”ファンタジー”(実績)を作れる自分になったほうが数倍賢い選択です。過去の栄光だけにすがって、稼いでいても実力がない状態で、ボロが出たら一瞬で稼げなくなりますからねw
まずは、数万~でもいいから稼げる自分になることです。
一度収益が発生すれば、自信もつくし自分が稼いだ、手法を教えていけば収益も一気に加速しますからね^^
それでは、上杉でした
実績が出しやすいといえば・・・
⇒アフィリエイトの新手法!
⇒アフィリエイトの王道手法!
⇒話題のアンテナサイトで稼ぐ手法!
1ブログ資産化アフィリエイト塾の矛盾点とは? 検証レビュー 小林雄樹
どうも、上杉です^^
YouTubeが有料化されるとかいう噂が回っていて「まじか?!」とか思ったんですが、Googleは有料化の噂を否定しているようですねw
むしろお金払ってまで観たい程クオリティの高い動画なんて、現状のYouTubeにはそうそうないような気がしないでもないですが^^;
別に動画なんてなくても、ブログで稼げばいいのでどうでもいいんですけどね^^
今とかって、YouTube市場が盛り上がっているのも事実なんですが、やっぱり一番強いのはパワーサイトを作る力を磨くことです。
動画もいいですが、今も昔もやはり文章が一番人に情報伝達するのに優れていますからね。
そこで出てくるのが今回のオファー。
高額塾系なんですが、一つの資産型サイトを作る力を養うというものです。
運営 サービス提供 小林雄樹
著者・ノウハウ提供
販売業者(運営協力) 株式会社ラブアンドピース
販売URL http://www.synergy-affiliate.com/1blog/nw-caa/open/
金額 \128,000
サイト作りに慣れていない間は、トレンドネタを取り扱いながら少しずつ収益を伸ばしていきスキルを磨きながら、徐々に資産型サイトにシフトしていくという手法。
非常にオーソドックスな手法で今現在100万~稼いでいる、アフィリエイターもこの流れで
徐々に収益を上げてきたという人はかなり多いはずです。
僕が推奨している教材も、トレンドネタから入って徐々にサイト構築力を磨くという点では共通する部分もありますね^^
⇒超初心者向け王道教材
ただ今回の1ブログ資産アフィリエイト塾には問題点・・・
というか、矛盾点も感じた部分もあるのも事実前回の無料オファーの記事でも、書いたのですが
⇒週5時間アフィリエイト 小林雄樹
SEO不要とか行っている割には、公開しているサイトはガッツリ被リンク送っているし、上位表示も大してされていない・・・
ホントに稼いでいるサイトなのか?と言われればちょっと怪しいレベルですねw
今回のレター内で公開されているサイトでも同じことが言えて、30~40万稼いでいるブログというのが公開されているのですが、前回同様ホントに稼いでるんか?と印象を受けるようなサイト。
30~40万と言っていますが1ヶ月にと言っていないところが少し引っかかりますね。
いつから30~40万稼いでるんでしょうか^^;
で公開されているサイトがこちら↓

⇒http://mnst.sakuraweb.com/
モンスとというアプリゲームを取り扱ったサイトのようです。
パッと見た感じ、稼げなそうなイメージですが、本当に上位表示されているのか調べてみましたw
「モンスト 無課金 攻略 運極」で検索してみたところ・・・
キーワード4語で4番目チョット微妙ですね・・・
そもそも「モンスト 無課金 攻略 運極」で検索する人が何人居るのか知りませんが^^;
更に、SEO不要という割にはこちらのサイトもガッツリ被リンク送っていると言う始末。
別に被リンク送ること自体は、構わないと思いますけどね。
ただ、セールスレターと矛盾するようなサイトを公開するってどうなの?
って所はあります。
ただ、手法自体は悪くないものの、このノウハウに10万以上出すのチョットな・・・
と感じるのが正直なところです^^;
この程度のノウハウであれば10分の1程度の教材でも十分に学べますし
サポートについても、僕が推奨している教材は全て無償でサポートが付いています。
⇒王道トレンドアフィリ
「わざわざ、十万以上も出して入塾しなくてもいいかな?」
というのが、正直な感想です。
一つの情報商材に10万とか支払うよりも数万程度の教材をいくつか、組み合わせていったほうが数倍賢いですからね^^
一応参考までに。
ネットビジネス未経験なら無期限サポートもついてるまずこれからですね。
⇒超初心者向けアフィリ
それでは上杉でした^^
YouTubeが有料化されるとかいう噂が回っていて「まじか?!」とか思ったんですが、Googleは有料化の噂を否定しているようですねw
むしろお金払ってまで観たい程クオリティの高い動画なんて、現状のYouTubeにはそうそうないような気がしないでもないですが^^;
別に動画なんてなくても、ブログで稼げばいいのでどうでもいいんですけどね^^
今とかって、YouTube市場が盛り上がっているのも事実なんですが、やっぱり一番強いのはパワーサイトを作る力を磨くことです。
動画もいいですが、今も昔もやはり文章が一番人に情報伝達するのに優れていますからね。
そこで出てくるのが今回のオファー。
高額塾系なんですが、一つの資産型サイトを作る力を養うというものです。
1ブログ資産化アフィリエイト塾 小林雄樹
運営 サービス提供 小林雄樹
著者・ノウハウ提供
販売業者(運営協力) 株式会社ラブアンドピース
販売URL http://www.synergy-affiliate.com/1blog/nw-caa/open/
金額 \128,000
1ブログ資産化アフィリエイト塾の矛盾点とは?
1つのパワーブログを作っていく力を磨いていくと言う今回のオファーですが、セールスレターを見ても内容的にはそんなに悪いわけでもなさそうな印象です。サイト作りに慣れていない間は、トレンドネタを取り扱いながら少しずつ収益を伸ばしていきスキルを磨きながら、徐々に資産型サイトにシフトしていくという手法。
非常にオーソドックスな手法で今現在100万~稼いでいる、アフィリエイターもこの流れで
徐々に収益を上げてきたという人はかなり多いはずです。
僕が推奨している教材も、トレンドネタから入って徐々にサイト構築力を磨くという点では共通する部分もありますね^^
⇒超初心者向け王道教材
ただ今回の1ブログ資産アフィリエイト塾には問題点・・・
というか、矛盾点も感じた部分もあるのも事実前回の無料オファーの記事でも、書いたのですが
⇒週5時間アフィリエイト 小林雄樹
SEO不要とか行っている割には、公開しているサイトはガッツリ被リンク送っているし、上位表示も大してされていない・・・
ホントに稼いでいるサイトなのか?と言われればちょっと怪しいレベルですねw
今回のレター内で公開されているサイトでも同じことが言えて、30~40万稼いでいるブログというのが公開されているのですが、前回同様ホントに稼いでるんか?と印象を受けるようなサイト。
30~40万と言っていますが1ヶ月にと言っていないところが少し引っかかりますね。
いつから30~40万稼いでるんでしょうか^^;
で公開されているサイトがこちら↓
⇒http://mnst.sakuraweb.com/
モンスとというアプリゲームを取り扱ったサイトのようです。
パッと見た感じ、稼げなそうなイメージですが、本当に上位表示されているのか調べてみましたw
「モンスト 無課金 攻略 運極」で検索してみたところ・・・
キーワード4語で4番目チョット微妙ですね・・・
そもそも「モンスト 無課金 攻略 運極」で検索する人が何人居るのか知りませんが^^;
更に、SEO不要という割にはこちらのサイトもガッツリ被リンク送っていると言う始末。
別に被リンク送ること自体は、構わないと思いますけどね。
ただ、セールスレターと矛盾するようなサイトを公開するってどうなの?
って所はあります。
結論
公開されているレターのコピーがやや誇大表現かという部分はありますが、内容としては王道的で非常にオーソドックスな手法なので悪くはないと思います。ただ、手法自体は悪くないものの、このノウハウに10万以上出すのチョットな・・・
と感じるのが正直なところです^^;
この程度のノウハウであれば10分の1程度の教材でも十分に学べますし
サポートについても、僕が推奨している教材は全て無償でサポートが付いています。
⇒王道トレンドアフィリ
「わざわざ、十万以上も出して入塾しなくてもいいかな?」
というのが、正直な感想です。
一つの情報商材に10万とか支払うよりも数万程度の教材をいくつか、組み合わせていったほうが数倍賢いですからね^^
一応参考までに。
ネットビジネス未経験なら無期限サポートもついてるまずこれからですね。
⇒超初心者向けアフィリ
それでは上杉でした^^
24「トゥエンティフォー」アカデミーの疑問点とは?内容は詐欺?馬場ユウジ
こんばんは、上杉です。
オリンピックのエンブレムがパクリとかパクリじゃないとかで騒がれていましたが、結局取り下げられましたね^^;
まあ過去の作品なんか見ても、ちょっとこれは・・・
という感じでしたし、次から次に出てきていましたので全くパクリではない、と言うのは厳しい感じですね。
基本的にはネットビジネスでも丸パクリはNGですが、今回紹介するオファーは他人が作成した動画を丸パクリして稼ぐというものらしいです。
こちらの無料オファーのバックエンドですね
⇒馬場ユウジ 24ビジネスは危険か?!
無料オファーの時点で疑問点がありまくりでしたが、バックエンドが登場した後も疑問点は払拭できていない感じです^^;
運営責任者 馬場 ユウジ
所在地 〒151-0072
東京都渋谷区幡ヶ谷3丁目39番12号渋谷ウェストビル1階
電話番号 080-4729-2022
Eメールアドレス response@bar-val.com
URL http://bar-val.com/bar1val/barvalBox/letteval/norval/
金額 298000円
24アカデミーで何ができるのかというと
他人の作ったYouTube動画をパクって、自分のキュレーションサイトに貼り付けて、自分のコンテンツにしてしまいアクセスを集めて、収益化してしまうというものです。
そのような他人の動画をよせ集めたようなサイトがアクセスを集められるのか?と言えば正直かなり厳しいと言えます^^;
たとえばAKBまとめ動画・・・なんかで検索してもらえば分かりますが、同じようなまとめサイトは既にゴロゴロあるんですよ。
馬場ユウジは、ライバル不在のブルーオーシャン市場だ!とか言っていますけど、普通にライバルだらけです^^;
折角なんでレター内で月間アクセス188万集めるというサイトやらを見てみましょうかw
URL⇒http://akbdouga.com/
サイト観てもらえばわかりますが、とてもじゃないが188万アクセスなんて集まらない、サイトだろうな・・・
と言うのはパッと見ただけで察しがつくはずです^^;
「AKB動画まとめ」で検索しても全く上位表示されていないし、どこからそんなアクセス集めてるんですか?って感じです
まあ決め付けるのも良くないので本当にアクセスが集まっているのか調べてみました
ここで登場するのがこのサイト
⇒http://www.similarweb.com/
他人のサイトURLを入力するとアクセス数などを見ることができます。
そこに先ほどのURLをぶち込んでみると・・・
十分ではないデータ・・・
つまり、アクセスが少なすぎてデータが表示できないということを示しています。
まあ予想通りすぎるので、びっくりも何もしませんが・・・
ちなみに馬場ユウジさんがビッグキーワードで当てたサイトが月間2億2千万PVを集めたと言っていますが、普通に大嘘である可能性はかなり高いです。

なぜかこの2億PV越えのサイトだけ、教えてくれないのが意味不明ですしいくらなんでも、月間2億2千万PVは盛りすぎでしょうw
一応参考に大手サイトのPV数と見比べて欲しいのですが
ウィキペディアの月間PVが4億2千万
ニコニコ動画が5億4千万PV
だと言われています。
半分程度の数字とは言え個人サイトで2億PVがどれだけ異常なのか?と言うのはお分かりいただけると思います。
もうめちゃくちゃですな^^;
YouTube市場で稼ぐという視点では間違いではないですが
他人の動画をよせ集めて、サイトを作るよりも自分で動画を作ってしまったほうが、確実に収益を上げることができます。
例えばこれとかで
⇒初めてのYouTube動画
そもそもいきなり、他人のコンテンツをパクって稼ぐのもどうなの?って所もありますが、挫折続きでどうしても、コピペ作業で収益を得たいというのであれば、先日発売された
コレでしょうね⇒コピペ作業でツールで稼ぐノウハウ
コピペだけで稼げるというオファーの9割は詐欺レベルなのですが今回登場したオファーはかなり再現性が高い(実証済み)ので興味があれば、覗いてみてくださいw
それでは、上杉でした^^
オリンピックのエンブレムがパクリとかパクリじゃないとかで騒がれていましたが、結局取り下げられましたね^^;
まあ過去の作品なんか見ても、ちょっとこれは・・・
という感じでしたし、次から次に出てきていましたので全くパクリではない、と言うのは厳しい感じですね。
基本的にはネットビジネスでも丸パクリはNGですが、今回紹介するオファーは他人が作成した動画を丸パクリして稼ぐというものらしいです。
こちらの無料オファーのバックエンドですね
⇒馬場ユウジ 24ビジネスは危険か?!
無料オファーの時点で疑問点がありまくりでしたが、バックエンドが登場した後も疑問点は払拭できていない感じです^^;
24「トゥエンティフォー」アカデミー 馬場ユウジ
運営責任者 馬場 ユウジ
所在地 〒151-0072
東京都渋谷区幡ヶ谷3丁目39番12号渋谷ウェストビル1階
電話番号 080-4729-2022
Eメールアドレス response@bar-val.com
URL http://bar-val.com/bar1val/barvalBox/letteval/norval/
金額 298000円
24アカデミーの疑問点とは?
馬場ユウジがネットビジネスのド素人と言うのは前回の記事に書いたので、今回は24アカデミーの疑問点について言及していこうと思います。24アカデミーで何ができるのかというと
他人の作ったYouTube動画をパクって、自分のキュレーションサイトに貼り付けて、自分のコンテンツにしてしまいアクセスを集めて、収益化してしまうというものです。
そのような他人の動画をよせ集めたようなサイトがアクセスを集められるのか?と言えば正直かなり厳しいと言えます^^;
たとえばAKBまとめ動画・・・なんかで検索してもらえば分かりますが、同じようなまとめサイトは既にゴロゴロあるんですよ。
馬場ユウジは、ライバル不在のブルーオーシャン市場だ!とか言っていますけど、普通にライバルだらけです^^;
折角なんでレター内で月間アクセス188万集めるというサイトやらを見てみましょうかw
URL⇒http://akbdouga.com/
サイト観てもらえばわかりますが、とてもじゃないが188万アクセスなんて集まらない、サイトだろうな・・・
と言うのはパッと見ただけで察しがつくはずです^^;
「AKB動画まとめ」で検索しても全く上位表示されていないし、どこからそんなアクセス集めてるんですか?って感じです
まあ決め付けるのも良くないので本当にアクセスが集まっているのか調べてみました
ここで登場するのがこのサイト
⇒http://www.similarweb.com/
他人のサイトURLを入力するとアクセス数などを見ることができます。
そこに先ほどのURLをぶち込んでみると・・・
十分ではないデータ・・・
つまり、アクセスが少なすぎてデータが表示できないということを示しています。
まあ予想通りすぎるので、びっくりも何もしませんが・・・
ちなみに馬場ユウジさんがビッグキーワードで当てたサイトが月間2億2千万PVを集めたと言っていますが、普通に大嘘である可能性はかなり高いです。
なぜかこの2億PV越えのサイトだけ、教えてくれないのが意味不明ですしいくらなんでも、月間2億2千万PVは盛りすぎでしょうw
一応参考に大手サイトのPV数と見比べて欲しいのですが
ウィキペディアの月間PVが4億2千万
ニコニコ動画が5億4千万PV
だと言われています。
半分程度の数字とは言え個人サイトで2億PVがどれだけ異常なのか?と言うのはお分かりいただけると思います。
もうめちゃくちゃですな^^;
結論
やはり前回の無料オファー同様、内容的にあまりにも怪しすぎるので手を出さない方が無難でしょう。YouTube市場で稼ぐという視点では間違いではないですが
他人の動画をよせ集めて、サイトを作るよりも自分で動画を作ってしまったほうが、確実に収益を上げることができます。
例えばこれとかで
⇒初めてのYouTube動画
そもそもいきなり、他人のコンテンツをパクって稼ぐのもどうなの?って所もありますが、挫折続きでどうしても、コピペ作業で収益を得たいというのであれば、先日発売された
コレでしょうね⇒コピペ作業でツールで稼ぐノウハウ
コピペだけで稼げるというオファーの9割は詐欺レベルなのですが今回登場したオファーはかなり再現性が高い(実証済み)ので興味があれば、覗いてみてくださいw
それでは、上杉でした^^