忍者ブログ

[PR]

脳科学から見る作業を継続する方法とは?

稼ぐ思考法
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

記事タイトルとURLをコピーする

こんにちは、上杉です^^

世間はゴールデンウィークで、どこに行っても人あふれかえるくらいにいるので家でじっとしてよう・・・と思っていたんですが性格上家でじっとしているというのが耐えられないんですよね^^;

なのでチョロっと出かけてみては、

「混んでいるから、帰る!」

というのをここ数日間連続して繰り返しているという感じです 笑

何時も平日しかほぼ出かけないので、ここって休日になるとこんなに混むのか!ってかなり驚かされます。

GWウィークだから気合入れてネットビジネスに取り組む!というガッツのあるメールも頂いているのですが、その中でもちょっと気になったのが

「やらないダメだって分かっているんですが、継続ができないんです・・・上杉さんはどうやって継続できたのでしょうか?」

というような質問もあったんですよね。

やらないといけないのは分かっているけど重い腰がなかなか上がらない・・・というのは誰もが一度は経験するはず。

脳科学から見てみるネットビジネス

ネットビジネス系のサイトなんか見てみると

・気合を入れてとにかく作業する!


・とにかく手を動かせ!


・成功できるかできないかはやるかやらないか?

なんて意見もあり、確かにそれはその通りなんですが、今まで幼稚園から学生、更に社会人までの人生はほぼ全て学校や会社によって決められた時間に、決められたとおりに行動してして生きてきたわけです。

それをいきなり「こうすれば稼げますから」と言われても急に自分の裁量で仕事をするとなると殆どの人が行動できないんですよね。

人間って面白いもので、自分にとって+になるってわかっていても、じゃあ「明日から12時間ネットビジネス頑張る」と決めても物理的に可能でも、できない物なんですよ。

なんで”分かっているけど、できない”のか?

これは脳科学的にも言われていることですが

車が急に止まれないのと一緒で、人間は急に変われない

仕組みに出来上がっているんです。

というのも人間の意思決定は”顕在意識と””潜在意識(無意識)”からなっており

”潜在意識”の方が圧倒的に人間を支配しているからなんです。

その潜在意識がどの位行動を支配しているのか?といえば、その差はなんと顕在意識の100倍以上潜在意識の方が優っているんだそうです。

そしてこの潜在意識は

”今目の前にある、最も楽な選択をし続ける”

という厄介な性質があるんです。

つまり、ネットビジネスで稼ぎたい!と表向きには考えていても、無意識レベルでは

「そんな苦労をしなくても、とりあえず生きていけるからいいや」

というような選択を勝手にしてしまうんですね。

今までネットビジネスなんかやってなかったしまあ別にやらなくても”生きてはいける”ので脳が勝手にサボろうとするんです 笑

これにちょっと近いイメージですね^^

ネットビジネスで稼げない思考 自己防衛本能をコントロールする

潜在意識を抑えて行動し続ける方法とは?

無意識にやらないことを選択しているんであればどうすればいいんだよ!って所ですが

以前にも話したように、「行動をルーチン化する」というのが最も継続して作業できる方法だと言えます。

ネットビジネスにモチベーションはいらない!

日々の作業が特異な作業なんじゃなくて”作業するのが当たり前”に脳を書き換えるようなイメージです。

この場合もいきなり1日10記事書書き続けるぜ!とか急激な変化にしてしまうと、潜在意識もいつもの平常運転に引き戻そうとする力もより強くなるので。

作業するのが好きで好きでたまらない!という人以外は、まずはとにかくどんな小さな作業でもいいから継続するという事に集中するべきだと言えます。

1日10記事を気合入れて書いても2,3日で辛くなって挫折するくらいであれば、1日1記事を1か月継続。

そして、自分のスキルが上がったら1日2記事、3記事と徐々に体を慣れさせていった方が、長期的に見て作業量は雲泥の差が出てきますからね^^

まとめ

・顕在意識よりも潜在意識(無意識)の方が100倍も強い決定権を持っている


・潜在意識は今目の前にある”楽”を追及してしまう


・潜在意識は無駄なエネルギーを使わないように、何とか諦めさせようとしてくる


・継続作業するには少しずつ作業をルーチン化する

ネットビジネスにおいてノウハウが重要だと考える人も多くいるんですが、最も大事なのは”作業を継続する”というのが何よりも大事だと言い切れます。

作業が継続できないという人は少し参考にしてみてくださいね^^

それでは上杉でした。

PR

最終的にほぼ半自動で資産サイトを構築するノウハウ


RMAプロジェクト


ほぼコピペでコンテンツ作成できるので継続性が高いノウハウ


完全作成不要のオートコンテンツビルダーの全貌とは?

PR
記事タイトルとURLをコピーする