忍者ブログ

[PR]

横手康伸 はじめてのアフィリエイトセミナーの詐欺的要素を暴露

おすすめしない商材
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

記事タイトルとURLをコピーする
こんにちは、上杉です^^

台風がUターンするとか何とかででかける予定が全てパァになりました 笑

最初から怪しい動きをしていたのは確かですが
まさかUターンして戻ってくる何て予想しなかったですね^^;

と言うわけで、仕方なく家に引きこもって作業している次第であります・・・

で怪しい動きがあるのは情報業界でも一緒で何やら怪しい無料オファーの質問があったのでコチラで書いて行きます。

正直言ってレター見た瞬間に胡散臭い小細工が施されている時点でビミョーな訳なんですが一応こちらです↓

横手康伸 はじめてのアフィリエイトセミナー

http://ppc-affiliate.jp/lp1/

はじめてのアフィリエイトセミナーの内容と参加するべきで無い理由とは?

緊急!と煽っていますが何が緊急なのか全くもって意味不明な今回のオファー。

「0からセミナー中に全て教えます!」とかヘッドコピーに関してもよく見ると所々日本語がおかしい・・・

そしてレター何にも現在閲覧中!と言う表示がされていますが

 えつらんこざいく
 

これってただの小細工で、ただランダムに数字を表示しているだけだったりするんですよね^^;

kozaiku - コピー 


読み手に閲覧者を表示することで、セミナー参加を促す意図があるんでしょうけど意図が見え見えだとシラけますねぇ~ 笑

で肝心のセミナーの内容ですがPPCアフィリを教えてくれるセミナーの確立が極めて高いと言えます。

横手康伸氏のサイトに飛んでみてもYDNの説明だけやたらと書かれていますしレターのURLを見てもPPCアフィリというドメインなのでほぼ間違いなくPPCアフィリのセミナーと思って間違いないでしょう。


 
あなああYDN - コピー


PPCアフィリ自体はそれだけで稼いでいるアフィリエイターも多くいますので詐欺!とかでは無いんですが、PPCアフィリは初心者にはかなり難易度が高いと言うのが僕の考えです。

と言うのももちろん、お金を払って広告を出稿するわけですから成約率が低いと、広告費だけガンガン搾り取られて赤字で退場する人も多くいるのが現状です。

しかも成約率が高いキーワードは強豪アフィリエイターが既にひしめき合っているから、出稿顎も半端なく高額ですし初心者がつけいるスキはほぼ無いと考えて問題無いです。

その高額なキーワードを避けるために

”穴場”キーワードを探して成約させていくっていうのがセオリーになってくるわけです。

ただ、成約率が高い穴場キーワードを見つけ出すのがかなり難しいポイントで、自分で発掘したキーワードが穴場かどうか?なんて実際にお金かけてテストしなければ分からないわけです。

既に利益上がっているアフィリエイターなら投資と割り切って広告費を出稿出来ますが、これが初心者・・・となると精神的にキツくなってテストかなんか分からないまま退場するパターンが殆どなんですね。

そもそもPPCが稼げるかどうかなんて分かっていない状態からお金払って広告出すわけですから、成約も取れずに徐々に出費だけ膨らむ状態だけみてれば中途半端に止めてしまう気も分からなくも無いですね^^;

キーワードを選定するだけで稼げる!っと多くの業者は煽るわけですけど、シンプル故に奥が深く難易度が高いというのが僕の意見ですね^^

いきなり出費してキーワード選定を学ぶよりも普通にブログアフィリなどなら成約の高いキーワード選定無料でテストし続けられるので、まずは

ブログアフィリ⇒PPCと入っていくのが正解だと言えますよ。

トレンドからキーワード選定を学べる超初心者向けノウハウ

それでは参考にしてみてくださいね。

上杉でした^^

初めての人向けネットビジネスノウハウはこちら

未経験者が0⇒1を達成するための企画

楽に稼げるネットビジネスはあるのか?という質問について
PR
記事タイトルとURLをコピーする