×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
岸本優 アフィリッチスクールは危険?前回と同じ内容
こんにちは、上杉です^^
以前紹介していた
こちら⇒岸本優 アフィリッチプロジェクト
これのバックエンドが出ていましたので改めて紹介します。
紹介しますといっても、内容は前回の高額塾とほぼ同一の物で、名前だけ変えているみたいですが・・・
運営責任者 株式会社インフォブレイク
所在地 〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町36-1-6
電話番号 080-4681-5088(岸元優、 直通)
Eメールアドレス mail@affrich.net
前回のスマホリタイヤスクールと、同じ内容のものを名前を変更して、使い回しているだけのものです^^;
⇒スマホリタイヤスクール 岸本優
例えば前回の塾で配布されるという『シェルティ』という、自動サイト作成ツールの機能ですが今回配布される、ツール『アルタイル』と完全に一致しますw
ちょっとこちらを見て欲しいのですが↓

これが前回のスマホリタイヤスクールで配布されたツールですね。
そして、今回のアフィリッチスクールで配布される『アルタイル』というツールの機能一覧です↓
若干順番をずらしている部分もありますが機能が一緒なだけに限らず、文章まで完全に一致していますね^^;
しかも、急いで作ったからか知りませんが誤字が多いし、本当に売る気あるのかって感じです。
特商法の販売業者も『サンプル』のまま。
焦って作ったのが見え見えで心配になりますね。
前回の物と、内容は同じなので肝心のツールの内容はこちらを参照してみてください
⇒シェルティのツール機能
見てもらえばわかると思いますが、自動でスマホサイトを量産するというものですが
作成されるサイトのクオリティも低いし、そもそも公開されているサンプルサイトすら上位表示されていないという何とも悲惨なツールですw
明らかに、何も知らない未経験者を引っ掛ける為だけのオファーにしか見えませんね。
前回の塾が不評で、検索されるとボロクソ書かれているからですw
つまり、検索逃れというやつです。
前回の塾「スマホリタイヤスクール」で検索してみれば分かりますが既にアチコチから叩かれています。
もちろん、根拠もなく叩きまくって自分の商材を売り込むという輩もいますが、それでも根本的に優良な商材だったらここまで叩かれるということはまずないです。
火のない所に煙は立たないという事ですね^^
確かにある程度は自己投資が必要になってくる部分もありますが、アフィリエイトで稼ぐのに25万も出す必要なんてないです。
まずは、十分の一以下の金額で学べる教材でサポートしてもらいながら、稼げるようになるのが正解なんです。
⇒最も稼ぎやすいアフィリ
⇒こちらも成果の声が続々出ています
いずれにしろ、自動で~と謳うツールはほぼ確実に稼げないし、未経験者をカモにするための謳い文句でしかありません。
楽に稼げる方法を探すのではなく楽に稼げる自分になる為には?を追求していきましょう!
それでは上杉でした!
以前紹介していた
こちら⇒岸本優 アフィリッチプロジェクト
これのバックエンドが出ていましたので改めて紹介します。
紹介しますといっても、内容は前回の高額塾とほぼ同一の物で、名前だけ変えているみたいですが・・・
アフィリッチスクール 岸本優
運営責任者 株式会社インフォブレイク
所在地 〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町36-1-6
電話番号 080-4681-5088(岸元優、 直通)
Eメールアドレス mail@affrich.net
スマホリタイヤスクールの名前を変えただけ
内容ですが、どこをどう見ても前回のスマホリタイヤスクールと、同じ内容のものを名前を変更して、使い回しているだけのものです^^;
⇒スマホリタイヤスクール 岸本優
例えば前回の塾で配布されるという『シェルティ』という、自動サイト作成ツールの機能ですが今回配布される、ツール『アルタイル』と完全に一致しますw
ちょっとこちらを見て欲しいのですが↓
これが前回のスマホリタイヤスクールで配布されたツールですね。
そして、今回のアフィリッチスクールで配布される『アルタイル』というツールの機能一覧です↓
若干順番をずらしている部分もありますが機能が一緒なだけに限らず、文章まで完全に一致していますね^^;
しかも、急いで作ったからか知りませんが誤字が多いし、本当に売る気あるのかって感じです。
特商法の販売業者も『サンプル』のまま。
焦って作ったのが見え見えで心配になりますね。
前回の物と、内容は同じなので肝心のツールの内容はこちらを参照してみてください
⇒シェルティのツール機能
見てもらえばわかると思いますが、自動でスマホサイトを量産するというものですが
作成されるサイトのクオリティも低いし、そもそも公開されているサンプルサイトすら上位表示されていないという何とも悲惨なツールですw
明らかに、何も知らない未経験者を引っ掛ける為だけのオファーにしか見えませんね。
なぜ名前を変える必要があるのか?
なぜ名前を変えて同じものを売り出すのかと言えば答えは単純に前回の塾が不評で、検索されるとボロクソ書かれているからですw
つまり、検索逃れというやつです。
前回の塾「スマホリタイヤスクール」で検索してみれば分かりますが既にアチコチから叩かれています。
もちろん、根拠もなく叩きまくって自分の商材を売り込むという輩もいますが、それでも根本的に優良な商材だったらここまで叩かれるということはまずないです。
火のない所に煙は立たないという事ですね^^
結論
前回と同様、高額塾には手を出さないほうが無難です。確かにある程度は自己投資が必要になってくる部分もありますが、アフィリエイトで稼ぐのに25万も出す必要なんてないです。
まずは、十分の一以下の金額で学べる教材でサポートしてもらいながら、稼げるようになるのが正解なんです。
⇒最も稼ぎやすいアフィリ
⇒こちらも成果の声が続々出ています
いずれにしろ、自動で~と謳うツールはほぼ確実に稼げないし、未経験者をカモにするための謳い文句でしかありません。
楽に稼げる方法を探すのではなく楽に稼げる自分になる為には?を追求していきましょう!
それでは上杉でした!
PR
クリアイズム MMTubeは稼げない?内容の検証レビュー 片桐健
こんにちは、上杉です^^
台風が過ぎ去って一安心ですが、情報業界の方は一安心している暇はなさそうです^^;
怪しげなオファーは毎日のように舞い込んできます。
今回はこちら↓
販売業者 クリアイズム有限会社
販売責任者 片桐 健
所在地 東京都新宿区西新宿7-9-7 丸山ビル2F
TEL 03-3369-5872
メールアドレス info@seoken.net
ホームページ http://clearism.jp/infotop/mmtube/index.html
⇒24ビジネスとは?
最近はYouTubeで稼げるというのが一般の方にも広まってきているのか、動画系のオファーがかなり多いです。
稼げなさそう。。。というのもどちらも一緒のようですが^^;
肝心の内容ですが
ツールを使って2ステップで動画を作成し、自分の提示したいリンク先に誘導するというものです。
確かに動画であっても、上手く誘導できれば誘導先にアフィリリンクなどが貼ってあれば報酬を発生させることも可能です。
理論的には間違っていないが誘導するためには、それなりにクオリティが高い動画を
アップしないと誘導どころか、即閉じされてしまいます。
2ステップで誘導ができるような動画が作れるかと言えばほぼ不可能レベルです^^;
大量アクセス獲得ができる、MMtubeで作った動画というのを見たんですが、思わず吹き出しそうになりましたw
どら焼きの画像に、お店の住所や営業時間を垂れ流しているだけという超低品質なクオリティの謎動画です。
この動画をアップすることに何の意味があるのでしょうか?
動画を観て、「このどら焼きが食べたい!」となってリンク先に飛んでくれる人がいるんでしょうか?
煽りなしで本当に意味がわからないです^^;
せめて大量のアクセスでも集まっていれば・・・とも思いましたが、案の定、再生数も今の時点でたった300程度

公開から3ヶ月半で300では確実に1円も稼げていないですね^^;
大量のアクセスとは程遠いです。
まあ、大量のアクセスという言葉の定義なんてありませんから
「300回再生は大量のアクセスです!」
と言い張るならもちろんセールスレターでの謳い文句も嘘ではないですが、ちなみに他にもいくつか動画をアップしているようですがもっと悲惨な有様ですw
公開1ヶ月で3回、6回なんかがほとんどで、動画の内容も本当にヒドイもんです。
ただ動画を作ったというだけで、稼ぐ動画を作るとは程遠いですね^^;
言うまでもなく、購入はオススメできないのですが、もしもYouTube系で稼ぎたいというのであれば
確実にコレです⇒YouTube攻略プログラム
2ステップで動画作成することはできませんが、観られる動画の作成方法を学びながら、着実に報酬が発生していきますんで^^
一応、参考にしてみてください。
台風が過ぎ去って一安心ですが、情報業界の方は一安心している暇はなさそうです^^;
怪しげなオファーは毎日のように舞い込んできます。
今回はこちら↓
MMTube 片桐健
販売業者 クリアイズム有限会社
販売責任者 片桐 健
所在地 東京都新宿区西新宿7-9-7 丸山ビル2F
TEL 03-3369-5872
メールアドレス info@seoken.net
ホームページ http://clearism.jp/infotop/mmtube/index.html
MMtubeの内容は?
みんな大好きYouTube系のオファーですが、何となくこちらと似通った雰囲気のレターですね⇒24ビジネスとは?
最近はYouTubeで稼げるというのが一般の方にも広まってきているのか、動画系のオファーがかなり多いです。
稼げなさそう。。。というのもどちらも一緒のようですが^^;
肝心の内容ですが
ツールを使って2ステップで動画を作成し、自分の提示したいリンク先に誘導するというものです。
確かに動画であっても、上手く誘導できれば誘導先にアフィリリンクなどが貼ってあれば報酬を発生させることも可能です。
理論的には間違っていないが誘導するためには、それなりにクオリティが高い動画を
アップしないと誘導どころか、即閉じされてしまいます。
2ステップで誘導ができるような動画が作れるかと言えばほぼ不可能レベルです^^;
大量アクセス獲得ができる、MMtubeで作った動画というのを見たんですが、思わず吹き出しそうになりましたw
どら焼きの画像に、お店の住所や営業時間を垂れ流しているだけという超低品質なクオリティの謎動画です。
この動画をアップすることに何の意味があるのでしょうか?
動画を観て、「このどら焼きが食べたい!」となってリンク先に飛んでくれる人がいるんでしょうか?
煽りなしで本当に意味がわからないです^^;
せめて大量のアクセスでも集まっていれば・・・とも思いましたが、案の定、再生数も今の時点でたった300程度
公開から3ヶ月半で300では確実に1円も稼げていないですね^^;
大量のアクセスとは程遠いです。
まあ、大量のアクセスという言葉の定義なんてありませんから
「300回再生は大量のアクセスです!」
と言い張るならもちろんセールスレターでの謳い文句も嘘ではないですが、ちなみに他にもいくつか動画をアップしているようですがもっと悲惨な有様ですw
公開1ヶ月で3回、6回なんかがほとんどで、動画の内容も本当にヒドイもんです。
ただ動画を作ったというだけで、稼ぐ動画を作るとは程遠いですね^^;
MMTubeの結論
現状、YouTube系のツールで使えるものがほぼ無いのでこのようなツールに手を出したくなりのは分かりますが、本当に稼ぎたいのであればスルーしたほうが賢明です。言うまでもなく、購入はオススメできないのですが、もしもYouTube系で稼ぎたいというのであれば
確実にコレです⇒YouTube攻略プログラム
2ステップで動画作成することはできませんが、観られる動画の作成方法を学びながら、着実に報酬が発生していきますんで^^
一応、参考にしてみてください。
川口貴史 転売ビジネス総合カレッジの内容と評判 稼げないか? 葉山直樹
こんにちは、上杉です^^
今日は台風が久々に上陸したとあって、ちょっとビビリ気味でしたがみなさんは大丈夫でしたか?
小学生の頃なんかは、台風が来ると聞くとなぜかワクワクしていました。
あれは何だったんでしょうね?(僕だけ?w)
さてさて、今回の内容ですが台風のように定期的にオファーを繰り出している葉山直樹さんのオファーです。(と川口貴史さん)
以前紹介した、無料オファーのバックエンドで登場する商材です。
前回の記事⇒転売ダイナマイト3部 葉山直樹
こちらです↓
サイト名 「転売」ビジネス総合カレッジ
販売業者(コンテンツ提供者) 株式会社ハイスピード
運営責任者 川口 貴史
所在地 大阪市東淀川区東中島1-17-5
価格 ¥248.000
URL http://srkawaguchi.com/tdc/t/
内容としても超スタンダートな転売ノウハウを学べるようですし、しっかり実践すれば、「稼げないで終わる」ということも恐らくないでしょう。
内容としては悪くなさそうですが、じゃあ参加するべきかといえば、正直オススメはできないです^^;
なぜなら、転売ビジネスカレッジに参加する理由が見当たらないからです。
まず転売のノウハウなんですが、特別すごいノウハウを教えてくれるわけでもなく、基礎編と差別化ノウハウなるものが学べるそうですが、今の時代だと正直ググれば完全無料で学べますw
正直、転売って「安く買って高く売る」という超シンプルな仕組みなので、裏ワザ的なノウハウとかってそんなに無いんですよ。
穴場スポットや高利益な商品とかなんかはあったりしますが、それを教えてもらったところで自分の行ける範囲に仕入れ先の店がなければ意味がないし、高利益な商品も教えてもらった所で、その商品を探せなければ意味もない・・・
という事は転売経験者なら確実に理解できると思います。
高利益な商品を探し回るくらいだったら、20%~30%でも利益が出るものを数多く仕入れていったほうが結果的に大きく稼げるもんです^^
ノウハウの他にも3つのツールが売りになっているみたいですがこれもかなり微妙です。
店舗でビームスキャンできるバーコードリーダーは確かに持っていればかなり便利ですが、これは1万5千円程度で購入できます。
で、ちょっと笑ってしまったのがコレ↓
これ、Amazonだと900円で購入できますw
25万の塾になんでこんな物を目玉にしてるのかちょっと理解に苦しみます^^;
そもそも、最初のバーコードリーダーがあれば出品作業にも使えるんですが・・・
次に、利益の出る商品を一発で検索してくれるというこちらのツールですが↓
セドロイド等の無料アプリでほぼ同じ機能のツールが使用できるので、わざわざこちらを選ぶ理由もないです。
無料で使えるツールがあるのに、25万も払う必要はないですよね^^
他にも仕入れツアーなんかもやるようですが最初の1回以降は、3万も参加費を取るという鬼仕様。
塾費の他にも仕入れ費用も必要になってくるのに万単位で参加費取るのは、優しい対応とは言えないですね。
2年という長期の対応も売りにしているようですが、正直2年も成果が出ないまま継続できる人はほぼ0ですし
むしろ2年も面倒見てくれているのに、成果が出ないという事は教える側にも何か問題があるということですよね^^;
だって、安く買って、高く売るだけですからね^^;
確かに狙い目のジャンルとかもあったりしますが数十万も支払って学ぶ価値はないと言い切れます。
いまや無料のオファーでも転売に関してはかなり学べますからね
⇒無料バージョン セドリーム
店舗せどりもいいですが家から一歩も出ずに完結するセドリもあります
⇒完全在宅で稼ぐせどり 返金保証付
人間、高額な値段が付いているとそれ相応の情報が手に入ると勘違いしてしまいがちですが、情報業界においては価格に見合ったものを提供してくれることはほぼありえないので参加する前によく考えましょうw
それではまた^^
今日は台風が久々に上陸したとあって、ちょっとビビリ気味でしたがみなさんは大丈夫でしたか?
小学生の頃なんかは、台風が来ると聞くとなぜかワクワクしていました。
あれは何だったんでしょうね?(僕だけ?w)
さてさて、今回の内容ですが台風のように定期的にオファーを繰り出している葉山直樹さんのオファーです。(と川口貴史さん)
以前紹介した、無料オファーのバックエンドで登場する商材です。
前回の記事⇒転売ダイナマイト3部 葉山直樹
こちらです↓
転売ビジネス総合カレッジ 川口貴史 葉山直樹
サイト名 「転売」ビジネス総合カレッジ
販売業者(コンテンツ提供者) 株式会社ハイスピード
運営責任者 川口 貴史
所在地 大阪市東淀川区東中島1-17-5
価格 ¥248.000
URL http://srkawaguchi.com/tdc/t/
転売ビジネス総合カレッジは稼げる?
ザッとセールページを読んでみまして、こう言っちゃ何ですが、葉山さんにしては、まともそうなオファーです^^内容としても超スタンダートな転売ノウハウを学べるようですし、しっかり実践すれば、「稼げないで終わる」ということも恐らくないでしょう。
内容としては悪くなさそうですが、じゃあ参加するべきかといえば、正直オススメはできないです^^;
なぜなら、転売ビジネスカレッジに参加する理由が見当たらないからです。
まず転売のノウハウなんですが、特別すごいノウハウを教えてくれるわけでもなく、基礎編と差別化ノウハウなるものが学べるそうですが、今の時代だと正直ググれば完全無料で学べますw
正直、転売って「安く買って高く売る」という超シンプルな仕組みなので、裏ワザ的なノウハウとかってそんなに無いんですよ。
穴場スポットや高利益な商品とかなんかはあったりしますが、それを教えてもらったところで自分の行ける範囲に仕入れ先の店がなければ意味がないし、高利益な商品も教えてもらった所で、その商品を探せなければ意味もない・・・
という事は転売経験者なら確実に理解できると思います。
高利益な商品を探し回るくらいだったら、20%~30%でも利益が出るものを数多く仕入れていったほうが結果的に大きく稼げるもんです^^
ノウハウの他にも3つのツールが売りになっているみたいですがこれもかなり微妙です。
店舗でビームスキャンできるバーコードリーダーは確かに持っていればかなり便利ですが、これは1万5千円程度で購入できます。
で、ちょっと笑ってしまったのがコレ↓
これ、Amazonだと900円で購入できますw
25万の塾になんでこんな物を目玉にしてるのかちょっと理解に苦しみます^^;
そもそも、最初のバーコードリーダーがあれば出品作業にも使えるんですが・・・
次に、利益の出る商品を一発で検索してくれるというこちらのツールですが↓
セドロイド等の無料アプリでほぼ同じ機能のツールが使用できるので、わざわざこちらを選ぶ理由もないです。
無料で使えるツールがあるのに、25万も払う必要はないですよね^^
他にも仕入れツアーなんかもやるようですが最初の1回以降は、3万も参加費を取るという鬼仕様。
塾費の他にも仕入れ費用も必要になってくるのに万単位で参加費取るのは、優しい対応とは言えないですね。
2年という長期の対応も売りにしているようですが、正直2年も成果が出ないまま継続できる人はほぼ0ですし
むしろ2年も面倒見てくれているのに、成果が出ないという事は教える側にも何か問題があるということですよね^^;
転売ビジネス総合カレッジは危険そう
そもそも、めちゃくちゃシンプルなせどりのノウハウに何十万も払って学ぶ時点で間違いです。だって、安く買って、高く売るだけですからね^^;
確かに狙い目のジャンルとかもあったりしますが数十万も支払って学ぶ価値はないと言い切れます。
いまや無料のオファーでも転売に関してはかなり学べますからね
⇒無料バージョン セドリーム
店舗せどりもいいですが家から一歩も出ずに完結するセドリもあります
⇒完全在宅で稼ぐせどり 返金保証付
人間、高額な値段が付いているとそれ相応の情報が手に入ると勘違いしてしまいがちですが、情報業界においては価格に見合ったものを提供してくれることはほぼありえないので参加する前によく考えましょうw
それではまた^^
馬場ユウジ 24ビジネスは稼げない?内容は駄目か トゥエンティフォービジネス
どうもこんにちは。
上杉です^^
最近少し、サポートなどで忙しく、こちらの更新が滞っていました^^;
そんな間に、舞い込んできた無料オファーが今回のオファー「24ビジネス」なるもの。
最近流行りのYouTube系のオファーなんですが、稼げるオファーとは程遠いようです^^;
運営責任者 馬場 ユウジ
所在地 〒151-0072
東京都渋谷区幡ヶ谷3丁目39番12号渋谷ウェストビル1階
電話番号 080-4729-2022
※お問い合わせはEメールでお願いいたします。
Eメールアドレス response@bar-val.com
※お問い合わせはEメールでお願いいたします。
URL http://bar-val.com/bar1val/barvalBox/offerval/val2nds/
一切アップロードしないで稼げる!
他人の動画をハイジャックして稼ぐ!
とか言っててYouTubeで稼いだことのない人からしたら
「なんか凄そうだな!」
と思うかもしれませんが、一度でもYouTubeで稼いだことのある人ならレターを見た時点で一瞬で
「稼げねえなこりゃ・・・」
となるはずですw
具体的な手法については、動画を見てもらえればわかりますがなんかハイジャックとか、乗っ取るとか連呼していますが
要は動画のまとめサイトを作って稼ぐという物のようです。
馬場ユウジいわく、ハイジャックシステムなるツールで動画をかき集めてタイトルを変更するだけで、オリジナルコンテンツとしてGoogleから認識され、どんどん上位に表示されるようになるらしいですw
正直、タイトルを変えるだけで、オリジナルコンテンツと認識されるほどGoogleのサイト認識能力は甘くないです。
コピペ作業で、タイトルを変えるだけで上位表示できるのであれば今頃上位はなにを検索しても、タイトル違いの同じコンテンツが表示される筈ですよね。
これは知識不足もいいとこで、ホントにこの人ネットビジネスしたことあるのか?ってレベルです^^;
しかも、動画さえ上げておけば上位表示は楽勝とか言っておりますが、動画内で自身が紹介しているまとめ動画は一つも上位表示できていないようです。
これは動画内で紹介されているまとめサイトのタイトルを検索かけてみれば一発でわかります。
馬場ユウジの運営しているサイト名
・AKB動画まとめ
・わんちゃん動画 ~わんちゃん動画まとめ~
で検索してみれば分かりますが、タイトル名で検索しても1ページ目にすら表示されないです。
あっ
厳選‼︎サッカースーパープレイmoviesサッカー凄技動画まとめで検索すれば、一応上位表示されるようですw
サッカー動画を観るために
『厳選‼︎サッカースーパープレイmoviesサッカー凄技動画まとめ』
と、一語一句違わずに検索窓に打ち込む人が、何人いるのかは知りませんが^^;
ちなみに、『サッカー凄技動画まとめ』で検索しても上位表示されていませんでした。
まあこのキーワードで、上位表示されてもかなりビミョーですけどね・・・
そして、実際に作成されたサイトを観てもらえばわかりますが非常に低品質なクオリティ。
⇒http://supersoccer-douga.com/
ただ、動画ペタっと貼ってあるだけで説明文などもないし、このサイトで動画を閲覧しようという意欲は全くわかないはずです。
このサイトを回るくらいなら、YouTube内の関連動画を回っていたほうが数倍マシなはずです。
この程度のコンテンツでは、サイトを即閉じされて低品質ペナルティをくらって、吹き飛ばされるのが関の山ですね^^
まああまりにも、アクセスがないようなのでGoogleに目をつけられるレベルまで達しないでしょうが・・・
馬場ユウジ氏曰く
「動画のないサイトはGoogleの検索上位から削除されていっている」
みたいですw
Googleで検索かければわかりますが、動画があるサイトの方がまだまだ少ないし、動画の有る無しだけで上位から削除されるわけないじゃん^^;
って感じですね。
ネットビジネスを少しでもかじったことのある人なら馬場ユウジが動画内で意味不明な発言を連発しているのは誰でも分かるはずですし
馬場ユウジがネットで稼いだことのないド素人というのは一瞬で見抜けるはずです。
言ってること滅茶苦茶ですからね^^;
ネットビジネスの初心者こそ、壁を乗り越えて稼げる自分になるべきです。
大抵はやる前から、難しそう・・・と勝手に自分の可能性を潰して楽そうなものに走り、騙された!となるのがオチなんです。
ある意味、メンタルブロックに阻まれている状態。
動画のアップロードでは稼げないとめちゃくちゃな事を言っていますが、他人の動画をジャックwするより自分でアップしたほうが
確実に稼げますし、自分でアップできるようになれば自分のブログに流したり等、いくらでも応用を効かせることができるようになります。
そういう意味でも、動画のアップの仕方などを学びながら稼げる手法から始めて見るべきです。
⇒YouTube初心者向けノウハウ
動画に限らず、言えることですが稼げるツールなどに頼るのではなく稼げる自分になっていくことが超重要です。
ちょっと長くなりましたが参考にしてみてくださいね^^w
上杉です^^
最近少し、サポートなどで忙しく、こちらの更新が滞っていました^^;
そんな間に、舞い込んできた無料オファーが今回のオファー「24ビジネス」なるもの。
最近流行りのYouTube系のオファーなんですが、稼げるオファーとは程遠いようです^^;
24ビジネス 馬場ユウジ
運営責任者 馬場 ユウジ
所在地 〒151-0072
東京都渋谷区幡ヶ谷3丁目39番12号渋谷ウェストビル1階
電話番号 080-4729-2022
※お問い合わせはEメールでお願いいたします。
Eメールアドレス response@bar-val.com
※お問い合わせはEメールでお願いいたします。
URL http://bar-val.com/bar1val/barvalBox/offerval/val2nds/
24ビジネスの疑問点は?
セールスレターを覗くと一切アップロードしないで稼げる!
他人の動画をハイジャックして稼ぐ!
とか言っててYouTubeで稼いだことのない人からしたら
「なんか凄そうだな!」
と思うかもしれませんが、一度でもYouTubeで稼いだことのある人ならレターを見た時点で一瞬で
「稼げねえなこりゃ・・・」
となるはずですw
具体的な手法については、動画を見てもらえればわかりますがなんかハイジャックとか、乗っ取るとか連呼していますが
要は動画のまとめサイトを作って稼ぐという物のようです。
馬場ユウジいわく、ハイジャックシステムなるツールで動画をかき集めてタイトルを変更するだけで、オリジナルコンテンツとしてGoogleから認識され、どんどん上位に表示されるようになるらしいですw
正直、タイトルを変えるだけで、オリジナルコンテンツと認識されるほどGoogleのサイト認識能力は甘くないです。
コピペ作業で、タイトルを変えるだけで上位表示できるのであれば今頃上位はなにを検索しても、タイトル違いの同じコンテンツが表示される筈ですよね。
これは知識不足もいいとこで、ホントにこの人ネットビジネスしたことあるのか?ってレベルです^^;
しかも、動画さえ上げておけば上位表示は楽勝とか言っておりますが、動画内で自身が紹介しているまとめ動画は一つも上位表示できていないようです。
これは動画内で紹介されているまとめサイトのタイトルを検索かけてみれば一発でわかります。
馬場ユウジの運営しているサイト名
・AKB動画まとめ
・わんちゃん動画 ~わんちゃん動画まとめ~
で検索してみれば分かりますが、タイトル名で検索しても1ページ目にすら表示されないです。
あっ
厳選‼︎サッカースーパープレイmoviesサッカー凄技動画まとめで検索すれば、一応上位表示されるようですw
サッカー動画を観るために
『厳選‼︎サッカースーパープレイmoviesサッカー凄技動画まとめ』
と、一語一句違わずに検索窓に打ち込む人が、何人いるのかは知りませんが^^;
ちなみに、『サッカー凄技動画まとめ』で検索しても上位表示されていませんでした。
まあこのキーワードで、上位表示されてもかなりビミョーですけどね・・・
そして、実際に作成されたサイトを観てもらえばわかりますが非常に低品質なクオリティ。
⇒http://supersoccer-douga.com/
ただ、動画ペタっと貼ってあるだけで説明文などもないし、このサイトで動画を閲覧しようという意欲は全くわかないはずです。
このサイトを回るくらいなら、YouTube内の関連動画を回っていたほうが数倍マシなはずです。
この程度のコンテンツでは、サイトを即閉じされて低品質ペナルティをくらって、吹き飛ばされるのが関の山ですね^^
まああまりにも、アクセスがないようなのでGoogleに目をつけられるレベルまで達しないでしょうが・・・
馬場ユウジはド素人か
そして極めつけは動画内でのこの発言↓馬場ユウジ氏曰く
「動画のないサイトはGoogleの検索上位から削除されていっている」
みたいですw
Googleで検索かければわかりますが、動画があるサイトの方がまだまだ少ないし、動画の有る無しだけで上位から削除されるわけないじゃん^^;
って感じですね。
ネットビジネスを少しでもかじったことのある人なら馬場ユウジが動画内で意味不明な発言を連発しているのは誰でも分かるはずですし
馬場ユウジがネットで稼いだことのないド素人というのは一瞬で見抜けるはずです。
言ってること滅茶苦茶ですからね^^;
24ビジネスの結論
そもそも、コピーコンテンツで稼ごうというのが間違いありネットビジネスの初心者こそ、壁を乗り越えて稼げる自分になるべきです。
大抵はやる前から、難しそう・・・と勝手に自分の可能性を潰して楽そうなものに走り、騙された!となるのがオチなんです。
ある意味、メンタルブロックに阻まれている状態。
動画のアップロードでは稼げないとめちゃくちゃな事を言っていますが、他人の動画をジャックwするより自分でアップしたほうが
確実に稼げますし、自分でアップできるようになれば自分のブログに流したり等、いくらでも応用を効かせることができるようになります。
そういう意味でも、動画のアップの仕方などを学びながら稼げる手法から始めて見るべきです。
⇒YouTube初心者向けノウハウ
動画に限らず、言えることですが稼げるツールなどに頼るのではなく稼げる自分になっていくことが超重要です。
ちょっと長くなりましたが参考にしてみてくださいね^^w
自由放牧型スマホリタイヤスクールは駄目そう 内容 検証レビュー 岸本優
どうも上杉です^^
昼間になっても涼しくなり何となく秋っぽさが感じられますね^^
暑さが収まったと思った途端に増え出す無料オファーの数々。
販売者たちのお盆休みも終わったということなんでしょうかw
今回紹介するのは先日レビューしたこちらの⇒岸本優 アフィリッチプロジェクトの詳細バックエンドとなるものです。
やはり前回の記事で書いたとおり中身は相当怪しげなものになっています^^;
今回はこちら↓
販売会社 株式会社GRAPE PLANET
代表取締役 和田宏治
所在地 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-14-6ヒューマックス渋谷ビル6階
カスタマーサポート 03-5428-6173
販売URL http://gpxpromo.com/freecrazingtypeacademy
商品代金 198,000円(税込)
専用ツールを使い、3分程度でサクッとスマホサイトを作り月収120万を稼ぎ出すんだそうです
3分でとか120万等、簡単に稼げそうな煽り方からして、いかにも稼げない系の高額塾の雰囲気が漂っていますね^^;
で、使うツールはこのシェルティなるツール
ツールの機能としては
・3分で綺麗なスマホサイトが作れる
・自動で最大1000の被リンクを獲得できる
主な重要な機能はこの2点ですね。
本当に3分で、綺麗なサイトが作れるなら是非購入したいところですが・・・
ツールを使って、出来たサイトがこちら↓
「何年前のサイトだ?」
っていうくらいの古臭いデザイン。
そして中身もスッカスカのいわゆるペラサイト。
今時これ程、酷いサイト作るほうが難しいですよ^^;
こんなボロいサイトから、商品を買いたいと思う人は皆無に等しいでしょう。
はっきり言って、このサイトで1円でも稼げれば奇跡レベルです
見てもらえばわかると思いますが、ガチでヒドイの一言です。
一番右のサイト
⇒http://kyabadoresu.blendmix.jp/
せめて上位表示だけでもされていれば・・・と思って画像の一番右のサイトを検索かけてみました。
サイト名が『キャバドレス通販口コミ』なのでサイト名で検索
サイト名で検索したにも関わらず、2ページ目の2番目という何とも悲惨な結果にw
ほかの二つのサイトに関しては、見つけることができませんでした。
恐らく、余りにも中身が薄いサイトなんでGoogleに消された可能性大ですね。
レター内にあった、単体キーワードで上位表示を建並み実現できたというのは嘘だったんでしょうかね?^^;
そもそも、被リンクで上位表示させようというのが間違いなんですよ。
確かに一昔前は、ペラペラのサテライトから被リンクを送るだけでも上位表示出来ていた時代もありましたが
Googleの度重なるアップデートで、中身のないサイトや質の低いリンクを受けているサイトはことごとく検索エンジンから吹き飛ばされています。
価値のないサイトが無くなるのは、Googleにとってもサイト閲覧者にとっても有益なことは誰にでもわかるはずです。
まあ百歩譲って、上位表示がされていたとしてもサイトのクオリティが低くすぎて、ページ開いた途端に閉じますよね。
見てもらえば、小学生でもわかるはずです^^;
岸本優が作ったとみられるサイト集
⇒http://chameleon.lovepop.jp/0AB/mscontact/
⇒http://yoideai.webcrow.jp/
到底稼げるサイトではありませんが、これはまだマシな部類かな?
⇒http://fashionwalk.info/
どれもこれも、無料ブログのテンプレートで作ったほうがマシですね^^
という方はいないはずですが、一応言っておくと
確実にオススメしないですw
どこからどう見ても、到底稼げる物ではないし初心者を引っ掛けてやろうという魂胆が見え見えです^^;
ただ、スマホ市場が拡大していると言うのは事実で、スマホ利用者を対象にしたアフィリが稼ぎやすいのも事実。
例えばコレとか
⇒スマホ市場で稼ぐノウハウ
3分で稼ぐとかはあり得ない話ですがここのところ成果の声はかなり多いです。
本気で取り組めば100万とかも見えてくる市場ですからね^^
一応参考にしてみてください
昼間になっても涼しくなり何となく秋っぽさが感じられますね^^
暑さが収まったと思った途端に増え出す無料オファーの数々。
販売者たちのお盆休みも終わったということなんでしょうかw
今回紹介するのは先日レビューしたこちらの⇒岸本優 アフィリッチプロジェクトの詳細バックエンドとなるものです。
やはり前回の記事で書いたとおり中身は相当怪しげなものになっています^^;
今回はこちら↓
自由放牧型スマホリタイヤスクール 岸本優
販売会社 株式会社GRAPE PLANET
代表取締役 和田宏治
所在地 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-14-6ヒューマックス渋谷ビル6階
カスタマーサポート 03-5428-6173
販売URL http://gpxpromo.com/freecrazingtypeacademy
商品代金 198,000円(税込)
スマホリタイヤスクールの中身は?
肝心の中身ですがどうやら専用ツールを使い、3分程度でサクッとスマホサイトを作り月収120万を稼ぎ出すんだそうです
3分でとか120万等、簡単に稼げそうな煽り方からして、いかにも稼げない系の高額塾の雰囲気が漂っていますね^^;
で、使うツールはこのシェルティなるツール
ツールの機能としては
・3分で綺麗なスマホサイトが作れる
・自動で最大1000の被リンクを獲得できる
主な重要な機能はこの2点ですね。
本当に3分で、綺麗なサイトが作れるなら是非購入したいところですが・・・
ツールを使って、出来たサイトがこちら↓
「何年前のサイトだ?」
っていうくらいの古臭いデザイン。
そして中身もスッカスカのいわゆるペラサイト。
今時これ程、酷いサイト作るほうが難しいですよ^^;
こんなボロいサイトから、商品を買いたいと思う人は皆無に等しいでしょう。
はっきり言って、このサイトで1円でも稼げれば奇跡レベルです
見てもらえばわかると思いますが、ガチでヒドイの一言です。
一番右のサイト
⇒http://kyabadoresu.blendmix.jp/
せめて上位表示だけでもされていれば・・・と思って画像の一番右のサイトを検索かけてみました。
サイト名が『キャバドレス通販口コミ』なのでサイト名で検索
サイト名で検索したにも関わらず、2ページ目の2番目という何とも悲惨な結果にw
ほかの二つのサイトに関しては、見つけることができませんでした。
恐らく、余りにも中身が薄いサイトなんでGoogleに消された可能性大ですね。
レター内にあった、単体キーワードで上位表示を建並み実現できたというのは嘘だったんでしょうかね?^^;
そもそも、被リンクで上位表示させようというのが間違いなんですよ。
確かに一昔前は、ペラペラのサテライトから被リンクを送るだけでも上位表示出来ていた時代もありましたが
Googleの度重なるアップデートで、中身のないサイトや質の低いリンクを受けているサイトはことごとく検索エンジンから吹き飛ばされています。
価値のないサイトが無くなるのは、Googleにとってもサイト閲覧者にとっても有益なことは誰にでもわかるはずです。
まあ百歩譲って、上位表示がされていたとしてもサイトのクオリティが低くすぎて、ページ開いた途端に閉じますよね。
見てもらえば、小学生でもわかるはずです^^;
岸本優が作ったとみられるサイト集
⇒http://chameleon.lovepop.jp/0AB/mscontact/
⇒http://yoideai.webcrow.jp/
到底稼げるサイトではありませんが、これはまだマシな部類かな?
⇒http://fashionwalk.info/
どれもこれも、無料ブログのテンプレートで作ったほうがマシですね^^
スマホリタイヤスクールの結論
ここまで、読み進んで貰えたなら購入してみよう!という方はいないはずですが、一応言っておくと
確実にオススメしないですw
どこからどう見ても、到底稼げる物ではないし初心者を引っ掛けてやろうという魂胆が見え見えです^^;
ただ、スマホ市場が拡大していると言うのは事実で、スマホ利用者を対象にしたアフィリが稼ぎやすいのも事実。
例えばコレとか
⇒スマホ市場で稼ぐノウハウ
3分で稼ぐとかはあり得ない話ですがここのところ成果の声はかなり多いです。
本気で取り組めば100万とかも見えてくる市場ですからね^^
一応参考にしてみてください
- ホーム
- »
- おすすめしない商材