[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ネットビジネスは飽和しないのか?
こんにちは、上杉です。
今回は、
「ネットビジネスは飽和しないのか?」
をテーマに書いていこうと思います。
というのも、この手の質問って本当に多くて、僕自身ネットビジネスを始める前に疑問に思っていた部分なので^^
ネットビジネスはまだ始まったばかり
一部で
「今からネットビジネスを始めるのは『後発組』でもう稼げない」
なんてことも言われていたりしますが、最初に断言しておきますが
「余裕で稼げます」
というのも、アフィリエイトという物自体まだまだ成熟していない市場で、日本で始まったのも”2000年前後”とビジネスとしては
始まったばかりと言っても過言ではないです。
(ちなみにアドセンスが始まったのも2004年とつい10年ちょっと前の話)
他のビジネスの歴史から考えると、いかにネットビジネスというものがまだまだ”若いビジネス”だということがよくわかると思います。
まだまだ伸びるネットビジネス市場
ネットビジネスの市場の指標として、ネット通販の市場(EC)に比例してネットビジネスの市場も伸びていくだろうと推測できるんですね^^
まあアフィリエイトもネットで売買を促す(殆ど)ものなので、当然といえば当然なのですが・・・
そして肝心のネット通販市場(EC市場)が今後さらに伸びるのかと言えば、今も伸びているが今後もガンガン伸びていくと予想されてるんですね^^
最近ZOZOタウンやら、楽天市場のCMもガンガンやっているので通販を利用している人って多く感じますけど、世界的に見れば日本のEC化率ってまだまだ低い(3.7%)ので、世界基準まで上がるとすればまだまだ倍以上伸びると予想できますね。
(スマホの普及率も世界的に見ればまだ低い)
まあ、ネットが誰でも自由にいくらでも使えるように普及したこと自体ここ最近の話だし、今や3歳くらいの子どもでさえスマホをイジっていたりする時代ですからね^^;
ネットがより生活の一部に、溶け込んでいくのは間違いないでしょう。
早ければ、早いほど有利
ただ、どのビジネスでもそうですが、参入するのが早ければ早いほど有利なのは当然の話です。
まだまだ稼げる市場だからと言って引き伸ばしてしまうと、いつの間にか参入しづらくなっていたりする可能性もありますから
ネットビジネス市場が成熟しきっていない間に稼げるスキルを身につけておくことをオススメしますね^^
スキルさえ磨いておけば、市場が溢れてきても食いっぱぐれることはないはずですw
それでは、上杉でした^^
PS
ネットビジネスを始めたいが何から始めればいいのかわからないという場合は間違いなくコレです。
⇒超初心者向けアフィリエイトノウハウ
ネットビジネスの基礎から応用までこれ一本で学べます。
もしくは「市場の利」を生かしたこちら
⇒出会い系サイトでガッポリ稼ぐ方法
参考にしてみてください。
それでは上杉でした。
ネットビジネスで最も大事なものとは?
こんにちは、上杉です^^
ネットビジネスをやるにあたってつくづく大事だなぁ~と思うことがあります。
それは、
インプットは出来ている人が多いが、アウトプットになると殆どの人が手が止まってしまうという点です。
僕も未だにあるんですが、新しい商材が出たりするとやっぱりついつい見入ってしまったりしちゃいますよね^^
僕が紹介しているこちらの⇒最も結果が出やすいアフィリ実践者の方でも
「なかなか成果が出ません!」
という方も、極々まれにいたりします。
それで、話を聞いてみると大抵の人が教材を読んだだけでなかなか行動に移さない、というパターンはかなり多いです。
中には、買っただけで、読まない人すらいますからね^^;
(俗に言う、ノウハウコレクター)
それで、成果が出ていない人が成果を出すためにはどうすればいいかと言うとアウトプットしまくるしか方法はありませんw
むしろ、ノウハウ云々よりもアウトプットする方が数倍大事だと感じますね。
アウトプットの重要性とは?
これは本当に大事です。極論言ってしまえば、アウトプット力がMAXある人だったら商材を買う必要すら、ないんじゃないかと思いますよ^^
これは、恋愛なんかに、当てはまるとわかりやすいかもしれません。
もし好意を寄せている異性がいたとしたら、まずは相手の情報を収集しますよね?(インプット)
相手の好きな映画や音楽、俳優など必死に調べると思います。
ですが、相手と付き合いたいなどの願望が有るならば情報収集をして終わらないはずです。
集めた情報を元に、どんな会話をしていこうか?
どうやって、デートに誘うか?
必死にアウトプット(行動)もしていくはずです。
だって、ただ情報を集めただけではただのストーカー的な存在で終わりますからねw
集めた情報を自分の脳味噌の中だけでグルグル巡らせても、何も結果が得られないのは分かるはずです。
(最悪、いつの間にか違う人と付き合っていたなんて事も・・・w)
これと全く同じで、ネットビジネスでも得た情報をアウトプットしなければ何も結果は出ないはずです。
しかし、恋愛の場合はいくら行動しても、相手の意思もあるので諦めなけらばいけない場合も、あるかもしれませんが、ネットビジネスの場合は自分が諦めなければ確実に結果が出るはずです。
恋愛の場合は行動しすぎると、「しつこい!」なんて言われて嫌われてしまうかもしれませんが、ネットビジネスはいくら行動しようと誰にも文句は言われないですからねw
ちょっと話は逸れましたが、要するに、稼げるようになるまではあれこれ考えすぎず
まずは、バンバン行動してみよう!
と言う事ですね^^
「知っているだけ」というのと「知って行動する」というのは雲泥の差がありますから。
最初は面倒でも、とにかくやってみるという習慣を身につけましょうね^^
それでは、上杉でした!
ネットビジネスで最初にやるべきものは?
こんにちは、上杉です^^
かなり夏らしくなり、気温もガンガン上がっていますが熱中症はホントに注意しましょうね^^
健康な体が一番の資本ですからね。
(もちろんお金も大事ですが)
さて、今回はネットビジネスに取り組もうと思っている人も多いと思うですが、
「まず何から始めればいいのか?」
ということをテーマに書いていきます。
ネットビジネスの第一歩
ネットビジネスと一言で言っても
・せどり
・アフィリエイト
・FXや株系(ビジネス?)
等など選択技は色々とあるのですが、まず何から手をつければいいのかと迷う方も多いと思います。
何から始めるのが正解!という明確な基準などはないのですが、ネットで稼いでいる人で最も多いパターンは
・自己アフィリ⇒せどり⇒アフィリエイト
この流れが、僕の周りでも一番多い感じですね^^
この理由として、ネットビジネスに始めて取り組もうとしている人はどうしても即報酬が欲しい人が多い点と、ネットビジネスにまだまだ疑問の念があるという点(本当に稼げるのか?等)が言えると思います。
ネットビジネスの王道といえばもちろんアフィリエイトなんですが、成果が出るまでに時間がかかるという点が初心者の人にとっては大きなデメリットになりえます。
時間のかからないアフィリもあるんですが⇒最短で成果が出るアフィリ
それでも、自己アフィリやせどりに比べてしまうと多少時間がかかってしまう感はあります。
時間がかかってくると、本当に稼げるのか?
みたいなノリになってきて、挫折してしまうというパターンもかなり多いです。
(ここかなり重要です)
その点、自己アフィリは即報酬が得られますし
「本当にネットで稼げるんだ!」
という実感が得られると思います。
自己アフィリで永遠に稼げるかといえばそれはほぼ不可能レベルですが、実行すれば確実に稼げますからね^^
そして、次にせどりですが
稼ぐまでの手順が極めてシンプルという点
安く買って、高く売る
やるべきことは本当にただこれだけなので、ネットビジネスをしたことがない人でもイメージはかなり湧きやすいと思います。
しかも、しっかり取り組めば継続的に収入を得られるので、せどりだけで100万以上稼いでしまう人もザラにいます。
弱点としては、仕入れを継続して行かないとドンドン収入は落ちていくので、結構「労働型ネットビジネス」なんて言われることもありますけどね^^
資金に余裕があって、在庫を多少抱えても大丈夫というのならせどりから始めてみるのもありです。
これからせどりに取り組む人は、これなんか面白いんじゃないかな~と思いますね(完全無料ですしw)
⇒無料で稼げるせどりノウハウ
あとは、ある程度ネットで稼げるイメージが沸いてきたら
100%アフィリエイトに挑戦してみることをおすすめします。
最初のうちは覚えることも結構あったりするので、せどり等に比べるとしんどいかもしれませんが、一度スキルを磨けば一生稼げますし
・在庫なし
・仕入れなし
・移動時間なし
という点だけ見ても、時間対報酬はダントツでアフィリが上を行っています。
1日1時間の作業で月収100万~とかも余裕でいますからね^^
何から始めれば正解と言うのは無いですが、ネットビジネスでデカく稼ぎ続けようと思うのであればアフィリエイトという選択肢は、頭の片隅に置いといてくださいね^^
それでは、上杉でした^^
資金もあまりないので、在庫を抱え込みたくないという人はこちらも見てください⇒ほぼノーリスクで取り組めるアフィリエイト
PR
初めて、アフィリに取り組むのならこちら⇒超初心者向けアフィリ
Google、黒人をゴリラとタグ付けしまった件
こんにちは、上杉です^^
今回は、面白そうなニュースを見つけましたw
「グーグル・フォト」アプリによって大きなヘマを犯したからだ。フォト・アプリは、黒人2人を「ゴリラ」とタグ付けしてしまった。」
との事です。
Googleフォトという写真管理アプリがあるのですが、このアプリが何やら黒人二人をゴリラと勝手にタグ付けしてしまったそうな^^;
グーグルの技術力向上は目を見張る物が有りますが、やはりまだまだ人間レベルの識別能力までにはもう少しかかるのかなと思いますね^^
これは何も、フォトアプリだけの話だけではなくて検索エンジンにも同じことが言えて、日々進化しているといってもまだまだ人間レベルの識別能力まではないので中身の薄いペラッペらのページが上位表示されていたり、明らかにツールで書いたような記事も希に見受けられます。
ですが確実に言えることはこの先
小手先だけのテクニックだけで稼ぐことは確実に不可能なレベルになっていく。。。
という事です。
検索エンジンのアルゴリズムも人間レベルまで行かないとは言えかなり進化してますからね。
まあこれは、グーグルからしてみれば当然の話で
「つまらない記事、役に立たない記事、丸パクリな記事」
こんな記事ばかりが、検索の上位を占めていたらどうなるか。。。
「Googleで検索しても、クソ情報しか見れないぜ!」
となって、誰もGoogleを使ってくれなくなってしまうことは誰でもわかると思います。
で、グーグルもそうならないように「役に立つ記事、面白い記事、人に読まれる記事」が検索の上位に来るように、幾度となく検索エンジンのアルゴリズムを強化しているんです。
昨今のパンダアップデート、ペンギンアップデートには小手先だけで稼いでいた、数々のアフィリエイターが苦しめられました。
検索エンジンに飛ばされないためには?
パンダアップデート、ペンギンアップデート直後は「先月100万、今月0円」こんな話は全く珍しくありませんでしたからね^^;
で、そんな事態にならないようにはどうすればいいのかと言うと
「価値のある、コンテンツを作れ!」
という事です。
どんなに、人目に出るように露出しようが、コンテンツがつまらないと誰も見てくれないわけですよ。
ページを開いたとしても「このサイト、ツマンネッ」で閉じられてしまうわけです。
そうなると、Googleから
「このページはいつもすぐに閉じられてるから、役に立たないコンテンツなのね」
と認定され、検索圏外に飛ばされてしまうのです。
現実世界に例えてみれば分かりやすいですけど、例えば飲食系で言えばどんなにガンガンCMで露出しても料理がゲロまずだったら誰も行かなくなるでしょう。
それと同じで、まずアクセスを集めたかったら「役に立つオリジナルコンテンツを作れ!」ということですね^^
この辺りはこちらの上原さんという方の記事にも詳しく解説されてるのでちょっと参考にしてみてくださいね^^
それでは、上杉でした。
価値ある記事の書き方も学べます⇒初心者向け最強アフィリ教材
ワンタイムオファーを突破する方法
どうも、上杉です^^
今回は、ワンタイムオファーを突破する方法を紹介します。
その前に、
「ワンタイムオファーってなんぞや?」
っていう人もいると思うのでワンタイムオファーについて説明していきます^^
ワンタイムオファー、cookieとは?
ワンタイムオファーとは、書いて字のごとく一度きりのオファーという意味です。
情報商材でよく使われるのが
「このページを閉じたら二度と購入できません」
「一度ページを閉じると、値上がりします」
といったような内容のものが多いです。
一度、セールスページを開いたら、次にページを開いた時には商材の値段が上がっている、もしくは商材が購入できなくなっているというパターンですね^^
同じ商材でも、高くなってしまうなら安く購入した方が100%お得なので、ワンタイムオファーが施されていたら必ず今回紹介する方法を実践してくださいね。
ワンタイムオファーを閉じてしまった時の対処法は?
ワンタイムオファーを閉じてしまった時の対処法は
2つの方法があります。
まずは、簡単な方から紹介しますね^^
1つ目の方法は違うブラウザで購入するという方法
例で言えば、もし最初にGoogleクロームでページを開いたなら、もう一度ファイアフォックスやIEで開けばワンタイムオファーが復活するはずです。
もう一つの方法はcookieを削除する方法
こちらの方法はブラウザのcookieを削除してしまう方法です。
cookieとはPCがネットにつながる時にサイトの方から、cookieという情報を送ってきます。
そのcookieがPC内に一時的に保存され、もう一度同じサイトに訪れた時にPCから保存されたcookieの情報を送信するという仕組みなんですね^^
なのでcookieの情報がPCに残っていると同じサイトを訪れた時に
「おっ、こいつ前にも来たことあるな?!」
となってワンタイムオファーが消えてしまうという仕組みなのでcookieを削除してしまえば、新しくサイトを訪れたことになりますのでワンタイムオファーが復活するというわけですね^^
「なんかよくわかんねぇ!」
という方はとりあえずcookieを削除してくださいw
わからない場合は「使っているブラウザ+cookie削除」検索で解決するはずです。
それでは、参考までに^^
- ホーム
- »
- 初心者向け記事