[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、こんにちは^^
上杉です。
今回は、ネットビジネスとモチベーションについて書いていきます。
題名からして、モチベーションがいらないと書いてあるので
ついに「上杉は気でも狂ったか・・・」と思われそうですが、モチベーションを原動力に行動してしまうと失敗の可能性は格段に上がっていくので、ちょっと説明していきますね^^
モチベーションはいらない理由とは?
モチベーションと言うと普通はポジティブな言葉ですが、これのみを原動力に行動すると何もかも失敗すると思います。
モチベーションが高いに越したことは無いですが、モチベーションが高い状態って延々と続くでしょうか?
僕は正直、延々と無限にモチベーションが湧き続けるということは、今までに一度もありませんでした^^;
「今日はよく分からないけどやる気ある!」
という日もあれば
「なんか、今日やる気でない・・・」
という日もあります。
あなたはどうでしょうか?
モチベーションが延々とドクドクと湧き続ける経験はありますか?
恐らく殆どの人は、モチベーションに波があると思います。
やる気がある日は頑張るが、やる気がない日はサボってしまう
そんなかんじですね^^
人間の脳は不思議なもので、メッチャやる気が出ても必ずその反動があとに来るようになっているんです。
(恒常性といいますが)
なので、一時的な感情に任せて行動してしまうと、やる日とやらない日が出てきてしまう。
まして、ネットビジネスなんか初めて取り組む時は疑いながら取り組む人が殆どなので、モチベーションも湧きづらいですしね^^;
ではどうしたらいいのか?
これはもう「習慣化」するしかないでしょうね^^
ネットビジネスの習慣化について
ネットビジネスで成功するには、日々の作業を習慣化してしまうのが最も成功に近いはずです。
習慣というと、歯磨きするとか、お風呂に入るとかそんなのですね。
お風呂に入る時にモチベーションが必要でしょうか?
家事をするときに「今日はやってやるぜ!」とモチベーションが高い時ってありますでしょうか?
恐らく、殆どの人はモチベーションに関わらず淡々と作業をこなすと思います。
それはもうやるのが当たり前になっているからですね^^
ネットビジネスもそれらと同じで、習慣化してやるのが当たり前にしてしまえば、一々モチベーションに振り回されないでも継続して作業ができるようにできるはずです。
挫折してしまう人のほとんどは、やる気で左右されてしまうのでだんだんやらなくなってしまい、撃沈してしまうんですね^^
なので、まずは日々の生活リズムにパソコンの前に必ず座って作業をするというのを当たり前レベルに落とし込み、「習慣化」してしまう。
(できれば、歯を磨くレベルまで)
ノウハウ云々よりも、ここが一番大事だな~と感じるのでここは最初は必ず意識してやってみてくださいね^^
それでは上杉でした^^