忍者ブログ

[PR]

懲役40年 社畜パークから抜け出す唯一の手段と近道とは?

稼ぐ思考法
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

記事タイトルとURLをコピーする

どうも上杉です^^

いつの間にか、新入社員が入ってくるような季節になっていたんですね。汗

この仕事していると、季節感とか時間感覚とかメチャクチャ狂ってくるので、世間のズレを感じるとたまにビビるときがあります 笑

基本自由なんで、皆頑張っているな~くらいしか思いませんが・・・

で、最近・・というか少し前なんですが

「懲役40年 社畜パーク」

というワードがトレンドワードに上がってたようです。

懲役40年は何となく察しがつきましたが「社畜パークってなんだよ!」って一瞬吹き出しそうになりました 笑

新入社員から定年まで会社勤めすることの比喩なんですが、僕からすれば別に懲役でも何でも無いし、

「辞めたければ直ぐにでも辞めればいいのに」

と思います。

と言うことで今回は懲役40年から抜け出す方法について触れていきたいと思います。

辞めようと思えば何時でも辞められる社蓄パーク

そもそも何ですが、個人的には”社蓄”って言葉は好きじゃありません。

このブログでもブラック企業云々とは書いていても、社蓄が~とは書いたことは無いと思います。

と言うのも「社畜=家畜」のように自分の意思や自由を剥奪され死ぬまで奴隷のような、勤務を強制的に強いられる。

と言った意味合いのようですが、

僕らは基本的に家畜と違って、マジで辞めたいと思えば即退社届けを提出して、法律的には2週間後には辞められるし、会社に勤めるも辞めるも自分の意思で選択していることだからです。

家畜は死ぬまで飼い主の意向次第で運命が全て左右されるけど、社畜の場合は飼い主に噛みついたって人生が終了するわけでも無い。

実際僕自身もブラック企業でしたが、辞める際にはキッチリ未払い分の残業代はいただきましたから 笑


ブラック企業から残業代請求で1〇〇万得た手法【実例】

スキルが無い人間は淘汰される

辞めれば?というと決まって「生活費が~」と言う人もいますが、

これって別に自分にスキルさえあればどうとでもなる部分ですよね?

自分にスキルがあれば、会社を辞めたところでいくらでも転職なんて出来るはずだしただでさえ、人手不足なんだからスキルがあるのであれば企業からしても喉から手が出るほど欲しいはずです。

それでも辞められないのは”自分に自信が無い””スキルがない”。

ただこれだけの理由の筈です。

「俺はどこでも通用するぜ!」という自信とスキルがあれば社畜パークに40年もいることなんて無いですからね 笑

今の時点で一人で食っていく自信がない、スキルが無いのであれば、”自信をつければいいだけ”、”スキルを身につければ良いだけ”

非常にシンプルな話です。

結局、会社勤めでいようが、ネットで稼ごうが

”スキルが無い人間は淘汰される”

これは間違い無いはずです

そもそも、会社に勤めると言う選択をするとしても

今の企業に”スキルの無い人間を40年も飼ってくれる体力があるか?”

って言うとそれもかなりビミョーな話ですよね?

社畜パークを脱出する最短の手段

もう一つ言えるのは、会社勤めの場合はいくらスキルを身につけてもウザい上司や周りの嫌いな同僚にもいい顔しておかないと潰される可能性もあるって事です 笑

僕はこれが死ぬほど嫌でした^^;

飲み会なんかでも周りの同僚が一生懸命、上司にお酒注ぎにあちこち回っていても、僕は絶対に注ぎに行きませんでした 笑

スキル以外の不確定要素が評価に影響するって言うのが意味不明だな~と思っていたし、これがこのまま一生・・・

とか考えると鬱になりそうでしたよ。ホント・・・

そういうメンドクサイ人間関係とか大丈夫な人は良いんでしょうけど、少なくとは僕は無理でしたし、これが一生続くなら○んだ方がマシだわくらいに思っていましたね 笑

今でこそネット一本で生活しているから言えるけど、当時の会社勤め時代の僕に言えるのであれば

「とっととネットビジネスに取り組め!!」

と言いたいですね。


ネットビジネスとは?初めての人は何からすればいいのか?

ネットビジネスと一言で言っても様々な手法や媒体があるけど、どれを取っても超ローリスクでスタート出来るし、スキルを磨けば磨くほどダイレクトに自分の報酬に繋がってきますからね^^

無料ブログとかYouTubeでも始められるし、独自ドメインでやるにしても精々、数千円のサーバー代とかその程度。

もちろん、思考停止状態でポチポチしているだけで稼げるなんて旨い話はないけど、数千円の自己投資が何倍、何十倍にも返ってくる高リターンの商売なんてリアルではほぼあり得ないはずです。

もちろん、勉強することもあるし努力は必要ですけど、自分次第で月に10万、20万どころか100万~とか当たり前の世界だしリアルの仕事と違って、3年、4年も経たないと戦力にならないなんて事も無いし、2ヶ月も3ヶ月も本気でやれば、10万、20万も狙える範囲です。

”楽に稼ぐ”とかそういう幻想を持たずに努力してスキル上げれば、どんな方法よりも最短で、抜け出せるのは確実だし、一生一人で稼ぐスキルも間違い無く身につきますからね^^

と言うことで、参考にしてみて下さいね^^

上杉でした


ブラック企業は即辞めろ!ブラック勤めで人生が崩壊する理由とは?


ネットビジネスのメリットとデメリットは?


アフィリエイトとは?稼げる理由と原理原則とは?

PR
記事タイトルとURLをコピーする