×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
外注化マニュアルキットNEOの本音レビュー「正直稼げないな・・・」
上杉です^^
記事の外注化を施すことで、ほぼコピペでサイトが構築できるってノウハウが販売されていたので、レビューしてみようと思います。
それが
「外注化マニュアルキットNEO」
と言う商材なんですが、外注に特化した商材って結構珍しいし、僕自身もリアルタイムで外注さんを同時進行で七,八人~は雇っているのでおもしろいな~と。
と言うことでコチラですね↓
住所 〒300-1241 茨城県つくば市牧園10-33
電話番号 080-1234-5106
※お問い合わせは、下記のメールアドレスまでお願いいたします。
メールアドレス info@web-library.bi
僕自身も外注さんに依頼して、そのままコピペ状態で記事をぶち込むだけで毎月10万~以上集まっているサイトもあるし、5,6万稼ぎ続けているサイトも多くあります。
なので、外注した記事で稼ぐ事自体は否定しません。
ただ、今回の外注化マニュアルキットNEOのレターを読んでみると
「私がやったことと言えば、マニュアルと作業指示書を渡すことくらい。」
という表記があり、ただ、機械的にマニュアルを渡して記事さえ書いて貰えば、自動で収入がグングン伸びるような言い方ですがこれはまずありえません 笑
いくら記事コンテンツが外注化できると言っても収益の出る商品選定、キーワード選定、ジャンル選定、最低の最低でも、このぐらいは出来ていないとまず間違い無く外注費をドブに捨てることになります。
で、外注化マニュアルキットNEOで推奨している外注依頼費が相場よりメチャ高いんですよね。
文字数あたりで、報酬を支払うべきではないと言う点については完全に同意なんですが、1記事1000円の報酬を払っているそうですが、これは完全に払いすぎだと言えます。
(普通にボられてませんか、、、笑)
と言うのも僕も外注依頼しますが、しっかり外注さんが
集まるような仕掛けを施せば、300~円くらいでも1500~2000文字程度1記事でも余裕であつまります↓

先日、募集した案件ですが1記事1500文字程度で350円という単価ですが7名から応募があり、いまでもしっかり書いて貰っています。
1記事1000円じゃ、100記事入れただけで10万ですけど300円なら3万円で100記事のサイトが1サイト出来ますからね^^
マニュアルだけ投げてキーワード、ジャンル、商品選定しないで稼げるくらいらくなら、マニュアルだけ読んで、依頼した外注さん自身でコンテンツ作っていくはずでしょう。
それができないで、外注さんで未だに稼げるのは記事コンテンツよりも何よりも、どう言うジャンル、キーワードで記事を積み上げていくか?が最重要だからだといえるはずです。
だからこそ、まずはキーワード選定力を磨けるようにトレンドから始めましょう。
と僕は一貫して発言しているわけです。
キーワード選定、ジャンル選定が上手くいってなければ何十万つぎ込んでも、1円にもならないなんて普通にありますからね^^
と言うのも、マニュアルだけで稼げるはずも無いし
正直な話、マニュアルが欲しいのであればクラウドワークスやランサーズで外注依頼を受けてマニュアルを貰ってリライトでもすれば、普通にマニュアルゲットできますから 笑
ただ、多くの人がそうやってマニュアルだけ盗んで自分のサイトを立ち上げないってのは単純にマニュアルだけ買っても稼げないってのが現実でしょう。
だからこそ、今の状態が完全0であるならキーワード選定の感覚、ジャンル選定スキルを磨いて外注しましょうと心の底から言いたいです 笑
外注化マニュアルキットNEO自体詐欺とかそんなもんでもないけど、
「マニュアル如きに2万~はないわー」
ッというのが本音と言えば本音です^^;
と言うことで参考にしてみてください。
⇒完全初心者が0からキーワード選定を学べるノウハウ
⇒コチラの特典の外注マニュアルで十分に効果あります。
記事の外注化を施すことで、ほぼコピペでサイトが構築できるってノウハウが販売されていたので、レビューしてみようと思います。
それが
「外注化マニュアルキットNEO」
と言う商材なんですが、外注に特化した商材って結構珍しいし、僕自身もリアルタイムで外注さんを同時進行で七,八人~は雇っているのでおもしろいな~と。
と言うことでコチラですね↓
外注化マニュアルキットNEO
販売者 松原貴雄住所 〒300-1241 茨城県つくば市牧園10-33
電話番号 080-1234-5106
※お問い合わせは、下記のメールアドレスまでお願いいたします。
メールアドレス info@web-library.bi
外注テンプレートだけで稼げるのか?外注化マニュアルキットNEOの疑問点
外注マニュアルキットNEOですが、三種類のパターンのサイトに特化した外注依頼テンプレートを使う事で挙がってきた記事をコピペでコンテンツを作るって手法ですね。僕自身も外注さんに依頼して、そのままコピペ状態で記事をぶち込むだけで毎月10万~以上集まっているサイトもあるし、5,6万稼ぎ続けているサイトも多くあります。
なので、外注した記事で稼ぐ事自体は否定しません。
ただ、今回の外注化マニュアルキットNEOのレターを読んでみると
「私がやったことと言えば、マニュアルと作業指示書を渡すことくらい。」
という表記があり、ただ、機械的にマニュアルを渡して記事さえ書いて貰えば、自動で収入がグングン伸びるような言い方ですがこれはまずありえません 笑
いくら記事コンテンツが外注化できると言っても収益の出る商品選定、キーワード選定、ジャンル選定、最低の最低でも、このぐらいは出来ていないとまず間違い無く外注費をドブに捨てることになります。
で、外注化マニュアルキットNEOで推奨している外注依頼費が相場よりメチャ高いんですよね。
文字数あたりで、報酬を支払うべきではないと言う点については完全に同意なんですが、1記事1000円の報酬を払っているそうですが、これは完全に払いすぎだと言えます。
(普通にボられてませんか、、、笑)
と言うのも僕も外注依頼しますが、しっかり外注さんが
集まるような仕掛けを施せば、300~円くらいでも1500~2000文字程度1記事でも余裕であつまります↓

先日、募集した案件ですが1記事1500文字程度で350円という単価ですが7名から応募があり、いまでもしっかり書いて貰っています。
1記事1000円じゃ、100記事入れただけで10万ですけど300円なら3万円で100記事のサイトが1サイト出来ますからね^^
マニュアル渡すだけじゃ、稼げないです
僕も外注に投げておけば、まあ稼げるだろー的な素人感覚で最初やっていた時期も正直あったんですが、マニュアルを渡してハイ終わりじゃあ九九,九%コケます 笑マニュアルだけ投げてキーワード、ジャンル、商品選定しないで稼げるくらいらくなら、マニュアルだけ読んで、依頼した外注さん自身でコンテンツ作っていくはずでしょう。
それができないで、外注さんで未だに稼げるのは記事コンテンツよりも何よりも、どう言うジャンル、キーワードで記事を積み上げていくか?が最重要だからだといえるはずです。
だからこそ、まずはキーワード選定力を磨けるようにトレンドから始めましょう。
と僕は一貫して発言しているわけです。
キーワード選定、ジャンル選定が上手くいってなければ何十万つぎ込んでも、1円にもならないなんて普通にありますからね^^
外注化マニュアルキットNEO必要ないと思う
ぶっちゃけマニュアルに2万もかける必要性なんて一切無いと思います^^;と言うのも、マニュアルだけで稼げるはずも無いし
正直な話、マニュアルが欲しいのであればクラウドワークスやランサーズで外注依頼を受けてマニュアルを貰ってリライトでもすれば、普通にマニュアルゲットできますから 笑
ただ、多くの人がそうやってマニュアルだけ盗んで自分のサイトを立ち上げないってのは単純にマニュアルだけ買っても稼げないってのが現実でしょう。
だからこそ、今の状態が完全0であるならキーワード選定の感覚、ジャンル選定スキルを磨いて外注しましょうと心の底から言いたいです 笑
外注化マニュアルキットNEO自体詐欺とかそんなもんでもないけど、
「マニュアル如きに2万~はないわー」
ッというのが本音と言えば本音です^^;
と言うことで参考にしてみてください。
⇒完全初心者が0からキーワード選定を学べるノウハウ
⇒コチラの特典の外注マニュアルで十分に効果あります。
PR
佐藤みきひろ THE FINALが危険な2つの理由とは?大嘘注意報
上杉です^^
無料オファーは基本的に胡散臭い言葉を並べて、興味を集めて情報弱者の人間に高額商材を販売するビジネスモデルです。
がその中でも特に危険度の高いと思われるオファーがあるのでこちらでかいていきます。
佐藤みきひろ THE FINALと言う案件ですが、発言から登場人物まで全ての面に関してヤバいと言える案件ですね^^;
販売会社 株式会社APプロモート
販売責任者 佐藤みきひろ
メールアドレス info@the-final2017.com
所在地 千葉県千葉市中央区弁天1-21-6 小川第三ビル2F
と何やらスゴイ事サラッと言っていますが、もちろんこんな誇大広告は、景品表示方違反に抵触する可能性大なので消費者からクレーム行ったら、一撃でアウトです。
にも関わらず何故、誇大広告が打てるか?と言うとあくまでも期限を決めているオファーなので消費者庁が動き出す頃には、このオファー自体綺麗さっぱり無くなる予定だからこそ、期間限定で誇大広告を打ち出せるってわけですね^^;
で、実際に登録して、動画を閲覧してもただただ「20万貰え続ける」と謳っているだけで一切具体的な手法、キャッシュポイントにすら触れられていないんです。
根拠も理論的な話も無くただ単に20万貰え続けるという話しかしていないのです。↓
普通に思考力がある人ならこの時点で「何かおかしいぞ?」と勘ぐる物なんですけど、本気で経済的に困窮している人って
「怪しいけど、もしかして・・・」的な期待を抱いちゃうんですね。
こういう業者はそういう心のスキを付け狙ってどう言う言葉が反応するのか?熟知しているんで今の経済状況がどんなに厳しくとも、耳を傾けないことです。
そもそも1万に20万って毎月20億円という金額ですがそんな金額を毎月不労で支払ってくれる理由なんてあるわけないですよね?
ただ、このスクールの評判が最悪そのもので一見するとネットビジネスのイロハが学べそうな雰囲気なのですが
内容は無在庫転売ノウハウとスクールに勧誘することでインセンティブを払うといういわゆるネズミ講のビジネスモデルですね。
既に被害者も多くいるようで、返金騒動もいくつかあったようです。
再現性の薄い、転売ノウハウを販売して子ネズミが孫ネズミに販売することで、インセンティブが受け取れると言うような仕組み。
もちろんどんどん下が増えれば、親玉に入る収益も増えるのはいうまでも無いですね。
販売する商品が無いと、ネズミ講なので違法行為になりますがかろうじて、”ノウハウ”を販売することで法の目をするぬけているッって所でしょうか。
まっいずれにしろ、こんなインチキ臭い手法でしか稼げない人物から学べることなんて一切無いですし
毎月20万入り続けるって点も恐らく子ネズミを増やすことで自分の懐にも収益が入るってオチでしょう。
最終的には数十万単位の高額塾、もしくはノウハウを販売する権利の販売がオファーされるでしょう。
いずれにしても、数十万の価値なんてあり得ないし、まずはネットビジネスの仕組みさえしっかり学べばいいんです
と言うことで参考にしてみてくださいね^^
⇒初心者向けトレンドアフィリ戦略と10万稼ぎ続ける講座
⇒超初心者でも稼ぎやすいノウハウをピックアップ!
無料オファーは基本的に胡散臭い言葉を並べて、興味を集めて情報弱者の人間に高額商材を販売するビジネスモデルです。
がその中でも特に危険度の高いと思われるオファーがあるのでこちらでかいていきます。
佐藤みきひろ THE FINALと言う案件ですが、発言から登場人物まで全ての面に関してヤバいと言える案件ですね^^;
佐藤みきひろ THE FINAL
http://op.the-final2017.com/main/#movie販売会社 株式会社APプロモート
販売責任者 佐藤みきひろ
メールアドレス info@the-final2017.com
所在地 千葉県千葉市中央区弁天1-21-6 小川第三ビル2F
THE FINALの内容とは?
参加者1万に最低でも”毎月”20万円現金分配を約束すると何やらスゴイ事サラッと言っていますが、もちろんこんな誇大広告は、景品表示方違反に抵触する可能性大なので消費者からクレーム行ったら、一撃でアウトです。
にも関わらず何故、誇大広告が打てるか?と言うとあくまでも期限を決めているオファーなので消費者庁が動き出す頃には、このオファー自体綺麗さっぱり無くなる予定だからこそ、期間限定で誇大広告を打ち出せるってわけですね^^;
で、実際に登録して、動画を閲覧してもただただ「20万貰え続ける」と謳っているだけで一切具体的な手法、キャッシュポイントにすら触れられていないんです。
根拠も理論的な話も無くただ単に20万貰え続けるという話しかしていないのです。↓
普通に思考力がある人ならこの時点で「何かおかしいぞ?」と勘ぐる物なんですけど、本気で経済的に困窮している人って
「怪しいけど、もしかして・・・」的な期待を抱いちゃうんですね。
こういう業者はそういう心のスキを付け狙ってどう言う言葉が反応するのか?熟知しているんで今の経済状況がどんなに厳しくとも、耳を傾けないことです。
そもそも1万に20万って毎月20億円という金額ですがそんな金額を毎月不労で支払ってくれる理由なんてあるわけないですよね?
佐藤みきひろのNBC ネットビジネスカレッジ最悪な評判とは?
佐藤みきひろ氏ですが自信でNBC ネットビジネスカレッジというネットビジネスで稼ぐ系のスクールを運営もしているんですね。ただ、このスクールの評判が最悪そのもので一見するとネットビジネスのイロハが学べそうな雰囲気なのですが
内容は無在庫転売ノウハウとスクールに勧誘することでインセンティブを払うといういわゆるネズミ講のビジネスモデルですね。
既に被害者も多くいるようで、返金騒動もいくつかあったようです。
再現性の薄い、転売ノウハウを販売して子ネズミが孫ネズミに販売することで、インセンティブが受け取れると言うような仕組み。
もちろんどんどん下が増えれば、親玉に入る収益も増えるのはいうまでも無いですね。
販売する商品が無いと、ネズミ講なので違法行為になりますがかろうじて、”ノウハウ”を販売することで法の目をするぬけているッって所でしょうか。
まっいずれにしろ、こんなインチキ臭い手法でしか稼げない人物から学べることなんて一切無いですし
毎月20万入り続けるって点も恐らく子ネズミを増やすことで自分の懐にも収益が入るってオチでしょう。
最終的には数十万単位の高額塾、もしくはノウハウを販売する権利の販売がオファーされるでしょう。
いずれにしても、数十万の価値なんてあり得ないし、まずはネットビジネスの仕組みさえしっかり学べばいいんです
と言うことで参考にしてみてくださいね^^
⇒初心者向けトレンドアフィリ戦略と10万稼ぎ続ける講座
⇒超初心者でも稼ぎやすいノウハウをピックアップ!
ハイジの新世代YouTuberが危険だと感じる3つの理由と内容とは?
上杉です^^
ちょっとブログ読者さんから質問があった無料オファーについて書いてみようと思います。
「ハイジ♂ 新世代YouTuber」
というオファーなんですが過去にも全く同じ、オファーが存在しており結構被害の声も多く頂いていたのでこちらでその正体を暴露しようかと思います 笑
ということでこちら↓
責任者 tanaka. kimiyama . fujikawa saito
住所 Shibuya 1-8-3 Shibuya-ku Tokyo
連絡先 050−5539−2302
商品代金 88000円
販売ページ http://youtube-mylife.net/m/ny.html
過去に売り出していた、「毎日が給料日は稼げるプロジェクト」の高額塾の焼き回しです。
⇒田中 YouTubeで毎日が給料日は稼げるプロジェクトの疑問点とは?
名前こそ「ハイジ」と過去の田中という氏名から変更されているものの、特商法の部分をみればこの通り田中さんの氏名が表記されています 笑
恐らく、「田中 YouTube」などで検索すると悪評が上位に来てしまっているので、検索逃れの目的で意味不明な「ハイジ♂」というニックネームを利用しているって所ですね。
で、この「毎日が給料日は稼げるプロジェクト」がかなり内容が薄かったようで僕の所にも、「なんとか返金させたい」という相談がガンガン来ていたようなオファーで「価格見に合っていない」といったメールも相当来ていましたね^^;
そして、売れなくなったから焦って価格を下げているのか?なんなのかは知りませんが、元々毎日が給料日は稼げるプロジェクトの時点では30万で募集していたんですが今回は9万弱とかなり値下げされているのも「は?」って感じですね。
普通、誰だって過去に30万で購入した商材が、10分の1以下の価格で再販売されていればぶち切れるでしょう。
そして、もう一点は「レター内に100%稼げる」という表記もされていますがこれは景品表示法違反の可能性が極めて高いです。⇒不当景品類及び不当表示防止法に引っかかる要素とは?
トレンド動画で集客⇒ステップメール⇒高額塾や商材の売り込み
という流れの可能性が高いですね。
と言うのもこれも読者さんから、連絡が来たので知ったのですが
このハイジの新世代YouTuberのオファー自体が著作権的にアウトなテレビ動画をアップして集客を図っているんです。
なにやら「だらけシリーズ」というチャンネルで集客を図っているようです。
こう言った、違法動画をアップしまくってその説明文からステップメール⇒高額塾系のオファーに登録させるという昔からある手法ですね。
YouTubeで集客⇒ステップメール⇒売り込みと言う戦略自体は間違いではないんです。
ただ、こういうトレンド系の動画だとどちらかというとお金に興味のある属性から少し遠いのでターゲット選定的にもアウトだしそもそもこれ、違法動画の部類ですからね 笑
例え一時、数万~とか稼げても、結局動画が凍結されれば瞬時に売上もガンガン下がって行くってわけです。
瞬間最大風速で、1ヶ月、2ヶ月数十万稼ぐ人はこの手のブラックな手法を使えば、別に珍しくともなんともないんです。
YouTubeの精度が上がれば、この手の手法は使えなくなりますけどね・・・
ただ、その収益を継続させるには、正しいYouTubeノウハウを身につけて、長期的に稼ぐスキルを身につけるべき何です。
ビクビクしながら、明日消されるかも分からない動画をアップし続けてお金を稼ぐのと、普通にホワイトな手法で長期的に資産的な動画で稼ぐのでは精神的にも、金銭的にも大きく違いますからね^^
どちらにしろ、今回のノウハウで9万とかどう見積もっても金額に見合っていないし、だったら、3分の1程度でホワイトな手法から、グレーな手法&動画作成ツールまで付属しているこういう物で学ぶ方が賢いと言えるはずです。
⇒2017年最新YouTubeノウハウ&動画作成ツールの全貌とは?
と言うことで少し参考にしてみてくださいね^^
上杉でした^^
⇒超初心者でも稼ぎやすいノウハウをピックアップ!
ちょっとブログ読者さんから質問があった無料オファーについて書いてみようと思います。
「ハイジ♂ 新世代YouTuber」
というオファーなんですが過去にも全く同じ、オファーが存在しており結構被害の声も多く頂いていたのでこちらでその正体を暴露しようかと思います 笑
ということでこちら↓
ハイジ♂ 新世代YouTuber
特定商取引法に基づく表記責任者 tanaka. kimiyama . fujikawa saito
住所 Shibuya 1-8-3 Shibuya-ku Tokyo
連絡先 050−5539−2302
商品代金 88000円
販売ページ http://youtube-mylife.net/m/ny.html
ハイジの新世代YouTuberの正体を暴露
年収5000万円のハイジ♂が送る新世代YouTuberという一見目新しそうな、オファーですが結論から言うと過去に売り出していた、「毎日が給料日は稼げるプロジェクト」の高額塾の焼き回しです。
⇒田中 YouTubeで毎日が給料日は稼げるプロジェクトの疑問点とは?
名前こそ「ハイジ」と過去の田中という氏名から変更されているものの、特商法の部分をみればこの通り田中さんの氏名が表記されています 笑
恐らく、「田中 YouTube」などで検索すると悪評が上位に来てしまっているので、検索逃れの目的で意味不明な「ハイジ♂」というニックネームを利用しているって所ですね。
で、この「毎日が給料日は稼げるプロジェクト」がかなり内容が薄かったようで僕の所にも、「なんとか返金させたい」という相談がガンガン来ていたようなオファーで「価格見に合っていない」といったメールも相当来ていましたね^^;
そして、売れなくなったから焦って価格を下げているのか?なんなのかは知りませんが、元々毎日が給料日は稼げるプロジェクトの時点では30万で募集していたんですが今回は9万弱とかなり値下げされているのも「は?」って感じですね。
普通、誰だって過去に30万で購入した商材が、10分の1以下の価格で再販売されていればぶち切れるでしょう。
そして、もう一点は「レター内に100%稼げる」という表記もされていますがこれは景品表示法違反の可能性が極めて高いです。⇒不当景品類及び不当表示防止法に引っかかる要素とは?
新世代YouTuberのノウハウとは?
気になるのが、ノウハウの戦略的な部分ですがトレンド動画で集客⇒ステップメール⇒高額塾や商材の売り込み
という流れの可能性が高いですね。
と言うのもこれも読者さんから、連絡が来たので知ったのですが
このハイジの新世代YouTuberのオファー自体が著作権的にアウトなテレビ動画をアップして集客を図っているんです。
なにやら「だらけシリーズ」というチャンネルで集客を図っているようです。
こう言った、違法動画をアップしまくってその説明文からステップメール⇒高額塾系のオファーに登録させるという昔からある手法ですね。
YouTubeで集客⇒ステップメール⇒売り込みと言う戦略自体は間違いではないんです。
ただ、こういうトレンド系の動画だとどちらかというとお金に興味のある属性から少し遠いのでターゲット選定的にもアウトだしそもそもこれ、違法動画の部類ですからね 笑
例え一時、数万~とか稼げても、結局動画が凍結されれば瞬時に売上もガンガン下がって行くってわけです。
瞬間最大風速で、1ヶ月、2ヶ月数十万稼ぐ人はこの手のブラックな手法を使えば、別に珍しくともなんともないんです。
YouTubeの精度が上がれば、この手の手法は使えなくなりますけどね・・・
ただ、その収益を継続させるには、正しいYouTubeノウハウを身につけて、長期的に稼ぐスキルを身につけるべき何です。
ビクビクしながら、明日消されるかも分からない動画をアップし続けてお金を稼ぐのと、普通にホワイトな手法で長期的に資産的な動画で稼ぐのでは精神的にも、金銭的にも大きく違いますからね^^
どちらにしろ、今回のノウハウで9万とかどう見積もっても金額に見合っていないし、だったら、3分の1程度でホワイトな手法から、グレーな手法&動画作成ツールまで付属しているこういう物で学ぶ方が賢いと言えるはずです。
⇒2017年最新YouTubeノウハウ&動画作成ツールの全貌とは?
と言うことで少し参考にしてみてくださいね^^
上杉でした^^
⇒超初心者でも稼ぎやすいノウハウをピックアップ!
後藤健一郎 キャッシュマスターに登録したけど「1円も稼げませんでした。」
上杉です。
久々にク○みたいな無料オファーがあったのでコチラで書いていきます。
通常の無料オファーって言うと無料⇒高額塾という流れで自社のアフィリコンテンツなんかを売る流れが普通です。
大抵、販売される高額塾も机上の空論で稼げる可能性なんてこれっぽちも無い物が大半ですけどね^^;
ただ今回のオファーは高額塾に誘導するどころか、このオファーを打ち出している後藤健一郎氏だけが、どんどん収益を上げられるオファーなんでメチャクチャたちが悪いです。
運営責任者 後藤健一郎
住所 横浜市西区みなとみらい5-3-2
電話番号 070-6452-7605 ※お問い合わせはメールにてお願いいたします
各メディアで紹介されている!という触れ込みなんですけど
その紹介している雑誌をよーく見ると今回のキャッシュマスターと全く関係ない内容なんですよね。
一番左なんて、見出しの部分はキャッシュマスターが何チャラと記載されているんですけど、ぼやけている内容をよ~く凝らして見ると
「素晴らしい民族衣装の刺繍に見せられて~」
といった感じにキャッシュマスターどころか、副業すら関係無い内容の記事にトップの所だけキャッシュマスターがなんちゃらと載せているようにしか見えません 笑
真ん中の記事についても、ぼやけてて何が書いてあるかよく見えないのですが、ビジネス系の雑誌っぽいですね。
ツールが何チャラとかそういったことは触れていないようにみえます。
とりあえず登録はしてみましたが、最終的には胡散臭い無料オファーに登録させてこようとしてきます。
同じような、楽に稼げる系の無料オファーに登録することでキャッシュが得られるって話なんですけど、登録してももちろん、収益なんて生まれるはずありません。
むしろ、この無料オファーを紹介している後藤健一郎氏にアフィリエイト報酬が入っていくと言う仕組みで登録者には1円も入ってこないんですよ。
無料オファーに登録させることで一件あたり数百円~千円程度の報酬が後藤健一郎氏の懐にチャリンチャリンと入っていくって事です。
だからこそ、一生懸命複数の案件に登録させようと必死に5回繰り返すとか意味不明なことを煽っているんです。
つまり、キャッシュマスター自体が後藤健一郎氏のオプトインアフィリのツールって事ですね。
どちらにしろ、レターの時点で手口が一切明かされていないオファーに参加するのは、辞めておくべきですね。
僕も商材をオススメすることもありますが、手口が一切載っていない、と言った商材なんか1つもありませんから
⇒レターに全てキャッシュポイントなど記載しています
と言うことで、1つの判断材料にしてみて下さいね^^
⇒超初心者が堅実に10万稼ぎ続ける為の講座
まあまあ、少し参考にしてみてくださいね^^
久々にク○みたいな無料オファーがあったのでコチラで書いていきます。
通常の無料オファーって言うと無料⇒高額塾という流れで自社のアフィリコンテンツなんかを売る流れが普通です。
大抵、販売される高額塾も机上の空論で稼げる可能性なんてこれっぽちも無い物が大半ですけどね^^;
ただ今回のオファーは高額塾に誘導するどころか、このオファーを打ち出している後藤健一郎氏だけが、どんどん収益を上げられるオファーなんでメチャクチャたちが悪いです。
後藤健一郎 キャッシュマスター
運営会社 リードクリエイション株式会社運営責任者 後藤健一郎
住所 横浜市西区みなとみらい5-3-2
電話番号 070-6452-7605 ※お問い合わせはメールにてお願いいたします
後藤健一郎 キャッシュマスターに登録した結果
毎月30万の副収入が5分のスマホ操作でゲット出来るって話なんで早速登録しようと思ったんですが、その前に疑問点が・・・各メディアで紹介されている!という触れ込みなんですけど
その紹介している雑誌をよーく見ると今回のキャッシュマスターと全く関係ない内容なんですよね。
一番左なんて、見出しの部分はキャッシュマスターが何チャラと記載されているんですけど、ぼやけている内容をよ~く凝らして見ると
「素晴らしい民族衣装の刺繍に見せられて~」
といった感じにキャッシュマスターどころか、副業すら関係無い内容の記事にトップの所だけキャッシュマスターがなんちゃらと載せているようにしか見えません 笑
真ん中の記事についても、ぼやけてて何が書いてあるかよく見えないのですが、ビジネス系の雑誌っぽいですね。
ツールが何チャラとかそういったことは触れていないようにみえます。
とりあえず登録はしてみましたが、最終的には胡散臭い無料オファーに登録させてこようとしてきます。
同じような、楽に稼げる系の無料オファーに登録することでキャッシュが得られるって話なんですけど、登録してももちろん、収益なんて生まれるはずありません。
むしろ、この無料オファーを紹介している後藤健一郎氏にアフィリエイト報酬が入っていくと言う仕組みで登録者には1円も入ってこないんですよ。
無料オファーに登録させることで一件あたり数百円~千円程度の報酬が後藤健一郎氏の懐にチャリンチャリンと入っていくって事です。
だからこそ、一生懸命複数の案件に登録させようと必死に5回繰り返すとか意味不明なことを煽っているんです。
つまり、キャッシュマスター自体が後藤健一郎氏のオプトインアフィリのツールって事ですね。
どちらにしろ、レターの時点で手口が一切明かされていないオファーに参加するのは、辞めておくべきですね。
僕も商材をオススメすることもありますが、手口が一切載っていない、と言った商材なんか1つもありませんから
⇒レターに全てキャッシュポイントなど記載しています
と言うことで、1つの判断材料にしてみて下さいね^^
⇒超初心者が堅実に10万稼ぎ続ける為の講座
まあまあ、少し参考にしてみてくださいね^^
高野勇樹 My Life Projectが危険だと感じた3つの理由とは?
上杉です^^
夏も本格的になり、胡散臭い系の無料オファーも本格的にウジャウジャと沸いて来る時期です 笑
夏のボーナス商戦狙いなのか、この時期と冬の時期になるとメチャクチャに沸いてくるんですよね。
と言うことで今回は「My Life Project」という無料オファーについて触れていきますが、なにやら「毎月30万もの報酬を生涯永続的に確約する」 らしいです^^;
普通の感覚があればこの時点で「は?」って感じですが・・・
販売会社 株式会社WALK THE WORLD CONSULTING
販売責任者 高野勇樹
メールアドレス info@mylife-project.com
所在地 大阪府大阪市西区南堀江1-25-12
ただ、今回のオファー提唱者なのか、操り人形なのかはしりませんが
高野勇樹氏は過去にも、LINEを使った、LINEテンプレート的なビジネスを30万くらいで販売していた経歴があるんです。

恐らく・・・と言うかかなりの確率で、過去に売り出した高額塾と同じ物かもしくは毛が生えた程度のノウハウを焼きまわして売っている可能性が高いですね。
で、内容としては、LINEを使って同じように情報商材を売りつけるようなビジネスモデルっぽいです。
言ってみれば、メルマがアフィリのLINEバージョンと言ったところでしょうが、結局LINEに登録させるための集客媒体が必要になってくるし、そもそもLINEってアフィリとかネットワークビジネスでの利用は禁止されているので、バレればアカウントバンされます 笑
そして、このノウハウ自体も実は当時の動画に出演していた高校生役の人間が実はノウハウを作ったとかなんとかでその人間がFacebookで内部告発したらしいです。
それどころか、
「実は僕はLINEビジネスを教える側の人間でした。」
きっとあの動画をみた方は「???」となっているのではないでしょうか?
それもそのはず、動画内で僕は『高野さんに教わった高校生役』だったのですから。
おかしな話ではありますが、完全なる「やらせ」です。
僕は高野さんに教わってないどころか、高野さんのマニュアルも知りませんし、3ステップもしりません。
しかもそれだけではありません。
【LINEビジネス】そのものが、この「僕」が作ったものなのです。
正直、この内部告発自体もかなり胡散臭い話だし高野勇樹自身もかなりきな臭いな~と 笑
そもそも、「生涯永続報酬を毎月30万”確約”」と100%誰でも稼げるような表記で、必死につり挙げようとしていますけど
確約!なんて書いてしまえばいつも言っているように景品表示法違反に該当する可能性が極めて高いんです。
どんなに有名な大企業が販売しているような化粧品なんかでも「美白に”なります”」みたいな断定的な表現ってしていないですよね?
どんなに評判の良い商品でも、「美白に”導きます”」とかそんな表現で読み手に、100%効果があると誤解させるような表現は避けているはずです。
これって、景品表示法に引っ掛かるからであってどんな優れている商品でも万人が満足する商品はないので、あくまでも一歩引いた表現「期待出来ます、導きます」になっているんです。
ただ、これが100%効果があるような表記をしてしまえば話は別。
文句言われてしまえば、一発で行政指導なんか食らいます。
にも関わらず今回のオファーでは”確約”と言ったどう見ても100%稼げるような表現が使われている点からして景品表示法に引っかかる可能性はメチャ高いといえますね。
まっ一定期間募集したら、捨てるようなセールスページなんでリスクを負って、ネット初心者を釣ろうとしているんでしょうけどね^^;
どっちにしても、バックエンドで30万くらいの高額塾を売り出すのは明白ですから、ちょっとでも疑問を感じる人は近づかないこと方が無難と言えば、無難です。
こうした高額塾についての裏側は実際にセミナーに参加した人の生の意見が参考になると思うので、こちらの人のブログ記事も参考にしてみてください。
>>セミナーで語られた「情弱から搾取せよ」の実態とは?
わざわざ、こんな胡散臭い話に乗らなくても真っ当な手法で稼ぐノウハウなんていくらでも学べますから^^
⇒完全経験0が稼ぐ為のノウハウ一覧
ではでは少し参考にしてみてくださいね。
上杉でした^^
夏も本格的になり、胡散臭い系の無料オファーも本格的にウジャウジャと沸いて来る時期です 笑
夏のボーナス商戦狙いなのか、この時期と冬の時期になるとメチャクチャに沸いてくるんですよね。
と言うことで今回は「My Life Project」という無料オファーについて触れていきますが、なにやら「毎月30万もの報酬を生涯永続的に確約する」 らしいです^^;
普通の感覚があればこの時点で「は?」って感じですが・・・
高野勇樹 My Life Project
http://mylife-project.info/main/販売会社 株式会社WALK THE WORLD CONSULTING
販売責任者 高野勇樹
メールアドレス info@mylife-project.com
所在地 大阪府大阪市西区南堀江1-25-12
高野勇樹 My Life Project の内容とは?
レターを覗いてみたんですが、どこをどう一生懸命読んでも全員が全員毎月30万確約!くらいの謳い文句くらいしか書いていなくて、具体的な手法については全く触れていないですね。ただ、今回のオファー提唱者なのか、操り人形なのかはしりませんが
高野勇樹氏は過去にも、LINEを使った、LINEテンプレート的なビジネスを30万くらいで販売していた経歴があるんです。
恐らく・・・と言うかかなりの確率で、過去に売り出した高額塾と同じ物かもしくは毛が生えた程度のノウハウを焼きまわして売っている可能性が高いですね。
で、内容としては、LINEを使って同じように情報商材を売りつけるようなビジネスモデルっぽいです。
言ってみれば、メルマがアフィリのLINEバージョンと言ったところでしょうが、結局LINEに登録させるための集客媒体が必要になってくるし、そもそもLINEってアフィリとかネットワークビジネスでの利用は禁止されているので、バレればアカウントバンされます 笑
そして、このノウハウ自体も実は当時の動画に出演していた高校生役の人間が実はノウハウを作ったとかなんとかでその人間がFacebookで内部告発したらしいです。
それどころか、
「実は僕はLINEビジネスを教える側の人間でした。」
きっとあの動画をみた方は「???」となっているのではないでしょうか?
それもそのはず、動画内で僕は『高野さんに教わった高校生役』だったのですから。
おかしな話ではありますが、完全なる「やらせ」です。
僕は高野さんに教わってないどころか、高野さんのマニュアルも知りませんし、3ステップもしりません。
しかもそれだけではありません。
【LINEビジネス】そのものが、この「僕」が作ったものなのです。
正直、この内部告発自体もかなり胡散臭い話だし高野勇樹自身もかなりきな臭いな~と 笑
そもそも、「生涯永続報酬を毎月30万”確約”」と100%誰でも稼げるような表記で、必死につり挙げようとしていますけど
確約!なんて書いてしまえばいつも言っているように景品表示法違反に該当する可能性が極めて高いんです。
どんなに有名な大企業が販売しているような化粧品なんかでも「美白に”なります”」みたいな断定的な表現ってしていないですよね?
どんなに評判の良い商品でも、「美白に”導きます”」とかそんな表現で読み手に、100%効果があると誤解させるような表現は避けているはずです。
これって、景品表示法に引っ掛かるからであってどんな優れている商品でも万人が満足する商品はないので、あくまでも一歩引いた表現「期待出来ます、導きます」になっているんです。
ただ、これが100%効果があるような表記をしてしまえば話は別。
文句言われてしまえば、一発で行政指導なんか食らいます。
にも関わらず今回のオファーでは”確約”と言ったどう見ても100%稼げるような表現が使われている点からして景品表示法に引っかかる可能性はメチャ高いといえますね。
まっ一定期間募集したら、捨てるようなセールスページなんでリスクを負って、ネット初心者を釣ろうとしているんでしょうけどね^^;
どっちにしても、バックエンドで30万くらいの高額塾を売り出すのは明白ですから、ちょっとでも疑問を感じる人は近づかないこと方が無難と言えば、無難です。
こうした高額塾についての裏側は実際にセミナーに参加した人の生の意見が参考になると思うので、こちらの人のブログ記事も参考にしてみてください。
>>セミナーで語られた「情弱から搾取せよ」の実態とは?
わざわざ、こんな胡散臭い話に乗らなくても真っ当な手法で稼ぐノウハウなんていくらでも学べますから^^
⇒完全経験0が稼ぐ為のノウハウ一覧
ではでは少し参考にしてみてくださいね。
上杉でした^^