忍者ブログ
記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ザクリッチセミナーは詐欺?疑問点と評判 内容レビュー 千石信風

微妙な商材
こんにちは、上杉です^^

アフィリエイトの中で最も単純な作業で稼げるものと言えば「自己アフィリエイト」が最も楽に稼げる手法だと言えます。

言われた通りにポチポチと案件を自分で申し込むだけで数万とか普通に稼げてしまいますからね。

ただ当然ですが1度申し込んだ案件は2度3度と申し込みできない物が普通なので、自己アフィリは1回限りの裏技的な方法なんですよ。

その自己アフィリエイトの第1人者(?)とも言われている千石信風さんの無料オファーが舞い込んできましたので、こちらでシェアしていこうと思います^^

千石信風 ザクリッチセミナー 評価 評判

販売業者 FRマーケティング協会 千石信風

所在地 〒607-8179

京都市山科区大宅御所田町8-18

Eメールアドレス info.s@1000goku.net ※お問い合わせはEメールでお願い致します。

URL http://1000goku.net/rich/letter/zakrich/index.html

ザクリッチセミナーの内容とは?

スキル、知識、資金一切不要でスマホかパソコンさえあれば自由な生活を満喫できる!

という今回のオファーですが、
内容はどうやら自己アフィリの可能性が高いですね。

というのも、千石さんという人物はだいぶ前に自己アフィリツールのざくざく君というツールがかなり売れたのもあって、自己アフィリの第1人者っぽいイメージを持っている人もかなり多いんですよね。

ただ、登録すれば確実に稼げる自己アフィリに第1人者がどうとかってどうなんだろう 笑

という感じもしますが、当時はそれほどざくざく君が売れた
というのも事実なんですよね^^

僕もざくざく君は購入しましたが正直いって「いらないな!」というのが本音です 笑

というのも今まで自己アフィリした経歴とかを残してくれるようなツールなんですが、ハッキリ言って自己アフィリでそこまで追及するのもどうなの?って部分もあるし、ツールを使う時間があるくらいなら直接案件を調べた方が僕としては早かったんですね。

なのでザクザク君も購入して起動したのは3回ほどだったかな・・・笑

久々に起動してみました 笑


zakuzkau.png


そしてそのザクザク君を餌にセミナーに引き寄せて会場で高額な”何か”を売るというのが千石さんの狙いかと思われますね。

セミナー参加費は完全に無料ですが、もちろんセミナー会場費やこのセールスレターの作成には膨大な費用が掛かっているので、それを回収しないと主催者側には何のメリットもないですよね?

このような無料セミナーを開催する真の目的はセミナー参加者に高額な数十万もの塾に入会させる目的というのが殆どなんですよ^^;

まあもちろん「自分はそんな誘いには乗らない」という人であればツールだけゲットして帰ってくるのもありかもしれませんが、15名という少人数の中ゴリ押しで商材が紹介されるのは覚悟した方が良いかもしれませんね 笑

セミナー自体は悪いものではなさそうですが、自己アフィリ程度にセミナー参加までする必要は無いかなというのが個人的な意見です。

少し参考にしてみてくださいね^^

ではでは上杉でした
PR

青木純 Yahoo!JAPANオフィシャルサイト即金システムは詐欺?内容と評判は?

おすすめしない商材
こんにちは、上杉です^^

ネットビジネスにおいて文章力や動画作成力は最低限必要不可欠だと言えるのです。

ただ、それすらも不必要でコピペ作業で稼げるという流石に酷すぎるオファーがありましたのでシェアしていこうと思います。

コピペだけの3ステップの作業だけで稼げるという何とも胡散臭いオファーですが・・・

青木純 Yahoo!JAPANオフィシャルサイト即金システム

特定商取引法に基づく表示

運営会社 株式会社SENSE PLATFORM

運営責任者 青木純

所在地

〒108-0075 東京都港区港南3-9-33-3712
電話番号 080-3244-3196(※お問い合わせはメールでお願い致します。)

メールアドレス info@smaf7.asia

青木純 Yahoo!JAPANオフィシャルサイト即金システムの内容は?

たったの3ステップのコピペ作業だけで確実に稼げるという今回のオファー。

 yahu-----.png


一体どんな案件が飛び出してくるのかと思いきや登録してみれば「何年前のオファー?」というくらい

何度も何度も焼き回ししているシューマッハビジネスという高額塾の案内に飛ばされます。

syu-maahaah.png


世界初のビジネス!と謳っている割には中身は1年前と全く同じことやっているんだから全く持って信憑性のかけらもないですね^^;

サイト内の動画アップロード日を見てみれば一目瞭然ですが、1年前から何度も同じオファーを売り出しています。

syu-mahhaa.png

この手の高額塾にはよくあることなんですが

塾生が集まらなくなって来ると、フロントの無料登録ページだけ新しいものにすり替えて、再度同じ塾を売りつけるという事は、高額塾の業界では普通によくあることなんです。


もちろん塾の内容が良質であれば別にそれでも良いのですが、大抵焼き回しばかりしている塾は内容もろくでもない物が殆どなんですよね^^;

少し調べればボロが出てしまうからフロントだけ変更して”検索逃れ”をするパターンが殆どなんですね。

そして肝心のシューマッハビジネスの内容ですが

ヤフーの知恵袋に自分で質問して自分で回答して自分の用意したアフィリリンクに飛ばして収益を上げるという物。


つまり、簡単に言えばステマみたいなものですがハッキリ言ってこれだけで100万稼ぐとか夢物語のレベルですし、別に珍しいノウハウでも何でもないです。

そしてそんなノウハウを凄そうに見せかけて最後には数十万で売るというのが、今回のシューマッハビジネスの正体なんですね^^;

正直いって真面目にネットビジネスで稼いでいる方からすると「何言っちゃってんの?」ってレベルですし、ただ知恵袋からリンクを引っ張るだけで物が売れるかと言えばそんなうまい話もあるはずがないです。

物を売る為には商品を買ってもらう理由を与えないとネットから商品を売るなんてことはほぼ不可能です。

そういう面から見てもいくら何でも今回のオファーは誇大広告すぎだし、塾の費用もボッタくりと言わざるを得ないですね。

青木純 Yahoo!JAPANオフィシャルサイト即金システムのまとめ

正直いって知恵袋から流すだけでお金を稼げるくらいなら誰だってやっているはずだし、知恵袋上に誘導目的のリンクが溢れかえれば、ヤフー側も何らかの対策を取るはずです。

確かにステマが有効な場合もありますが、あくまでもリンク先に有益なコンテンツが用意されている場合のみで、リンクで飛んだ先がペラッペラのページであれば誰だって物を買うどころか、「なんだ宣伝か・・・」と思いますよね?

ネットビジネスで稼ぐのであれば読み手の視点で、コンテンツを作成するというのは鉄板であり当然の話です。

それは以前からこちらでも紹介しているコピペだけで稼げるこちらの商材とかでも同じことが言えますよね。

コピペ作業で稼げるハイブリッドノウハウとは?


どんなにコピペ作業だけと謳っていてもただ単に文章をコピーして貼り付けるだけという次元では無いし、読み手に価値を与えなければ商品なんて売れるはずありません。

という事で今回のシューマッハビジネスはスルーした方が良いでしょうね。

ではでは上杉でした。

鈴木正行 在宅中国貿易ビジネススクール8期は詐欺?内容と評判は?

おすすめしない商材
こんにちは、上杉です^^

以前から言っていることですが、ネットビジネスの中でも最も成果が出しやすいのはセドリ系のビジネスだと言えます。

何といっても『安く買って高く売る』たったこれだけのシンプルなサイクルでSEOの知識なども不要で収益が出せるのが転売系ビジネスの大きな魅力だと言えます。

最近でもまた転売系のビジネスが注目されてきているのか結構セドリ系の質問もよくいただくんですよね^^

そんな時に登場したのが中国転売系のこちらのオファー↓

鈴木正行 在宅中国貿易ビジネススクール8期

http://zaichu8th.jp/lp3/syojiki3/index_hc3.html

http://pl001.jpn.org/zaichu3/lp01/

商品名 在宅中国貿易無料ノウハウ公開キャンペーン

販売者 ハイパーマーケティングホールディングス株式会社

運営責任者 加藤行俊

所在地 〒104-0042

東京都中央区入船2丁目2番地14 U-AXIS 6階

電話番号 03-5244-9770(代表)

在宅中国貿易ビジネススクール8期は稼げるのか?

実践者の75%が開始17週間で月20万以上稼いだ再現性!と謳っていますが

あとの15%はどうなんだよ・・・という点と”実践者”という点が少し引っかかりますよね。

大抵の場合「稼げなった人は実践していなかったから稼げなかった」という販売者側の一方的な理由のみで数字に入れないという事はよくあることなので、あくまでも入塾者ではなく実践者というところが少しミソだといえますね^^

今回の在宅中国貿易ビジネススクールはどうだか知りませんが、高額塾のレターではこのような”数字マジック”が至る所に配置されていたりするので、数字をそのまま鵜呑みにするのはかなり危険だと言えます。

ただ8期生以前に参加していた人物による話だと

鈴木正行氏に関しては詐欺でもなんでもなく確かに中国セドリにおいては実績があるのは確かなようです。


具体的なノウハウと言えばタオバオという中国のオークションでネットから商品を仕入れてAmazonなどで販売する、という至ってシンプルな中国セドリですね^^

中国から安く仕入れてAmazonなどで高い価格で販売するというノウハウ自体は、問題ではなく確かにそれで稼いでいる人も数多くいるのは事実です。

ただ問題だと思うのは単刀直入に言って塾の費用がめちゃくちゃ高い!という点です。

塾は3コースに分かれていてそれぞれランクによって値段も上がっていくような仕組みです。

シルバー 約35万

ゴールド 約50万

プラチナ 約100万


go-rudomennba.png

安く買って高く売るというめちゃくちゃシンプルなノウハウでありながら、35万~100万もの大金を払う必要があるのか?と言えハッキリ言ってそんな必要は無いと思います。

それだったらその100万をセドリの軍資金に回した方がよっぽど大きく稼げるはずだし、ある程度成果が出てくれば自分が情報販売にシフトした方が大きく稼げるのは確実だと言えます。

つまり、転売をして稼ぐのではなくて転売を教えて稼ぐ方がより大きな金額を楽に稼げてしまうということです。

鈴木正行氏自身が100万もの高額な費用でコンサルをしている時点で、教える側の方が儲かるというのが理解できるはずですよね。

100万のコンサルであれば単純に10人受講者がいるだけで1000万の収益が得られるわけですから。

転売ビジネスの販売利益が平均30%と言われているので、そこからザッと算出しても1000万を転売だけで稼ごうとなると3333万の元手が必要になります。

10人に100万のコンサル売るのと3333万円分もの商品を転売で稼ぐのではどっちが効率的か?と考えれば明らかに前者の方が効率的に大きく稼げるのは言うまでも無いはずです。

個人的な意見で言えば転売ビジネス自体は10万、20万くらいで手を休めて、教える側にシフトするべきだと思いますよ^^

今回のスクールで教える側に回って収益をだす方法まで教えてくれば良かったのですが、100万もの大金を払っても教えてくれるのはたかだか中国転売のみ・・・

これはハッキリ言って高いと言わざるを得ないですね。

まとめ

中国セドリ自体が悪いものではないのですが、学べる内容に対して余りにも価格が高額な部分と転売自体そこまで、深追いしないである程度成果が出れば教える側に回った方が楽に大きく稼げるのは間違いないです。

転売なんて売り上げが増えてくれば商品の管理なんかもメンドクサイし、手を止めてしまえば売り上げも一気に減少して終了ですからね^^;

そういった意味でも転売よりも情報発信する側までの流れを学べるこちらの商材の方がオススメだと言えます。

書籍をリライトして稼ぐ方法

価格もこちらのスクールの何十分の1以下で手にできますし、オススメできるかと^^

少し参考にしてみてくださいね^^

ではでは上杉でした

橋本哲也のABマトリックス 「任稼ぎ父さん」は詐欺?内容と評判

おすすめしない商材
こんにちは、上杉です^^

どんな初心者でも収益発生率88.5%?という何とも胡散臭い無料オファーが舞い込んできましたので少し見ていきたいと思います。

「88.5%収益が出るのならあとの11.5%は何なの?」

って感じですが・・・

橋本哲也 ABマトリックス

販売業者 合同会社ウェルチ

住所 141-0031 東京都品川区西五反田8-2-12アール五反田7A

ABマトリックス<の内容と疑問点とは?

最初の登録さえすれば、あとは完全放置で勝手に収益を上げ続けてくれる!

というようなキャッチコピーの今回のオファーですが、結論から言うとFXの自動売買ツールで稼ぐという物みたいです。

無料オファーに登録すると動画を視聴することができるのですがその中の報酬画面では金額の表記が円ではなくドル表記なんですよね。


ARmatorikusu.png


普通アフィリの報酬額なんかであればまずドル表記なんてありえないです。

そして橋本哲也という人物について調べてみると、過去にも何度もFXツールを販売している経歴があるところからして

『フロントの無料オファーページだけ作り替えて以前のFXツールを売り込んでいるだけ』

という可能性が濃厚と言えます。

つまり過去の商材を新しいものと見せかけて焼きまわして、再度販売しているという感じですね^^

登録するだけで⇒FXツールに登録

という事なんでしょうが、それだけで勝手に収益が上がるはずもなくその時の経済のニュース1つで相場が大幅に変わりますし、登録してツールにお任せで勝手に収益が上がり続けるなんてあり得るはずがないですよね^^;

ツールが勝手にニュース情報を取得してそこから相場まで予想してくれるなら別ですが 笑

そもそもFXで相手にするのは投資のプロですよねその投資のプロでさえ利回り10%行けば上場みたいですからね^^

ビギナーズラックで最初こそ勝てる可能性もありますがやればやるほど負ける確率が高くなってくるんですよ。

誰かが収益を得ているのであればその分誰かが負けているという事ですからね。

橋本哲也氏はアフィリなんかのネットビジネスはもう稼げない!と発言していますがFXでゴミみたいなツールに頼り切って当たるかどうかもわからないFXにかけるよりも

努力次第でいくらで、も収益を上げることができるアフィリの方が断然稼ぎやすいと言えます。
”超”初心者向け推薦教材一覧

なんせ当の本人が「FXの商材を販売する」という、ネットビジネスに取り組んでいるわけですから 笑

少し参考にしてみてください^^


ではでは上杉でした

田中晃のMBF「即金!2タッチブレイク」は詐欺?内容と評判レビュー

おすすめしない商材
こんにちは、上杉です^^

発展途上国の不動産建設ラッシュに乗じて東南アジアの不動産投資案件というものが巷では流行っているようです。

で、今回の案件もベトナムの不動産投資で儲けようという無料オファーなのですが、少し調べた結論から言うと、ベトナムの不動産投資は一筋縄ではいかないようなんですよね^^

それでは少し見ていきましょう。

今回はコチラ↓

田中晃の「即金!2タッチブレイク」

http://mbf-t.net/lp/1a/?AD_CODE=0130_00112

sokinn.png

http://mbf-t.net/lp/2b/?AD_CODE=0130_00113&utm;_expid=p_utm_expid&utm;_referrer=


販売者 株式会社 Up Creation

所在地 東京都千代田区外神田2丁目1-8 道伝ビルB2-2

電話番号 TEL.03-6447-4542(運営事務局)

メールアドレス info@mbf-t.com

即金!2タッチブレイクの内容とは?

誰でも推せるボタンを2回押すだけで毎月30~500万以上の収益が発生してしまう!

という意味不明なオファーですが、胡散せーと分かっていてもどんな内容で収益を出すのか?という部分については気になってしまうのが人間という物。 笑

全く期待はしていませんが、一応捨てアドで登録して確認だけしてみましたが、中身は酷いもんです ^^;

レターの中ではただ単に『ボタンを押すだけで』500万以上ゲットと謳っている割には蓋を開けてみればベトナムの不動産投資で儲けようという内容です。

tousisi.png



不動産投資が2ボタンだけで稼げるというのはいくら何でも無理があるでしょう^^;

なぜレターでは堂々と不動産投資で稼ぎます!と発信しないのかと言えば、その手のプロから見れば全く信憑性の無い稼ぎ方というのが速攻でバレてしまうからなんですね^^

つまり本気で投資で稼いでいる人間がベトナムの不動産投資で稼ごうぜ!なんてレターを見たら「そんなのありえねーよ!!」で終了ですからね^^

ウブな初心者をターゲットに内容を不明瞭なまま煽り売っているというのが実情なんですよ。

で、実際にのところベトナムの不動産投資って儲かるん?って所ですが少し調べてみるとかなり厳しい現実があるようです。

外国の人がベトナム投資で儲けようとするにあたって2つの大きい壁があるみたいなんですね。

ベトナムでの投資が厳しいのは以下の2点

・購入後の登記(レッドノート)の不安

・購入不動産の売却資金を国外に自由に出せない国内事情


ベトナムではレッドノートという不動産の所有権を登記される本があるようなのですが、そこに登記される基準がまあめちゃくちゃ厳しいんだそうです。

不動産購入の諸経費納入は当たり前として外国人というだけで、登記が拒否されるのが当たり前だそうで、国外の人間がベトナムに不動産を持つという事自体難しい話のようです。

そして2つ目は不動産で収益を上げた売却資金は海外に移せないという国内事情もあるようです。

参考URL http://hanoi-living.com/archives/14326

これだけ見てもとても”2ボタンで500万~”なんて夢幻にしか感じませんよね^^;

何が2ボタンで毎月30万~即金ゲットだよって 笑

まとめ

この手の”即金で稼げる系”のオファーは数多く見てきましたが、そのどれもがただ情報弱者に商材を売り込むためだけの物であり、再現性が高いものなんて一つもありはしませんでした。

そして今でも高額塾から返金したいんですがどうすればいいですか?みたいなご連絡は毎日のようにように届いているんですよ。

人間誰だって楽して稼ぎたいの気持ちはありますが、ボタンを押すだけで稼げるなんてあり得るはずがないし、僕が推奨している商材なんかでも努力すれば稼げることは確実に保証はできますが一つとして”楽に稼げる”なんてものは無いですからね^^
未経験者向けネットビジネス教材

何事も旨い話には裏があるという事です。

参考にしてみてくださいね^^