×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小野寺徹 スマホATMの内容と評判・評価は?詐欺なの?
こんにちは、上杉です^^
本日2回目の投稿となりますが、いやー最近ほんとに即金系の無料オファーがまた増えましたねw
大体、フロントが無料⇒エンドで高額塾という流れなのですが、派手な演出や大口叩く出演者に結構引っかかる方も多いようです。
まあ現実世界だと、同等と大嘘つくやつなんてそうそういませんから
「これだけ、いうのであればもしかして・・・」
という淡い期待を抱いてしまうんでしょう^^
今回もそんな感じのオファーです 笑
運営統括責任者 小野寺徹
所在地 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-50-5青山NSビル3階
電話番号 TEL.03-6427-5261
販売URL http://furimajuku.jp/web/02/offer/lp/FF01/
スマホ1台でとかいうオファーで言うと大体の場合、FXやバイナリーオプションなど投資系何かが多いのですが今回もその類かなー?と感じていたのですが
レター内にこんな記載が

個人と個人同士のビジネスを扱うということが記載されていますね。
つまり企業と売買するのではなく仲介で業者を利用はするものの、個人同士での売買を利用して、稼ぐビジネスということですね。
そして販売者の小野寺徹氏についてちょっと調べてみれば過去にメルカリ転売の高額塾を販売していた経歴もあるので、最終的には過去に販売した高額塾に流されるのは間違いないです。
価格はなんと30万の価格w

http://furimajuku.jp/web/lp/FF01/
CtoCといえば確かに
・メルカリ
・ココナラ
なんかのサービスも増えてきているので盛り上がっているといえば盛り上がっている・・・
のですが、だからと言って、そう簡単に2ヶ月で30万誰でも稼げるのか?といえば、そういうわけでもないようです。
やはり個人同士なので、当たり外れは激しいですし転売で100万前後稼いでいる知人もいますが、メルカリは特に値下げ交渉などめんどくさいみたいです 笑
ツールで自動的に利益を上げていくというものみたいですが、値下げ交渉が当たり前のメルカリにおいて個人同士のやりとりはどうするんでしょう?
そして、転売自体は確かに収益の出しやすいビジネスモデルですが転売の利益率は30%前後です。
それを基準に考えれば30万稼ぐとなると、100万前後の軍資金が必要になってきます。
お小遣い稼ぐ程度なら、いいかもしれませんが転売初心者がいきなり100万も仕入れ金に突っ込めるか?と言われれば、結構勇気が必要ですよねw
それに加えて、高額なバックエンドも控えているでしょうし・・・
このあたり考えても結構微妙な感じはしますねw
これらを考えると、軍資金0、一度成果が出始めればほぼ放置状態でも稼げるアフィリに調整んした方が稼げる金額も大きいですし、何といっても楽です。
実は僕も以前は転売もやっていた事もありますが、アフィリで稼げるようになった今、転売をやろうなんて2度と思わないですw
ネットビジネスで稼ぐというのであれば間違いなくアフィリを始めたほうがいいでしょうね。
⇒未経験でも10万以上稼げるノウハウ
⇒最新のアンテナサイトノウハウ&ツールが業界最安値で使えます
それでは少し参考にしてみてくださいね^^
本日2回目の投稿となりますが、いやー最近ほんとに即金系の無料オファーがまた増えましたねw
大体、フロントが無料⇒エンドで高額塾という流れなのですが、派手な演出や大口叩く出演者に結構引っかかる方も多いようです。
まあ現実世界だと、同等と大嘘つくやつなんてそうそういませんから
「これだけ、いうのであればもしかして・・・」
という淡い期待を抱いてしまうんでしょう^^
今回もそんな感じのオファーです 笑
小野寺徹 スマホATM
販売社名 4Lead株式会社運営統括責任者 小野寺徹
所在地 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-50-5青山NSビル3階
電話番号 TEL.03-6427-5261
販売URL http://furimajuku.jp/web/02/offer/lp/FF01/
スマホATMの内容はメルカリ転売?
たった3つのステップだけでスマホ1台で2ヶ月後には30万稼げる!と豪語する今回のオファーですが、いろいろと調べてみると稼ぐカラクリ?がわかってきましたよ 笑スマホ1台でとかいうオファーで言うと大体の場合、FXやバイナリーオプションなど投資系何かが多いのですが今回もその類かなー?と感じていたのですが
レター内にこんな記載が

個人と個人同士のビジネスを扱うということが記載されていますね。
つまり企業と売買するのではなく仲介で業者を利用はするものの、個人同士での売買を利用して、稼ぐビジネスということですね。
そして販売者の小野寺徹氏についてちょっと調べてみれば過去にメルカリ転売の高額塾を販売していた経歴もあるので、最終的には過去に販売した高額塾に流されるのは間違いないです。
価格はなんと30万の価格w

http://furimajuku.jp/web/lp/FF01/
CtoCといえば確かに
・メルカリ
・ココナラ
なんかのサービスも増えてきているので盛り上がっているといえば盛り上がっている・・・
のですが、だからと言って、そう簡単に2ヶ月で30万誰でも稼げるのか?といえば、そういうわけでもないようです。
やはり個人同士なので、当たり外れは激しいですし転売で100万前後稼いでいる知人もいますが、メルカリは特に値下げ交渉などめんどくさいみたいです 笑
ツールで自動的に利益を上げていくというものみたいですが、値下げ交渉が当たり前のメルカリにおいて個人同士のやりとりはどうするんでしょう?
そして、転売自体は確かに収益の出しやすいビジネスモデルですが転売の利益率は30%前後です。
それを基準に考えれば30万稼ぐとなると、100万前後の軍資金が必要になってきます。
お小遣い稼ぐ程度なら、いいかもしれませんが転売初心者がいきなり100万も仕入れ金に突っ込めるか?と言われれば、結構勇気が必要ですよねw
それに加えて、高額なバックエンドも控えているでしょうし・・・
このあたり考えても結構微妙な感じはしますねw
まとめ
転売ビジネスは確かに利益を出すのは簡単ですが、それ相応の準備金や発送なんかの手間もかかってきます。これらを考えると、軍資金0、一度成果が出始めればほぼ放置状態でも稼げるアフィリに調整んした方が稼げる金額も大きいですし、何といっても楽です。
実は僕も以前は転売もやっていた事もありますが、アフィリで稼げるようになった今、転売をやろうなんて2度と思わないですw
ネットビジネスで稼ぐというのであれば間違いなくアフィリを始めたほうがいいでしょうね。
⇒未経験でも10万以上稼げるノウハウ
⇒最新のアンテナサイトノウハウ&ツールが業界最安値で使えます
それでは少し参考にしてみてくださいね^^
PR
畑岡宏光 マスターマッププロジェクトの内容と評判・評価は?詐欺か?
こんにちは、上杉です。
最近はド派手な演出で情弱者を釣るような高額塾のオファーは減ってきたな~と感じていたのですが、久々にヤバそうなオファーがありましたのでシェアしていきたいと思います。
何やらネットビジネスの創造主?と謳う畑岡宏光氏のオファーのようですが、ハッキリ言って胡散臭すぎますね 笑
URL http://fa.mastermap.co/Ueh8iA0q1/

ネットビジネスの創造主?という設定でいかにも凄そうな人物を演出しようとしていますが、畑岡宏光氏という名前は聞いたことも見たこともありませんw
この手のオファーで多いですが「すごい人物が特別に教えてあげるノウハウ」を演出しているようにしか見えないんですよね・・・
しかもレターを少しスクロールして見てみると既に100%⇒92%に確率が激減しているのが確認できますw

このスクロールの間に自信がなくなったのかなんなのかは分かりませんが「92%の人が確実に稼げる方法!」だとすれば、逆に言えば8%の人は稼げないわけですよね?
当然の話ですが100人いれば8人は稼げない、1000人いれば80人は稼げないということです。
92%でもかなり高確率だと感じちゃいますが100%と92%では大きく異なるんですよね。
100%!と言ってしまうと、稼げないじゃないか!と文句を言われてしまえば何も言い返せない部分がありますが、92%と表記しておけば
「あなたは努力が足りませんでしたので8%の人間です」で終了ですから。
で畑岡宏光ってだれ?ということで少し調べてみると既に過去に販売していた高額塾で大炎上している模様です。

まあ、あくまでも匿名掲示板の書き込みなので真実かどうか?は定かでは無いですが、畑岡宏光氏が過去に高額塾を販売していたのは間違いないので、この被害の声がリアルな声の可能性は高そうですね^^
そして、今回のオファーの販売価格については今のところ全く触れられていませんが、50万程度では?というのが可能性が高そうです。
というのもこちらの特商法で1000円~50万の記載があるんですよねw
http://1jiyu-jin.com/tokushou
無料オファーのメールの時点では有料商材は販売しません!と表記されていました以下メールの一文↓
今後の動きが気なるところではありますね。
ただ、ほぼ100%高額なバックエンドが控えているのは確実といっても間違いないです。
ただ、はっきり言ってパソコンで10万稼ぐノウハウなんて数十万も出して学ぶことでもないですし、以前から言っているように、PCで1万稼いだこともない人間がいきなり10万を目指すなんてことは、登山経験のない人間が「景色が良さそうだ~」とかなんとか言っていきなりエベレストを目指すようなもんです。
まずはPC1台で現実的に、堅実に1万という数字を稼ぐのに必死になるべきなんです。
最初の0⇒1さえ達成すれば、あとは水平展開していけば10万、20万と比較的簡単に増やすことができるので、最初の1万稼ぐことに全力を尽くすべきなんですよね。
稼げていない人間ほど1万も稼げないで10万100万などの数字に惑わされ、食われ続けているんですよ。
10万、100万と稼いでいきたいのであれば、まずは現実的に1万という数字を達成するというのが遠回りのようで一番の近道なんです。
本当にネットビジネスで稼ぎたい!と思うのであればアホみたいなオファーや煽りエイターに惑わされるのではなく現実的な数字から目指していきましょう。
⇒現実的にまずは0⇒1を達成する講座
それでは、少し参考にしてみてください。
上杉でした^^
最近はド派手な演出で情弱者を釣るような高額塾のオファーは減ってきたな~と感じていたのですが、久々にヤバそうなオファーがありましたのでシェアしていきたいと思います。
何やらネットビジネスの創造主?と謳う畑岡宏光氏のオファーのようですが、ハッキリ言って胡散臭すぎますね 笑
マスターマッププロジェクト 畑岡宏光
運営者 マスターマップ運営事務局URL http://fa.mastermap.co/Ueh8iA0q1/
マスターマップの内容は情報販売か?
「検証お願いします!」との声も頂いたので早速メルマガに登録してみましたが、ただ単に「確実に100%10万円稼がせます!」と記載してあるだけで具体的な内容については、全くといいほど触れられていないんですよね。
ネットビジネスの創造主?という設定でいかにも凄そうな人物を演出しようとしていますが、畑岡宏光氏という名前は聞いたことも見たこともありませんw
この手のオファーで多いですが「すごい人物が特別に教えてあげるノウハウ」を演出しているようにしか見えないんですよね・・・
しかもレターを少しスクロールして見てみると既に100%⇒92%に確率が激減しているのが確認できますw

このスクロールの間に自信がなくなったのかなんなのかは分かりませんが「92%の人が確実に稼げる方法!」だとすれば、逆に言えば8%の人は稼げないわけですよね?
当然の話ですが100人いれば8人は稼げない、1000人いれば80人は稼げないということです。
92%でもかなり高確率だと感じちゃいますが100%と92%では大きく異なるんですよね。
100%!と言ってしまうと、稼げないじゃないか!と文句を言われてしまえば何も言い返せない部分がありますが、92%と表記しておけば
「あなたは努力が足りませんでしたので8%の人間です」で終了ですから。
で畑岡宏光ってだれ?ということで少し調べてみると既に過去に販売していた高額塾で大炎上している模様です。

まあ、あくまでも匿名掲示板の書き込みなので真実かどうか?は定かでは無いですが、畑岡宏光氏が過去に高額塾を販売していたのは間違いないので、この被害の声がリアルな声の可能性は高そうですね^^
そして、今回のオファーの販売価格については今のところ全く触れられていませんが、50万程度では?というのが可能性が高そうです。
というのもこちらの特商法で1000円~50万の記載があるんですよねw
http://1jiyu-jin.com/tokushou
無料オファーのメールの時点では有料商材は販売しません!と表記されていました以下メールの一文↓
〜ありえない約束〜
通常、49,800円で
販売しようとしていたこのマニュアルを
ひとまず、アナタに無料で提供します。
無料といいながら、
あとで有料商品をオファーする
といったことはありません。
今後の動きが気なるところではありますね。
ただ、ほぼ100%高額なバックエンドが控えているのは確実といっても間違いないです。
まとめ
何もないところからパソコン11台で10稼ぐ!というのは現実的に言えば、可能といえば可能です。ただ、はっきり言ってパソコンで10万稼ぐノウハウなんて数十万も出して学ぶことでもないですし、以前から言っているように、PCで1万稼いだこともない人間がいきなり10万を目指すなんてことは、登山経験のない人間が「景色が良さそうだ~」とかなんとか言っていきなりエベレストを目指すようなもんです。
まずはPC1台で現実的に、堅実に1万という数字を稼ぐのに必死になるべきなんです。
最初の0⇒1さえ達成すれば、あとは水平展開していけば10万、20万と比較的簡単に増やすことができるので、最初の1万稼ぐことに全力を尽くすべきなんですよね。
稼げていない人間ほど1万も稼げないで10万100万などの数字に惑わされ、食われ続けているんですよ。
10万、100万と稼いでいきたいのであれば、まずは現実的に1万という数字を達成するというのが遠回りのようで一番の近道なんです。
本当にネットビジネスで稼ぎたい!と思うのであればアホみたいなオファーや煽りエイターに惑わされるのではなく現実的な数字から目指していきましょう。
⇒現実的にまずは0⇒1を達成する講座
それでは、少し参考にしてみてください。
上杉でした^^
福井大介 パートナービジネスは詐欺?稼げるのか? 評価 評判
こんにちは、上杉です^^
またしても無料オファーの案件なのですが、本当にこのところまたしても無料オファーの案件が増えましたね^^;
ということで、今回はお問い合わせの多かったこちらの案件について検証していこうと思います。
販売社名 株式会社 ボロン
運営責任者 福井 大介
所在地 〒106-0032
東京都港区六本木3-7-1
と謳っている今回のオファーですが、結論から言えば
ASPで取り扱っていない商品を企業側に直接アフィリエイトさせて貰う。
というような内容のようです。

普通、アフィリエイトというと
業者⇒ASP⇒アフィリエイターといった感じで、ASPを通して商品を選んでアフィリエイトすることになるのですが
今回のオファーはASPを介さないで直接企業にアフィリエイトさせてもらうように交渉するといった内容のようですね^^;
ASPに登録されていないから、他のアフィリエイターもいなくライバル不在・・・ということなんですが、これはかなり厳しいと思いますよ。
第一に実績もなにもない人間から、いきなり「御社の商品をアフィリエイトさせて下さい」と交渉したところで相手にしてもらえるとも思えないからです。
知名度の無い小さな会社の商品なら取り合ってくれる(?)かもしれませんが、そもそも知名度のない商品をアフィリエイトで販売するのは至難の業です。
知名度がなければ検索エンジンを介して検索されること自体が極小ですし、そこから成約につなげようと思えば
ある程度コピーライティングも学ばないといくら記事を書いても稼げないのは目に見えています。
じゃあ、逆に知名度のある会社と交渉すれば?と思うかもしれませんが、知名度が高ければ高いほど取り合ってくれる確率は低くなってくるのは明らかです。
これを読んでいる、あなたが芸能人とか有名人であるなら取り合ってくれるかもしれませんが・・・
見知らぬ得体の知れない人物から「アフィリしたいから商品よこせ」!とメールしたところで取り合ってくれるわけないですよね。
そもそも、アフィリ参入していない業者に頼んだところでアフィリコードもないだろうしその辺はどうすんだよ!って感じですが・・・
いずれにしろ、素直にASP登録してアフィリエイトしたほうが稼げるし、何しろ楽ですね^^
後ひとつ言わせてもらいますと、動画の中で「少ない商品をアフィリエイター同士で取り合っている」的な発言がありましたが

これは大嘘ですね^^;
日々新しい商品が生み出され、それに伴ってASPに登録される商品も増加していて、ネット広告に注目している企業もガンガン増えています。
年収1000万のアフィリエイターですら
「アフィリエイトする商品が多すぎて、手がまわらない」
と嘆いているくらいですからね^^;
はっきり言ってアフィリエイターが足りていないような状況です。
アフィリエイトで稼げるのは5%とかいう大昔のデータもありますが、そもそも、どうやって集計したのかも謎ですし"ただ登録して満足”という人もいるでしょうから実際の数字はもっと多いと見たほうがいいでしょうね^^
少し話は逸れましたが結論を言えば
素直に既存のASPに登録してアフィリしたほうが稼げる!
これは間違いないはずですね^^
少し参考にしてみてください。
上杉でした~
ps
アフィリで稼ぐなら、まずはキーワード選定を学ばなければ話になりません。
⇒キーワード選定の基礎から学べるノウハウ
またしても無料オファーの案件なのですが、本当にこのところまたしても無料オファーの案件が増えましたね^^;
ということで、今回はお問い合わせの多かったこちらの案件について検証していこうと思います。
パートナービジネス 福井大介
URL http://hitodasuke.net/partner/販売社名 株式会社 ボロン
運営責任者 福井 大介
所在地 〒106-0032
東京都港区六本木3-7-1
ASPで取り扱っていない商品をアフィリエイトする?
毎月147万ライバル不在で稼ぎ続ける・・・と謳っている今回のオファーですが、結論から言えば
ASPで取り扱っていない商品を企業側に直接アフィリエイトさせて貰う。
というような内容のようです。

普通、アフィリエイトというと
業者⇒ASP⇒アフィリエイターといった感じで、ASPを通して商品を選んでアフィリエイトすることになるのですが
今回のオファーはASPを介さないで直接企業にアフィリエイトさせてもらうように交渉するといった内容のようですね^^;
ASPに登録されていないから、他のアフィリエイターもいなくライバル不在・・・ということなんですが、これはかなり厳しいと思いますよ。
第一に実績もなにもない人間から、いきなり「御社の商品をアフィリエイトさせて下さい」と交渉したところで相手にしてもらえるとも思えないからです。
知名度の無い小さな会社の商品なら取り合ってくれる(?)かもしれませんが、そもそも知名度のない商品をアフィリエイトで販売するのは至難の業です。
知名度がなければ検索エンジンを介して検索されること自体が極小ですし、そこから成約につなげようと思えば
ある程度コピーライティングも学ばないといくら記事を書いても稼げないのは目に見えています。
じゃあ、逆に知名度のある会社と交渉すれば?と思うかもしれませんが、知名度が高ければ高いほど取り合ってくれる確率は低くなってくるのは明らかです。
これを読んでいる、あなたが芸能人とか有名人であるなら取り合ってくれるかもしれませんが・・・
見知らぬ得体の知れない人物から「アフィリしたいから商品よこせ」!とメールしたところで取り合ってくれるわけないですよね。
そもそも、アフィリ参入していない業者に頼んだところでアフィリコードもないだろうしその辺はどうすんだよ!って感じですが・・・
いずれにしろ、素直にASP登録してアフィリエイトしたほうが稼げるし、何しろ楽ですね^^
後ひとつ言わせてもらいますと、動画の中で「少ない商品をアフィリエイター同士で取り合っている」的な発言がありましたが

これは大嘘ですね^^;
日々新しい商品が生み出され、それに伴ってASPに登録される商品も増加していて、ネット広告に注目している企業もガンガン増えています。
年収1000万のアフィリエイターですら
「アフィリエイトする商品が多すぎて、手がまわらない」
と嘆いているくらいですからね^^;
はっきり言ってアフィリエイターが足りていないような状況です。
アフィリエイトで稼げるのは5%とかいう大昔のデータもありますが、そもそも、どうやって集計したのかも謎ですし"ただ登録して満足”という人もいるでしょうから実際の数字はもっと多いと見たほうがいいでしょうね^^
少し話は逸れましたが結論を言えば
素直に既存のASPに登録してアフィリしたほうが稼げる!
これは間違いないはずですね^^
少し参考にしてみてください。
上杉でした~
ps
アフィリで稼ぐなら、まずはキーワード選定を学ばなければ話になりません。
⇒キーワード選定の基礎から学べるノウハウ
丸山広樹 丸山式アフィリエイト2016は詐欺?稼げるのか? 評価 評判
こんにちは、上杉です^^
最近は無料オファー系も減ってきたかと思いきや、今年もまだまだ無料オファーは続々と出てきますね^^;
そんな中でも特に質問の多かった今回の案件「丸山広樹 丸山式アフィリエイト2016」について書いていこうと思います。
もうね、販売会社がアカデミアジャパンという時点で・・・って感じですが、見ていきましょうw
代表取締役 石田 健
所在地 〒106-0032 東京都港区六本木6-1-24ラピロス六本木5階
電 話 TEL 03-5413-5001
メールアドレス p_aff@maiei.net
⇒ペラページと5分のSEO施策で完了する裏技的な超ブラック手法
多分それしかノウハウがないんでしょうけど・・・w
どんな手法なのか具体的に言えば
ペラペラの中身のないサイトに、大量に被リンクをあてて強引に上位表示させてしまうという手法です。
確かにGoogleは被リンクが付いているサイトを高く評価する傾向はまだありますので、有効な部分もあるといえばある。
ただし、これは自然な形で被リンクが付いた場合であって、明らかに不自然な被リンクがついていれば容赦なく検索エンジンから吹き飛ばされます。
普通に考えて中身のないペラペラのサイトがあちこちからリンクがついていれば、どう見ても不自然ですよね?
いくら上位表示しようと、数秒で「役に立たない」と立ち去られてはペナルティ以前に、上位から弾かれるのは当然の話ですよね。
⇒ネットビジネスで質の高いコンテンツとは?
で丸山氏がどんなペラサイトを推奨しているのか?と言えばこのレベルのペラサイトを推奨しているみたいです。
⇒http://xn--z8juat6cyfxb5cv399i.net/otituku/
パッと見た感じは、画像なんかも入っていて
初心者の方からすれば、役に立ちそうなサイトと感じるかもしれませんが少し文章を見てみると超適当なのがわかります。
~~だと思います。~~な気がします。というような感想文レベルの文章が書きなぐってあるだけで、これで悩みが解決するかと言えば難しい話で成約も中々厳しいかと^^;
2008年から情報収集もしていないという時点でお察し下さいという感じですね。

全く商法収集すらしていないそうですが「稼げてません」と言っているのと同じようなもんですね^^;
普通自分の稼いでいる業界であれば、どんなに稼いでいても貪欲に新しい情報を仕入れますし、稼いでいるアフィリエイターはどんどん新しい知識を吸収していますよ。
なんでこの一文を入れてしまったのか意味不明ですね・・・
Googleのアルゴリズムも年々・・・というか日に日に進化していますので、ブラックSEOが通用しなくなるのも時間の問題と言えそうです。
という点から見ても、丸山式アフィリは推奨できませんね^^;
今からアフィリで稼ぐ!というのであればやはりこれらの自分の力でコンテンツ配信するノウハウが最適ですね。
⇒ネットビジネスで稼ぎ続けるなら、必ず学ぶべきノウハウ
⇒初心者に最適な、ゲーム×トレンドノウハウ
最近は無料オファー系も減ってきたかと思いきや、今年もまだまだ無料オファーは続々と出てきますね^^;
そんな中でも特に質問の多かった今回の案件「丸山広樹 丸山式アフィリエイト2016」について書いていこうと思います。
もうね、販売会社がアカデミアジャパンという時点で・・・って感じですが、見ていきましょうw
丸山式アフィリエイト2016 丸山広樹
販売会社 アカデミアジャパン株式会社代表取締役 石田 健
所在地 〒106-0032 東京都港区六本木6-1-24ラピロス六本木5階
電 話 TEL 03-5413-5001
メールアドレス p_aff@maiei.net
丸山式アフィリ内容とは?
まずは、丸山式アフィリエイトの中身の前にアカデミアジャパンについて少し触れておくと、色々と高額塾のオファーをかけているんですが毎回毎回、「ブラック手法で稼ぐ!」ということばかり謳っていますね。⇒ペラページと5分のSEO施策で完了する裏技的な超ブラック手法
多分それしかノウハウがないんでしょうけど・・・w
どんな手法なのか具体的に言えば
ペラペラの中身のないサイトに、大量に被リンクをあてて強引に上位表示させてしまうという手法です。
確かにGoogleは被リンクが付いているサイトを高く評価する傾向はまだありますので、有効な部分もあるといえばある。
ただし、これは自然な形で被リンクが付いた場合であって、明らかに不自然な被リンクがついていれば容赦なく検索エンジンから吹き飛ばされます。
普通に考えて中身のないペラペラのサイトがあちこちからリンクがついていれば、どう見ても不自然ですよね?
Googleは不自然なことが大嫌いです
人的なリンクを付けるのであれば、あくまでも自然に尚且つ役に立つコンテンツを配信するというのが、今現在SEOのセオリーです。いくら上位表示しようと、数秒で「役に立たない」と立ち去られてはペナルティ以前に、上位から弾かれるのは当然の話ですよね。
⇒ネットビジネスで質の高いコンテンツとは?
で丸山氏がどんなペラサイトを推奨しているのか?と言えばこのレベルのペラサイトを推奨しているみたいです。
⇒http://xn--z8juat6cyfxb5cv399i.net/otituku/
パッと見た感じは、画像なんかも入っていて
初心者の方からすれば、役に立ちそうなサイトと感じるかもしれませんが少し文章を見てみると超適当なのがわかります。
~~だと思います。~~な気がします。というような感想文レベルの文章が書きなぐってあるだけで、これで悩みが解決するかと言えば難しい話で成約も中々厳しいかと^^;
2008年から情報収集もしていないという時点でお察し下さいという感じですね。

全く商法収集すらしていないそうですが「稼げてません」と言っているのと同じようなもんですね^^;
普通自分の稼いでいる業界であれば、どんなに稼いでいても貪欲に新しい情報を仕入れますし、稼いでいるアフィリエイターはどんどん新しい知識を吸収していますよ。
なんでこの一文を入れてしまったのか意味不明ですね・・・
まとめ
ブラックSEOで稼ぐ方法も確かに存在はしますが、初心者がいきなりブラック手法で稼ごうだなんて思わないほうがいいです。Googleのアルゴリズムも年々・・・というか日に日に進化していますので、ブラックSEOが通用しなくなるのも時間の問題と言えそうです。
という点から見ても、丸山式アフィリは推奨できませんね^^;
今からアフィリで稼ぐ!というのであればやはりこれらの自分の力でコンテンツ配信するノウハウが最適ですね。
⇒ネットビジネスで稼ぎ続けるなら、必ず学ぶべきノウハウ
⇒初心者に最適な、ゲーム×トレンドノウハウ
即金スコープは詐欺?稼げるのか検証 原田陽平 評価 評判
こんにちは、上杉です^^
最近は新しく外注さん雇ったりで連絡などに追われて結構時間取られていたのですがようやく少し落ち着いてきたのでレビューの方も着々とやっていこうと思います。
というわけで、今回はこちらの無料オファー↓
株式会社 モバイルコンサルティングサービス
運営責任者 原田陽平
所在地 東京都世田谷区北沢2-29-3 オークプラザ301
というキャッチコピーですが、もうこの時点で胡散臭さがプンプンしていますねw
というか即金スコープって名前からして「情報弱者を引っ掛けます!」と言っているような胡散臭いネーミングですよね。
もう少しマシなネーミングは無かったのかと・・・
それで実際に登録してみたのですが、何で稼ぐのかというと外国人向けに宿を貸して稼ぐとい手法で稼ぎ出すようですね。
以前もちょろっと紹介したオファーとほぼ同様の内容といった感じで
尾嶋健信 Airbnbリッチお手軽不動産投資
(というか謳い文句とかもほぼ一緒ですね)
Airbnbサービスというのは、自分の家や空き室を旅行者に貸出してその宿泊費で稼ぐといった感じです。
簡単に言えば外国人向けの民宿を運営しようというイメージでしょうね。
確かに、アジア系の外国人も増えているし需要はありそうな面もありますが、あんまり現実とは言えないです。
第一に日本で他人に宿を貸して利益を得る際には「旅館業」の許可を申請する必要があるんですよね。
その旅館業の許可を得るためには貸し出す物件が適法なのか?保険所や消防指導課なんかに来てもらって審査をクリアしないといけないようです。
うーん、この時点でかなりメンドくさいですねw
借りたからといって利益が出る保証もないし、やっぱり外国人客はマナーが悪いお客さんが多いのも事実ですから、備品がパクられるなんてことは日常茶飯事らしいです^^;
それに加えて建物の修繕費やらなんやらとか考えていけば案外めんどくさそうなビジネスだなーと思ったり。
こちらでも書きましたが
⇒Airbnbのトラブル?
結構トラブルも多いようですし、管理なんかもそこそこお金もかかかりそうです。
自分の持ち家を貸すのではないにしろ、又貸し自体基本禁止の部屋が多いので物件を探すのも結構な苦労がかかるはず。
全く稼げないビジネスモデルではないにしろ初心者向け!とは到底思えないですね^^;
また何時ものごとく、バックエンドには数十万の高額オファーが控えているでしょうしw
それだったら、ネットビジネスでコツコツと収益を上げた方が堅実に稼げるだろうな~と感じましたね^^
⇒ネットビジネス未経験でも数日で収益が出たノウハウ
⇒一生稼げるスキルが磨けるノウハウ
このあたりが鉄板だなーというのが本音ですね^^
それでは、参考までに。
最近は新しく外注さん雇ったりで連絡などに追われて結構時間取られていたのですがようやく少し落ち着いてきたのでレビューの方も着々とやっていこうと思います。
というわけで、今回はこちらの無料オファー↓
即金スコープ 原田陽平
URL http://vrc-a.com/lp/3a/株式会社 モバイルコンサルティングサービス
運営責任者 原田陽平
所在地 東京都世田谷区北沢2-29-3 オークプラザ301
中身は民宿ビジネス?
「リスク0、資金0あなたがやるのはかざすだけ!」というキャッチコピーですが、もうこの時点で胡散臭さがプンプンしていますねw
というか即金スコープって名前からして「情報弱者を引っ掛けます!」と言っているような胡散臭いネーミングですよね。
もう少しマシなネーミングは無かったのかと・・・
それで実際に登録してみたのですが、何で稼ぐのかというと外国人向けに宿を貸して稼ぐとい手法で稼ぎ出すようですね。
以前もちょろっと紹介したオファーとほぼ同様の内容といった感じで
尾嶋健信 Airbnbリッチお手軽不動産投資
(というか謳い文句とかもほぼ一緒ですね)
Airbnbサービスというのは、自分の家や空き室を旅行者に貸出してその宿泊費で稼ぐといった感じです。
簡単に言えば外国人向けの民宿を運営しようというイメージでしょうね。
確かに、アジア系の外国人も増えているし需要はありそうな面もありますが、あんまり現実とは言えないです。
第一に日本で他人に宿を貸して利益を得る際には「旅館業」の許可を申請する必要があるんですよね。
その旅館業の許可を得るためには貸し出す物件が適法なのか?保険所や消防指導課なんかに来てもらって審査をクリアしないといけないようです。
うーん、この時点でかなりメンドくさいですねw
借りたからといって利益が出る保証もないし、やっぱり外国人客はマナーが悪いお客さんが多いのも事実ですから、備品がパクられるなんてことは日常茶飯事らしいです^^;
それに加えて建物の修繕費やらなんやらとか考えていけば案外めんどくさそうなビジネスだなーと思ったり。
こちらでも書きましたが
⇒Airbnbのトラブル?
結構トラブルも多いようですし、管理なんかもそこそこお金もかかかりそうです。
自分の持ち家を貸すのではないにしろ、又貸し自体基本禁止の部屋が多いので物件を探すのも結構な苦労がかかるはず。
全く稼げないビジネスモデルではないにしろ初心者向け!とは到底思えないですね^^;
また何時ものごとく、バックエンドには数十万の高額オファーが控えているでしょうしw
それだったら、ネットビジネスでコツコツと収益を上げた方が堅実に稼げるだろうな~と感じましたね^^
⇒ネットビジネス未経験でも数日で収益が出たノウハウ
⇒一生稼げるスキルが磨けるノウハウ
このあたりが鉄板だなーというのが本音ですね^^
それでは、参考までに。
- ホーム
- »
- おすすめしない商材