忍者ブログ

カテゴリー:微妙な商材

記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中松祐太 メルブロ&NPAは詐欺?内容と評判 レビュー

微妙な商材
こんにちは、上杉です^^

アフィリエイトで大きく稼げるジャンルと言えば、情報商材系のアフィリは外せないジャンルだと言えます。

物販アフィリでは数千円くらいの商品が多い中、情報商材系は1つの商品が売れるだけで一撃で1万~もの大きい金額が手に入るので、サイト作成に慣れたら挑戦してみることは推奨しています。

ただし、情報商材系アフィリは物販系と違ってただ情報を提供していれば稼げるというような市場とは大きく異なっているんですね^^

今回はそんな情報商材系の無料オファーがあったのでこちらで情報をシェアしていきたいと思います。

メルブロ&NPAの内容とは?

まずセールスレターを開いて見ると

やることが3つだけで報酬発生!とありますがこれは少し誇大表現だと言っても過言じゃないですね。

まあ、めちゃくちゃザックリした表現で言えば3ステップというのも嘘ではないかもしれませんが、初心者の人が思っているように3つの作業をこなすだけで、お金が手に入るというような次元とは全く違う話なんですよね^^;

かなり胡散臭いレターですが、質問もあったし

”99000万円相当の高機能ソフトが無料で手に入る!”


という事で、全く期待はしていなかったですが、
一応手にするだけ手にしてみました。

登録するとニッチアフィリエイトプログラムというマニュアルとメルブロという自動でブログとメルアドアカウントを作ってくれるツールをダウンロードすることができます。

マニュアルの方は今までネットビジネス未経験という人なら学べる部分も結構あるかな?とは思いますが特段パットするノウハウが書いてあるという分けでも無くこれだけで、稼げるか?と言えばほぼ不可能と言っても間違いないです。

ニッチプログラムという事でニッチな商品・・・

情報商材を販売して稼ぐというような内容なんですが
ブログの立ち上げ方や、商品選定の方法なんかは解説されているんですがあくまでも初心者がどうやってブログを立ち上げるか?

レベルの事しか書かれていないのでこのマニュアルどうりに実践して稼げるのか?と言われると無理だと思いますよ^^

マニュアルを書いた当時はこれでも売れていた(?)かもですが売る為の技術に関しては、ほぼ語られていないのでブログを立ち上げて仕組みづくりは分かったけどそれで?って感じだと思いますね。

ただ、ブログの立ち上げ方さえ知らないという方は一度目を通しても損はしないかもしれませんが、これで稼げるという次元のものでもないという事です。

そして、もう一つの”特典メルブロ”については過去に99000円相当と煽っていますが、正直「嘘だろ・・・」という感想しかありません^^;

機能としては、半自動で無料ブログと無料メルアドアカウントを量産できるという物ですが、ほんとにただそれだけの機能です。

別に高機能とも感じないし、フリーソフトでも十分にこなせる機能です。

しかも、無料ブログやメルアドアカウントを量産する事ってほぼ無いですよ^^;

一体何にそんな大量のアカウントを使うんだろう?という感じですが、スパム的な手法で使う事しか考えられないですね。

どちらにしろ、こんな量産ツールをガチで使う人の用途を考えれば
ロクな方法で稼いでいるとは思えなえないです 笑

無料ならまだしも10万でこんなツール掴まされたらブチ切れますよ、ホント 笑

そして、一番面白かったのが”メルブロ&NPA”と検索すれば、普通にメルアド登録しなくてもダウンロードページに入れてしまうというところw


gabagaba.png


気になる人はこちらからダウンロードすればいいのかなと^^;

あとこの手の無料オファーには最後には数十万のバックエンドがつきものですが、メルブロが10万!と言いきっちゃう時点でボッタくり価格のオファーがくる可能性が高いと言えますね^^

本当に稼ぎたい!というのであれば量産型アフィリではなく、1つのサイトを特化させて資産サイトを作り上げていくアフィリの方が、長期的に見ても大きく稼げるはずです。
書籍から資産サイトを構築するノウハウ

超王道の初心者向けノウハウ
PR

ザクリッチセミナーは詐欺?疑問点と評判 内容レビュー 千石信風

微妙な商材
こんにちは、上杉です^^

アフィリエイトの中で最も単純な作業で稼げるものと言えば「自己アフィリエイト」が最も楽に稼げる手法だと言えます。

言われた通りにポチポチと案件を自分で申し込むだけで数万とか普通に稼げてしまいますからね。

ただ当然ですが1度申し込んだ案件は2度3度と申し込みできない物が普通なので、自己アフィリは1回限りの裏技的な方法なんですよ。

その自己アフィリエイトの第1人者(?)とも言われている千石信風さんの無料オファーが舞い込んできましたので、こちらでシェアしていこうと思います^^

千石信風 ザクリッチセミナー 評価 評判

販売業者 FRマーケティング協会 千石信風

所在地 〒607-8179

京都市山科区大宅御所田町8-18

Eメールアドレス info.s@1000goku.net ※お問い合わせはEメールでお願い致します。

URL http://1000goku.net/rich/letter/zakrich/index.html

ザクリッチセミナーの内容とは?

スキル、知識、資金一切不要でスマホかパソコンさえあれば自由な生活を満喫できる!

という今回のオファーですが、
内容はどうやら自己アフィリの可能性が高いですね。

というのも、千石さんという人物はだいぶ前に自己アフィリツールのざくざく君というツールがかなり売れたのもあって、自己アフィリの第1人者っぽいイメージを持っている人もかなり多いんですよね。

ただ、登録すれば確実に稼げる自己アフィリに第1人者がどうとかってどうなんだろう 笑

という感じもしますが、当時はそれほどざくざく君が売れた
というのも事実なんですよね^^

僕もざくざく君は購入しましたが正直いって「いらないな!」というのが本音です 笑

というのも今まで自己アフィリした経歴とかを残してくれるようなツールなんですが、ハッキリ言って自己アフィリでそこまで追及するのもどうなの?って部分もあるし、ツールを使う時間があるくらいなら直接案件を調べた方が僕としては早かったんですね。

なのでザクザク君も購入して起動したのは3回ほどだったかな・・・笑

久々に起動してみました 笑


zakuzkau.png


そしてそのザクザク君を餌にセミナーに引き寄せて会場で高額な”何か”を売るというのが千石さんの狙いかと思われますね。

セミナー参加費は完全に無料ですが、もちろんセミナー会場費やこのセールスレターの作成には膨大な費用が掛かっているので、それを回収しないと主催者側には何のメリットもないですよね?

このような無料セミナーを開催する真の目的はセミナー参加者に高額な数十万もの塾に入会させる目的というのが殆どなんですよ^^;

まあもちろん「自分はそんな誘いには乗らない」という人であればツールだけゲットして帰ってくるのもありかもしれませんが、15名という少人数の中ゴリ押しで商材が紹介されるのは覚悟した方が良いかもしれませんね 笑

セミナー自体は悪いものではなさそうですが、自己アフィリ程度にセミナー参加までする必要は無いかなというのが個人的な意見です。

少し参考にしてみてくださいね^^

ではでは上杉でした

柴野雅樹 ドリーウィンスピードオンラインアカデミーは詐欺?内容と評判 レビュー

微妙な商材
こんにちは、上杉です^^

ネットビジネスと言うと、誰でも一撃で数百万単位のお金がいとも簡単に稼げてしまう。

というようなイメージを持ってしまいがちなんですがmビジネスにおいて全く未経験の初心者が
セールスレターに記載されているとおり”1か月○○万円稼げる”なんてことはほぼ夢幻だと考えておいた方がいいです。

レターに記載されている金額なんてものは

あくまでも”既に稼げている、上級者がやれば”の話なんですね^^;


嘘ではないけど本当とも言い切れない表現なんですが、そんなのが当たり前になっているのが
情報業界なんです。

その辺りを踏まえて今回の案件を少し見ていきましょう。

柴野雅樹 ドリーウィンスピードオンラインアカデミー

運営責任者 柴野雅樹

所在地 〒150-0042

東京都渋谷区宇田川町36-1 山和渋谷ビル6階

Eメールアドレス
info@yumerita.jp
※お問い合わせはEメールでお願い致します。

URL http://yumerita.jp/2016/dreawin/

ドリーウィンスピードオンラインアカデミーの内容とは?

たった3時間学ぶだけで、10日後には277万稼げる手法が完全無料で学べてしまうという今回のオファー。

一体どんな方法で収益を上げていくのか?ですが

恐らく可能性として高いのは、メルマガアフィリで情報商材を販売していくという手法の可能性が濃厚と言えそうです。

というのも、今回のオファー提唱者柴野雅樹氏は過去にも何度も高額な塾を販売しており、その内容というのが、リストを集めてそのリストに予め決められたテンプレート文章を配信して情報商材を販売していくという内容だったんですね。

柴野雅樹  夢リタ+塾は詐欺?

もちろん、メルマガアフィリという手法自体は確かに有効だし

僕自身もYoutubeを使って半自動収入を構築していくノウハウもこちらで紹介しているので否定はしません。


ただ、ハッキリ言って価格と塾の内容が釣り合っているとはどうしても思えないんですよね^^;

先ほどの夢リタ塾なんて入塾するだけで50万のも費用が掛かるし、その他も微々たるものではあるけど、プラスしてメルマガスタンドやサーバーの用意しなくてはいけないんですよ。

これってお金が無くて、稼ぎたいという人からしてみれば結構キツイ金額で、それ自体がプレッシャーになり作業し続けるのも相当なストレスだと思うんですよね。

普通に考えて稼げてもいないときからどんどん毎月毎月経費が掛かってくるのは誰だって精神的にキツイはずですよ。

”ドリーウィンスピードオンラインアカデミー”も表向きには完全無料と謳っていますが、セミナー会場では夢リタ塾かそれに近い高額塾のオファーがかかってくることは容易に想像できますね^^

これだけの会場を複数借りている時点で相当の会場費がかかっているはずですし、それに加えてこのレターを用意する金額やスタッフの人件費、オプトインの報酬金等膨大なプロモーション費がかかっているんです。

いくらレター内で無料と謳っていようがこれらの金額を回収しないと、ボランティアにもならないわけなので、必死に高額な塾は売り込んでくるはずです。

まとめ

内容としては悪くはないと思いますが、当たり前のようにセミナーでは高額塾の案件オファーが待ち構えているのは覚悟していった方が良いでしょう。

「おれは高額オファーになんて絶対引っかからないぜ!」

という強靭な精神の方であれば無料特典目当てで行くの良いかもしれませんが、断るに断り切れない人は参加しない方が賢明だと言えます 笑

メルマガで情報商材を売るというのもいいですが、まずはネットビジネスで10万、20万と堅実に目指す方が初心者さんであれば再現性は高いはずですよ^^

Youtubeでまず10万、20万目指すノウハウ

検索エンジンが存在する限り、稼ぎ続けられるノウハウとは?

それでは参考にしてみてくださいね^^

上杉でした。

オウンドメディア構築塾(OMC) 2期は詐欺?内容と評判は? 松井宏晃

微妙な商材
どうもこんにちは、上杉です^^

サポートが重なったり、特典の作成に取り掛かっていたり等でこちらの更新が滞っていました^^;

ということで少しお問い合わせもあったこちらの無料オファーについて書いてみようと思います。

内容的には詐欺でもなんでもなく、まともな物っぽいですが・・・

オウンドメディア構築塾(OMC) 2期 松井宏晃

URL http://ownedmediaclub.jp/lp/contents/index.html

販売業者名 株式会社Catch the Web

運営統括責任者 松井宏晃

所在地 神奈川県藤沢市湘南台1-7-9 フォーレ湘南台5F

オウンドメディア構築塾オウンドメディアとは?

オウンドメディア、オウンドメディアって言うけどオウンドメディアって何よ?って感じですが・・・

簡単に言えばブログやサイトって基本的には自分の伝えたい情報を伝えてそれに共感した人たちが集まって、PVが集まってきますよね?
(特に芸能人のブログとかそうです)

これに対してオウンドメディアとは広告費などかけずに読み手の視点で読み手に役に立つ情報を発信しPVを集めるサイトです。

まあ普通にアフィリで収益出している人であれば読み手視点で情報を与えるなんて、当たり前にやっていることだし至って普通のアフィリ手法なんですよね。

オウンドメディアというとなんか凄そうだなーと感じるかもしれませんが、役に立つ記事を量産してアクセスを集めるというだけで特に特別な手法でもないです。

逆に言えばまっとうな手法なのでコツコツと記事を積み上げていけば、収益は出るのは確かです。

なーんか胡散臭いなーと思って少し突っ込んで調べてみることにしましたw

まずはこちら↓
しゅにゅうのはしら
 

⇒http://tenshi.co.jp/

なにやらバイナリーオプションに関するサイトのようで自分の情報商材を販売しているという感じです。

右サイドバーはうさん臭い情報商材がこれでもか!というくらいズラーっと並んでおり、そのどれもが何万もするもので中には10万超の高額塾もありましたね。

どう見てもただペタっとリンクが張られているだけであり月間2000万のサイトには見えないな・・・という感じだったのでPV数なんかも見てみるとこんな感じ↓

うそだろ
 

一時的に6万PVの時期もあったようですが大半は15000PV前後で”月100万PV集めるオウンドメディア”はどうしたの?って感じですw

で、このサイトの運営者さんは一見ただのおじさんに見えるんですが、高額な塾や商材を煽り売っているのは確かなようです。

調べてみると芋づる式にでるわでるわ。

⇒http://1ocu.sakura.ne.jp/wp/sample-page

バイナリーオプションの商材を販売していることで結構有名のようですが、名前を検索してみると評判はすこぶる悪いようですw

にしひろ 


恐らく月間2000万という実績はオウンドメディアサイト構築で得た収益ではなく高額塾販売を売りつけて得た収益という可能性が濃厚ですね。

なんてたって、たった月間15000PVポッチで2000万も稼ぐのは物理的に無理なんでw
(まあこのサイトで!と記載していないところがミソなんでしょうが 笑)

今回のオウンドメディア塾の実績作りの為に情報販売者繋がりで、フロントに出ているだけって感じですね。

まだ叩けばいろいろと出てきそうですが、このオファーだけで永遠に書き続けられる気がするのでここまでにしておきますw

あっちなみに今回は2期生ですが、1期生の価格も相当な高額だったんで、おそらくこれと同等かこれ以上の価格が設定されるのは確実と言えそうですね^^

まとめ

オウンドメディアを構築するというのはある意味いいのかもしれませんが、今回のオウンドメディア構築塾にはかなり疑問が浮かびますんで、スルーしたほうが賢明かと^^;

価格もアホみたいに高額ですしわざわざこんな塾に入らずとも、人の役に立つ情報発信はこれらの教材でも充分学べますから^^

書籍から資産サイトを構築する新手法とは?

ガチで月間数十万PV~も狙える初心者向けノウハウとは?


もちろん楽に稼げるノウハウという訳じゃありませんがコツコツやれば確実にスキルも磨けますし、やる気次第では100万、200万にもつながってきますので^^

それでは、参考にしてみてください。

上杉でした^^

えのやん 最短50秒!新世代の物販アフィリエイト Mi6の新手法を暴露 バナナデスク

微妙な商材
こんにちは、上杉です。

ここ最近3泊ほど旅行に行っていました^^

で本題ですが、旅行中にも無料オファーが問答無用で飛び込んでくるわけですがその中に「バナナデスク」の名が・・・

なにやら、バナナデスク氏の弟子「えのやん」氏がトレンドアフィリエイトを凌駕する、新手法を発見したとか何とかですが

最短50秒!新世代の物販アフィリエイト Mi6 えのやん

URL:http://enoyan.jp/lp1/

最短50秒!新世代の物販アフィリエイトの手法とは?

まず、バナナデスク氏といえば、僕が推薦している下克上の生みの親でもあり、下克上が稼げるのは事実なのですが、正直、下克上販売後のバナナデスク氏の教材は『微妙』なものが多いですね^^;

先に言っておきたいのは

「以前販売した、教材が優良だからといってその後の教材も優良とは限らない」

ということです。

むしろ一回ガツンと売れてしまうとリストが集まるので、その後の教材は手抜きのものを乱発すると言った流れがこの業界では一番多いのです。

そして、この最短50秒~も詐欺レベルとは言いませんが、特に目新しい手法という感じでもなく、期待ハズレ感は否めません^^;

50秒で上位表示とありますが、横に平均7日とあるので50秒で表示されるのは極々稀でしょう。

すきま
 
それだったら、無料ブログで記事上げるのと殆ど変わらないんですが^^;

そして手法としては

『ペラペラのYouTube動画をアップして誘導欄からアクセスを流す』という既に稼いでいる人は、当たり前のようにやっている手法ですね


この手法が稼げない・・・というわけでもないんですが、別に目新しさもなく新世代というフレーズに惹かれた方はちょっと肩透かしを食らうんじゃないかなと。

どんな動画を上げていけばいいのかですが、えのやん氏の動画の中では「ナポレオンの村 見逃し」でキーワードを絞って動画をアップしていると言った発言がありました。

確認してみると、確かに上位表示はされているようです。

なぽ
 

実際に挙がっている動画も見てみましたが

本音を言ってしまえば、この動画で稼ぐのはキツイなというのが正直な感想ですね^^;

「ナポレオン村 見逃し」で検索して訪れるユーザーは「ドラマを見逃したから、無料で観たい!」という人が大半を占めるはずです。

少なくとも有料のVODに登録して「見逃したドラマを観よう」と検索する人は限りなく0に近いはずです。

ドラマが観たいのに、いきなり有料VODの紹介が始まったら・・・即閉じますよね?普通。

流石にこの動画で本気で稼ごうとは思っていないでしょうけど、ホントに月1000万稼いでいるのかはちょっと疑問ですね。

そもそも、上位表示の速度が大事なのか?

そもそもの話なんですが「上位表示させる速度」ってそこまで重要か?

ってところです。


トレンドネタだったりすれば確かにスピード勝負的な部分も占めますが、今回は物販アフィリですよね?

物販で稼ぐのだったら『価値のあるコンテンツ』をサイトに詰め込んでいけば、特に焦らなくてもジワジワ上位に表示されるので、ペラペラの動画をアップしまくるより結果的に継続して稼げるようになります。

確かにインデックスが速ければ速いほど有利なのは事実ですが、速さを重視してペラペラの動画を量産するくらいなら、役に立つコンテンツをコツコツアップしていったほうが数倍賢いし、確実に稼げるのは間違いないです。

まとめ

バナナデスクさん推薦ということですが、正直言って特に目新しさもないですし今後高額なオファーが待ち構えていると予想されるので、参加するのは待ったほうが良さそうです。

動画系が流行っているから、動画系の高額塾が横行していますが

動画系を学ぶのであれば、これらの商材で十分今回のえのやん以上のノウハウをガッツリ学ぶことができます。

YouTubeの超初心者向けノウハウ

物販をやるにしても、ペラペラな動画を作る手間をかけるくらいなら書籍から引っ張ってきてリライトした方が早いし濃い情報発信が出来ますしね。

書籍をリライトして最大限収益化するノウハウ


人間ついつい、高額なものに価値を見出してしまいがちですが

情報業界においては、高額なものほど価値が低いという傾向があります。

くれぐれも教材の”価格”だけを見て、価値の判断をしないようにして頂きたいですね^^

少し参考にしてみてください。

上杉でした^^