忍者ブログ
記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

加藤行俊 月20万円副収入構築プロジェクトは詐欺?内容と評判とは?

おすすめしない商材
上杉です^^

もうまもなく12月に突入してしまいますね・・・

ホント信じられ無いほど早いし、信じたくもないほど超高速で時間が過ぎ去っていきます 苦笑

と言う事で今回は異色系転売無料オファーについてちょっと突っ込んでいきたいと思います。

加藤行俊 月20万円副収入構築プロジェクト

http://abc-hmh.net/lp/lp1kame/

商品名 ファッション通販ビジネス無料メルマガ
販売者 ハイパーマーケティングホールディングス株式会社
運営責任者 加藤行俊
所在地
〒104-0042

東京都中央区入船2丁目2番地14 U-AXIS 6階

電話番号 03-5244-9770(代表)

過去にオファーされた、ファッション通販ビジネスと同一か

”月20万円の副収入プロジェクト”と他の無料オファーに比べると、やや控えめな数字で逆に信憑性が有りそうな打ち出し方ですね^^

少し気になったので、期待はせずに登録だけしてみると以下の様なページに飛ばされます。



ん~なんだかメチャクチャ見覚えがあるページ 笑

それもそのはず「まだどこにも公開されていない!」と謳っておきながら、過去にも全くほぼ同等のオファーを展開していました 笑

http://abc2th.jp/lp/2y/index.html

「まだどこにも・・・」とライバル不在を強調しているみたいですがこの表記は完全な矛盾だと言えるはずですね。

うーんいくら演出とはいえ、ライバル不在をウリにしているノウハウでこの矛盾は結構痛いと言うか、本気で検討している人からするとイラッとしますよね^^;

それで、肝心のノウハウの内容については調査したところ

ザックリ言うと、自分ファッション通販サイトを構築してそこからAmazonファッションにリンクを設置して販売していく・・・
と言う流れみたいですね。

それでその販売ルートから少し収益が見込めてきたら商品の画像やタイトルなど改変して更に収益が伸びるように構築して行く・・・と。

そして最終的にはオリジナル商品を販売して行くことでライバルを完全に突き放すという流れのようです。

まあここまで聞いただけで感じたことは

”面倒くさそう”

単純にこれだけ見て感じたのはこれだけやってたった20万ぽっちしか稼げないの?と感じたのが本音ですし、自分のオリジナル商品なんて商品開発、生産ロットの確保なんかで幾ばくか投資も必要になってくる。。。

そしてそれらが売れなければ、当然大量の在庫が溢れる事になりますよね。

たった20万の収益の為にこれだけのリスクを負うなんてちょっと考えたくもないですね^^;

ホントにファッション好きで自分の商品を売り出してみたいという人種の人であればある意味面白そうなオファーですが、ただ単に金儲けの為に、始めると言うのであればあまりにも旨みが少ないビジネスだなと感じます。

だって、普通に自分が商品なんて売り出さなくても

ファッションブログでも立ち上げて、ファッション系のASPに流して収益生む仕組みを作れば、初期投資0でも10万~とか稼げるブログは作れる用になりますからね。

例えばこういうノウハウとかの応用とかでもそうです。
ブログで手堅く10万~稼ぐノウハウ

そしてファッション転売についてですが、今はフリマアプリなども台頭してきている面もあってか商品の単価はメチャクチャ低いです。

個人的には転売自体やればやるほど、稼げば稼ぐほど作業が重荷になってくるので、オススメしませんがやるとしてもファッションという選択はありえませんね。
(ファッション好きならいいですけど)

ファッションの知識があるなら直接自分が服を売るよりもファッションの知識やコーデに関して情報発信した方が確実に楽に稼げるはずです。

ブランド力もない得体の知れないブランドから服を買ってくれるなんてそうそう無いですからね。

どちらにしたって今回のセミナーは最終的に数十万の高額塾に繋がってくる事が予想されるのでオススメ!とは言い難いですね。

それでは上杉でした^^

超初心者が稼ぐ為のノウハウはコチラ
PR

山川ゆみ ハピネスリッチプロジェクトは危険?秘密の稼ぎ方を暴露

おすすめしない商材
上杉です^^

最近はネットビジネスという言葉が少しずつ認知されてきているからか、主婦の方でもネットで稼ぎたい!という人は増えてきているように感じます。

そんな中で女性をターゲットにしている無料オファーがありましたのでこちらの方でレビューして行こうかと思います^^

山川ゆみ ハピネスリッチプロジェクト

http://hrp-s.net/lp/1a/

販売会社 合同会社Space

運営責任者 山川ゆみ

所在地 〒107-0062 東京都港区南青山四丁目27番1号

電話番号 TEL.03-6432-9041(運営事務局) 受付時間10時~17時(土日祝休み)

メールアドレス info@hrp-s.com

秘密の稼ぎ方の内容とは?

3日に一回30分の作業で月150万以上コピペで稼げる!というコピーが非常に目を引きますね。

ある程度この業界に精通していれば、どんな目的でこの様な無料オファーを打ち出して居るかは分かるもんですが、ネットビジネスという単語を知ったばかりの初心者さんであればこういう”楽に稼げそうな”キーワードに引っかかりますからね^^;

そんで、山川ゆみ氏の秘密の稼ぎ方の内容ですが、送られてきた動画を見ると一発で分かりますが別に秘密でも何でも無く、メルカリの無在庫転売のようです。

以前紹介したコチラ
烏田博昭 メルカリ自動化転売は稼げない?
と同じような内容、もしくはコレに毛が生えた程度の内容かと思われますね。

メルカリ利用者は学生や主婦の方も多く、商品知識が乏しい属性の人も数多くいるので、商品の相場を知らない人に相場より高価格で販売する手法は結構広まってきているんですよね。

以前友人がメルカリで購入した際に何故かAmazonのギフト便から商品が送られてきたらしく、調べてみるとAmazon価格はメルカリで購入した半値だったそうな・・・

まあちゃんと購入前に調べないのもどうかと思いますが、Amazon価格の2倍の販売価格で売る方もどうなの?って感じはしますよね^^;

メルカリ=安く販売しているという潜在意識があるためか、適正価格を調べないで購入する人も多いそうです。

ただ、以前も伝えましたがまず

メルカリでは無在庫販売は規約の方でハッキリ禁止と記載されています。


メルカリでは売上金を一旦、購入者からメルカリ運営に預けるというシステム上、こういう不正が発覚すると、売上金を全て没収されるケースもあるようです。

一般購入者から購入したはずなのに、Amazonギフト便から送られてくるようもんなら明らかにおかしいと感じるはずだし、通報されて調べられればアカBANされる可能性も高いです。

そして、月収150万以上という収益にも疑問があるんですよね。

メルカリ使ったことがある人は分かると思いますが、基本的にメルカリを利用する属性の人は「通常の定価よりも安く買いたい。」

このような人達がメルカリを利用しているので、値下げ交渉とか当たり前にガンガン行われているのが現状です。

もちろん応じる応じないは自由ですが、そのやりとり自体面倒ですし一体どれだけの商品を売れば150万も利益でるんだよ?って話です 笑

転売自体稼ぎやすいビジネスモデルですが売り上げが増えてくれば、作業量も雪だるま式に増えるしコピペだけで完結っていうのは無理があるかと思いますよ。

どちらにしても、今回のオファーは無料で打ち出されている物の最終的には30万前後の高額な転売塾の売り込みが始まると予想されるので、個人的にはオススメし難いですね。

転売は確かに初心者向けのビジネスモデルだと言えますが

いつまでも転売で稼ぐこと追い続けるんじゃなくて10万でも収益が出れば今度は自分が転売ノウハウを発信して稼ぐべきです。

結局、転売は稼ぎやすい物の収益でればでるほど作業量も増えるので、ダルくなってきますが情報発信は0⇒1の点では転売に劣る物のサイトが育てば育つほどどんどん楽になってきますからね^^

確実に情報発信に移行するべきだと言えるはずです。

それでは上杉でした^^

超初心者が稼ぐ為のノウハウはコチラ

アリウープ 井口大輝さんの引き算アフィリエイトは稼げない?詐欺なのか?

微妙な商材
上杉です^^

実は1週間ほど、東京の方に旅行に行っていました^^

旅行と言っても何度も何度も言っているのでろくに写真とかも取っていませんが何度行っても楽しめますね”あの夢の国”は・・・笑

旅行中は煽りでも何でも無く、ほぼ作業とかしていませんでしたがそれでも毎日5桁とかそのくらいの収入が遊んでても発生しますからね。

こう書くと自慢くさく感じるかもしれませんが、そうでは無くて一度稼げる地盤さえ固めてしまえば、多少遊んでてもどんどん収入が入ってくるようになるから、頑張ろうぜ!ってことを伝えたいわけです 笑

もちろん、楽にポチッとボタンを押すだけで稼げるようになるなんて夢のまた夢の話ですが、10万~20万くらいただ気合いで作業するだけでも乗り越えられるステージですからね^^

と話はそれましたが、今回は旅行中にちょっと質問があった案件について書いて見ようと思います。

結論から言うと「詐欺でも何でもない健全なオファー」ッぽいのは確かですが個人的に言えばこれで初心者が稼ぐのは結構キツいだろうぁ~っていうのが本音だったりします。

と言う事で今回はコチラ↓

アリウープ 井口大輝 引き算アフィリエイト

URL
http://afi-lab.com/lp/01/lr/

著者名 井口大輝
運営業者 株式会社アリウープ
運営責任者 井口大輝

引き算アフィリエイトの内容と再現性は?

トコトン無駄を削って効率化して月収30万を稼ぐ仕組みを作る引き算アフィリ!

という目新しいキャッチコピーが目を引きますが

レターを読む限り、PPCアフィリエイトで稼ぐ方法というのが濃厚ですね。

PPCアフィリはザックリ言うと、お金を払ってYahoo!やグーグルの検索結果上位に表示される広告枠に自分の載せたいサイト、商品を載せられる仕組みです。

キーワードによって、広告料は大きく変わりますし1クリックされるたびに広告料も膨らんでくるので如何に成約率の高い商品、LPをクリック単価の低いキーワードで成約できるか?がPPCで稼ぐ為の大きなキモになってくるんですよね。

つまり、1件3000円の報酬が入るとしても人気キーワードで上位表示させて、1クリック100円30クリックに1件の成約率だとすれば、儲けなんてほぼ出ないって事です。

なんで、如何に穴場キーワードで高成約率の商品を打ち出すか?がポイントなんですがコレが初心者さんには難しい 笑

いくら穴場キーワードを見つけた!と言ったところで成約率の高い商品が見つけられなければ、そもそもそのキーワードの需要性を見極められないし、成約は出なくてもクリックされればされるほどガンガン広告費もかかってきます。

儲けも出ないのに、広告費がかかれば焦ってマトモにテストもしないで、あちこち商品やキーワードに手を出してエンド。。。なんて話は腐るほどある話ですからね 汗

だからそうならないように教えてくれるんだろ?って声も聞こえそうですが

どんなアフィリエイトの達人でも、100発100中で収益出すなんて不可能ですからね^^

アフィリで儲けている人ほど、確実なんて無いことが分かっているので「このキーワードがダメだったらこっち、コレがダメだったらこっち」と言った具合にテストを何度も繰り返しています。

もちろんテストと言っても広告費はガンガンかかってくる訳なので既にアフィリで10万~とか稼いでいて軍資金が回せるならともかく1円も稼げていない初心者さんにとっては精神的にも金銭的にもキツいノウハウだろうな~と感じますね。

PPC自体が稼げないという話じゃないですけど

もしやるとすれば「キーワード選定スキル」「商品選定スキル」

この2点をオーソドックスなアフィリで

ほぼ無料で実践できるアフィリノウハウとは?

磨いて収益出るようになったら始めるくらいで丁度いいかと思いますよ^^

PPCは失敗すれば失敗した分だけ、赤字は膨らみますがトレンドアフィリや物販アフィリはどれだけ失敗しようが最悪月500円くらいとドメイン代くらいなもんです。

そして失敗すればするほど、キーワード選定スキル商品選定スキルは磨かれてどんどん精度は上がってきますからね。

もし今の時点でこれを呼んでいるあなたがブログアフィリなどで1円も稼げていないのであればPPCなんかよりも確実にまずはコチラから始めることをオススメしますよ。

ほぼ無料で実践できるアフィリノウハウとは?

と言う事で少し参考にしてみてくださいね^^

上杉でした。

烏田博昭 メルカリ自動化転売は稼げない?詐欺なのか?

おすすめしない商材
上杉です^^

転売ノウハウってホントネットビジネス初心者さんでも取り組みやすいためかいつまでもなくならない人気ジャンルですよね~。

安く買って高く売るだけの超シンプルなビジネスモデルなのでイメージし易いってのもあるんでしょうけど・・・

やってみれば分かりますが、収益が伸びれば伸びるほど労力も比例してグングン増えてくるし、自分だけで稼ぐキッカケ作りには良いと思いますけど、5万~10万も稼げたら今度はネットだけで完結するビジネスモデルにとっとと移行した方が、絶対に長期的に見て収益伸びるはずですよ。

そうじゃなかったら、転売をオススメするブログも何個もあるけどブログ書く暇あったら、転売に時間割くはずですよね。

でもそうしないってことは結局ブログ書いている方が儲かるって単純な話です^^

キッカケと割り切るのは良いと思うんですけどね~

と言う事で今回もその転売系のオファーですが最近流行のフリマアプリを利用した、転売系オファーですね。

コチラ↓

烏田博昭 メルカリ自動化転売

特定商取法に基づく表示

販売会社 合同会社flyheit
販売責任者 烏田博昭
ホームページURL http://mercari-automatic.com/llp
住所 〒733-0823
広島県広島市西区庚午南2-34-59

極秘ツールの内容とは?

よくこの手の転売オファーって”極秘ツール”という謳い文句で登録させようと必死になっているのを見かけますけど

そもそも転売において極秘ツールがあれば、稼げるとかそう言う話なんてほぼ無いですね。

例えばこういう物でもそうですが
メルストライクは稼げない?無料化でもいらないと思った理由

管理がメチャクチャ楽になるとかって言う、ツールは過去にも腐るほど出てきていましたし、転売のノウハウがあってツールが使いこなせるのであれば管理ツールを使うことで、収益性も高くなるのは事実。

ただ、極秘ツールがあれば勝手にガンガン収益があがるってのはまずあり得ない話ですね^^

そして更に気になったのが、メルカリで無在庫転売をする!と堂々と語ってくれていますがメルカリの規約では無在庫の販売は禁止されています。

恐らく、売れそうな人気商品をメルカリで出品しておいて売れたらAmazonから直接ギフト便で発送するってオチかな?

ちょっと調べてみるとわかりますけど、Amazon価格ぼ倍近い値段でメルカリに商品出品して、売れたらAmazonから直接販売者に送るって手法は割と多くの人がやっているんですよね。

メルカリのサービスの方針としては、ユーザー同士の物の売買を活性化させその仲介料を頂くって言うのがメルカリの指針なのでこういう転売業者って運営側からすると非常にウザいんですよ。

しかも、メルカリってメチャクチャ運営の監視がウザいほど凄いです 笑

購入者が疑問に思って、Amazon価格が半分の値段だと分かってメルカリ側に通報がいくつも来ればアカウント停止の危険性も少なくないと言えますからね。
(実際コレでアカウント停止になった人は何人もいますから)

規約違反を無視してでも稼ぎ続ける!って言うのであれば話は別ですが、それが嫌だっていうなら無在庫転売は避けた方が良いでしょうね。

どちらにしても、この様な無料オファーのバックエンドには数十万単位を高額転売塾の売り込みがある可能性が高いのであんまりムキになって話を聞くべきでは無いと思いますよ^^

と言う事で少し参考にしてみてくださいね^^

上杉でした。

メルストライクは稼げない?無料化でもいらないと思った理由

おすすめしない商材
上杉です^^

個人的には転売ビジネスよりも、ネットのみで完結するアフィリをやる事を完全にオススメしますが、「やっぱりまずは転売から・・・」と言う人も少なからずいるみたいですね^^

もちろん否定するわけでも無いし、安く買って高く売るという至極シンプルなビジネスモデルなので転売系から参入すると言うのも一つだとは思います。

ただ、転売系って追い求めれば追い求めるほど、負担が雪だるま式に大きくなるし一定の収益が出たら、アフィリにシフトした方が確実に楽に大きく稼げる筈なんですけどね。

と言う事で今回は転売系ツール『メルストライク』について見ていきますね~

メルストライク

http://t-bible.com/letter/merust/index.html

メルストライクの機能と必要性とは?

月額14800円のツールが無料で使える!との事なんですが無料期間は最初の一ヶ月だけなんですね。

当たり前と言っちゃ当たり前ですが、無料でバラまいてバックエンドで転売塾でも飛びだすんかな~?と思ったのですがどうやらこのツール自体が販売目的のようです。

機能としては色々と付属しているんですがPC上で一括出品や、顧客管理が出来る点がかなりの利点・・・だったのですが・・・

以前はメルカリはスマホ上からじゃないと、操作できないと言う点もあってこの手のツールも重宝されていたのですが、今やメルカリ自体公式でPC上で操作できるようになっているんでうよね。

それで月額14800円のコストをかける価値があるか?

と言われると、そこまでコストかける程の優位性が感じられないんですよね~

既に大量に在庫抱えていて、管理するのが大変!という転売屋さんにとってはツール一つで管理できるのは、作業時間削減になると思うんですけどこれからメルカリで転売ビジネスやるぜ!て人は完全に不必要だなというのが個人的な感想です。

14800円で買い切りならまだしも、稼げても無い時期から14800円もツールに毎月毎月搾取されるならその分仕入れ金に回すべきでしょ!

ツール使って楽を目指すのは、自分の作業だけで手に負えなくなってから
考えれば良いでしょって話です。


自動で一括再出品機能については面白いな~と思いますがコレについても、自動で一気に数百商品とか一括で出品されるとメルカリの事務所に目を付けられて、一発でアカウント停止になる可能性が高いです。

メルカリ自体はあくまでもCtoCのコンテンツを目指しているのでこの手のツールは推奨されるものじゃ無いし無在庫転売についても、利用規約にしっかり”禁止”と書かれています。

それがバレるかどうか?は微妙ですが、もしバレてアカウント停止にでもなれば今までの売上金没収されても文句言えません 笑

数百の一括出品でも、目を付けられないように10アカウントまで、このツールで管理出来ると言う事ですが

複数アカウント作成することについてもメルカリでは完全に禁止されています。

コレについてもバレるかバレないか?で言うとビミョーな所ですがビクビクいつまでも、バレるかバレないか考えながらビジネススくらいなら最初から手にしない方が良いのでは?と思っちゃいましたね^^;

そもそも転売自体、そこまでぴも止めるよりか5万、10万でも稼げたら、今度はその情報をブログなどで発信する方が何倍も楽に、大きく稼げるんですよね。

いつまでも転売にしがみつくより、情報自体を転売して情報発信にシフトする方が正解です。

転売から情報発信で月額100万目指すノウハウ

新しい事やるってなると多くの人が足踏みして進むのをためらうのですがいつまでも同じノウハウにしがみつくこと自体が大きなリスクですからね。

と少し話はそれましたが・・・

結論を言うとメルストライクは月額14800円は高い!

ツール導入はツール無しで稼げるようになってからでOK!

と言うのが個人的な考えですね^^

ツール無しで5万、10万も稼げないのであればツールがあったからと言って、収益が変動するって事はほぼ考えにくいです。

それでは参考にしてみてくださいね^^