忍者ブログ
記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ホビリエイトのレビューとダメな点は?稼げない?大須賀英明

微妙な商材
こんにちは、上杉です^^

ネットビジネス未経験の初心者であるならばトレンドアフィリからスタートするべきと言うのは以前からも言っていますし、今でもその考えは変わっていません。

と言うのもトレンドアフィリで収益を上げられればスムーズに特化ブログ⇒資産サイトとステップアップできるんですよ。

で以前からトレンドを学ぶのであれば下克上という王道的教材を勧めているわけですが、その対抗馬(?)として新たにトレンド教材が販売されていたのでちょっと購入してみたんですよね。

正直、もうトレンドは下克上のみでいいだろと言う感じでしたが・・・笑

では見ていきましょう^^

ホビリエイトが他のトレンドと違う点は?

トレンドアフィリの教材と言うとPRIDEや下克上などでもうお腹一杯と言う感じだったのですが、ここにきてトレンド教材が販売されていたので思わず購入してしまいましたよ 笑

内容的にはかなりのボリュームで逆にちょっと消化しきれるのか?と言う面で心配になるレベルですが内容はしっかりしています。

全3章でそれぞれ50~100p越えのPDFが3~5章くらいある感じですが、ステージ1のPDFは実質Wordpressの設定などなので、ノウハウの部分は250p強くらいですね。 omakekkee.png

これだけボリュームが多いと読むだけでお腹一杯になりそうで、時間がない人とかは復習とかできんのかコレと思っちゃいましたね。

ノウハウ自体悪くは無いけど無駄が多いというのが本音です^^;

内容としてはザックリ言うと

自分の趣味や好きなジャンルの記事を書いて収益を上げるという所謂特化型トレンドアフィリで稼ぐという物。

確かにノウハウ的には悪くないし正しいノウハウだと言えるんですが、別に特別新しいノウハウという訳でもなく、正直いって特化型トレンドブログの作成方とかって既に下克上で解説されているんですよ。


gekokuzyou


なぜか「下克上というと=芸能記事を書きまくる」みたいなイメージを持っている人がかなり多いです。

下克上購入者ならわかると思いますが、別に芸能記事を書き続けて稼ぎましょう!っていうノウハウじゃないですからね^^;

芸能記事を書きまくるというのは下克上でも推薦されていないし、芸能系などのごちゃまぜ系はあくまでも練習段階で実践しましょうというものなんですけどなぜか誤解されるんですよね。

ただ、ホビリエイトの大7章~9章の

syuukaikizi
 
・周回記事

・お悩み記事

・セールス記事

これらの考え方は今までのトレンドアフィリの教材には無かった部分ですので結構面白いと思いましたね^^

ただ、もうここまでくるとトレンドってよりかは普通に物販アフィリだなという感じですが 笑

ホビリエイトの疑問点

基本的にWordpressで進めていく訳なんですが、wordpressってアクセスが安定するまで3か月~とか普通にかかるし遅ければ半年とか時間かかるんですよ。

独自ドメインや扱うジャンルによって大幅に変わってきますが最低でも3か月はかかると考えてOKです。

それにもかかわらずホビリエイトのレター内では1か月~2ヵ月で可能で回収可能と謳っている部分がかなり引っかかるんですよね。

dokuzidomeinnn


回収できる”はず”と濁していますが 笑

絶対不可能とは言いませんが記事を書いたことも無い話題のトレンドを狙わない特化ブログで、尚且つ初心者が30分以内に書き上げた記事で回収するのは・・・まあ無理でしょうね 笑

そもそも何かに特化させるという事は新しく生まれたトレンドキーワードを狙うのと違って既にライバルが多い場合が多いです。

もちろん新しいアプリなどの新しいキーワードを狙えばライバルが少ないものも多くありますが、文章も書いたことも無い、タグの使い方もわからないと言うような人が独自ドメインで上位表示を狙えるかと言えばかなりビミョーです。

それよりかは文章になれるまではごちゃまぜなどを無料ブログで運営して短期的にでも収益を上げるのが正解なんです。

そして、もう一つはいくら自分の好きな記事なら書き進められるといっても、当然需要が無ければ収益は悲しいほど発生しないです。

つまり、結局どんな好きな趣味があろうと、需要が無いものであれば物販に繋げることは難しいしそもそも検索すらされづらい。

そして需要がある趣味であればライバルも多いので、それなりにライティング技術も必要になってくるというワケです。

「好きなことだけを仕事にする」というレターをそのまま鵜呑みにするとちょっとイメージと違うとがっかりするかもですね。

ホビリエイトのまとめ結論

結論から言うと自分の好きな趣味を書いていればそれだけで報酬が生まれるような書き方のレターですが、それだけではほぼ不可能です。

いくら好きな趣味だからと言っても需要のあるキーワードを炙り出して、それをネタに記事を書かなければアクセスなんて集まりっこ無いですからね^^

内容としては今までのトレンド教材にはない記事の書き方もあったので面白い部分もあったんですが正直な話。

わざわざ高額なホビリエイトに25000円も払うより下克上でいいだろうというのが本音ですね。

下克上∞の詳細とは?

下克上も販売されて4年ほどたちますが、丁度5月くらいに大幅バージョンアップされ特化型、物販サイトについても動画で細かく解説されていますので、ごちゃまぜ⇒特化とスムーズに移行できるはずです。

それでは少し参考までに^^
PR

Easy Life Systemは詐欺?内容と評判は? 出本純一郎

おすすめしない商材
上杉です^^

ネットビジネスで収益をげる為には

それなりに、読み手に価値を提供をしなければなりません。


いくらネットという仮想空間だからと言って、ただクリックしただけで稼げるなんてものは絵に描いた餅なんですよね^^

今回紹介するオファーもたった5クリックするだけで稼げるというアホ臭いオファーです。

カイシステムズ Easy Life System

URL http://easy-life-system.pya.jp/lp01/

特定商取引法

販売者 株式会社カイシステムズ

運営統括責任者 出本純一郎

所在地 〒160-0022 東京都新宿区新宿二丁目7-3

Easy Life Systemの内容とは?

参加者80%以上が月収100万越え!
5クリックするだけで月収50万確定!


と何とも痛々しいコピーを並べているオファーですが・・・

確かにネットビジネスでは収益の出る原理を学び、それなりにスキルを磨けば100万、200万も見えてくる世界です。

ネットビジネスで稼ぐ原理原則

ただ当たり前の話ですが、収益が生まれるという事は何も地下から水が湧き出るようなもんでもなく、誰かが何かしら価値に対してお金を払うから収益が生まれるんですね。

当然ですが5クリックで価値を生み出すことなんて不可能ですし、収益が発生しているという事は誰かが割食っているという事です。

この手の『クリックのみで稼ぐ系』の中身は大抵のバイナリ―オプションやFXなどの投資系案件のパターンが殆どです。

※追記 結局バイナリ―オプションに勧誘されるようです。

バイナリ―オプションと言えば為替のレートが今の時点より上がっているか下がっているか?を予想して収益を上げるものなんですね。

確かにかけている方に転べば、配当金として収益は生まれますが、100万とか稼ごうとなるとそれなりに軍資金が必要です。

大体倍率として配当金の倍率が掛け金の1.8倍と言うのが一般的です。

つまり完全無料で50万稼ぐなんて話は情報弱者を釣る為の餌でしかなく、ふたを開けてみればバイナリ―オプションの高額塾に勧誘されるというワケです 笑

こんなふざけた案件に引っかかる方も悪いと言えば悪いかもしれませんが、人間もしかして?と期待を膨らませてしまうもんですからね^^

Easy Life Systemのまとめ

正直言ってこの手の無料オファーに乗るべきではないと言えます。

無料だからと言ってアドレス登録すれば見込み客とみなされ同業者にリストを回されまくるので、意味不明なメールが届き続けることになりますからね。

興味半分登録するとしても、フリーアドレスで登録する方が無難と言えます。

どちらにしろ、結局最後は30万前後の高額塾に誘導されるのがオチですけどね・・・

ただ、ネットビジネスは正しい手法で正しく継続すれば稼げるのは事実です。

僕もそうですがネットだけで生活できている人なんてごまんといますし、100万200万どころか1000万プレイヤーもごろごろいる世界です。

そこまでは求めないとしても、ちょっとネットビジネスに興味があるという方はコチラも覗いてみてくださいね^^

アフィリエイトとは?稼げる理由と原理原則とは?

未経験者向けネットビジネスノウハウ

それでは上杉でした^^

白川太陽の白龍式錬金術がヤバい理由とは?詐欺?内容と評判

おすすめしない商材
こんにちは、上杉です^^

スマホ1台で片手間で300万稼げるノウハウと言えば誰だって飛びつきたくなると思います。

以前からこの手の即金系無料オファーは度たび出てきていますが、結局ふたを開けてみれば机上の空論であるものだったり、莫大な資金が必要だったりと常人では再現できない物と言うパターンが殆どなんですよ。

今回の白川太陽の白龍式錬金術も革命的ノウハウと謳っていますが、個人的に言えば再現性はかなりビミョーだと言える内容です。

という事で今回はこちら↓

白川太陽 白龍式錬金術 借金3億円からの成功法則

特定商取引法に基づく表記

物販会社 株式会社ノーブルインベスト

代表取締役 佐藤 聡

所在地 港区芝4丁目6?16 ライオンズ三田201号

連絡先 support@wd-wdc.jp

白龍式錬金術の内容とは?

誰でも稼げる革命的ノウハウスマホ1つで毎月300万円稼げるように

と言うキャッチコピーのオファー。


冒頭のコピーからしてかなり違和感があるんですよね・・・

なぜわざわざ”ように”という中途半端は文章で止めているのか?と言うところでかなり引っかかります 笑

なぜ意味不明な所で止めているのかと言えば”ようになります”と言い切ってしまっては稼げなければそれは詐欺になってしまうからあえてここ区切っているのかな?・・・とw

レター内を見回しても”稼がせる”という記載は絶妙に避けているのが伺えますね。

毎月300万稼げるように⇒稼げるようになるとは言っていない

無料で証明することを約束します⇒証明するだけ

誰でも稼げる⇒稼がせるとは言っていない


稼げなかろうが、どう転んでも言い逃れできるようになっているもんなんですよね。

「勝手にあなたが稼げると想像しただけでしょ?」みたいな^^;

まあ無料オファーってこんなもんですよ。

そして肝心の内容ですが

バイナリーオプションで稼ぐという物のようです。


一定の期間後、為替が今より高くなるか安くなるか予測するものでビジネスっていうよりはギャンブルに近いものがありますね。

もちろん、上がるか下がるか?を予想するだけなのでそこそこ小銭稼ぎはできるんですが継続して稼ぎ続けられるか?と言えば無理だと言えます。

そもそも、300万稼ぎつづけるとなるとそれなりの掛け金が必要になるし、大きく勝つと出金できないトラブルも頻繁にあるようです 笑

正直言ってビジネスとは程遠いと言えるので遊び半分小銭でのめり込まないくらいにやるのが丁度いいといえますね^^

白龍式錬金術のまとめ

バイナリ―オプションで勝ち続けることは不可能だし楽に稼げるイメージが強いためか、詐欺レベルの取引業者も数多く存在しています。

それに加えて今回のオファーではどこにも稼げるノウハウを教えてくれるとは書いていないんですね^^;

あくまでも『無料で証明』するだけって話で稼がせてくれるわけではない・・・笑

この辺り考えても、無料オファーに取るべきじゃないなというのが僕の結論です。

無料と言っても最後には数十万の高額な塾が待ち構えているのは目に見えていますしね^^

まともに副業でもネットビジネスで収益を上げたいのであればまじめにコツコツやれば誰でも稼げるアフィリに挑戦することをオススメしします。

アフィリエイトとは?稼げる理由と原理原則とは?

稼げるか稼げないかは自分次第ですが、一か八かのギャンブルに何万も投資するよりコツコツやって収益を上げる方が再現性は高いはずです。

たった数万の教材1つでノウハウが学べるんだから安いもんです。
初心者向け推薦教材一覧

少し参考にしてみてくださいね^^

上杉でした。

パンダ渡辺雅典 WE HAVE A DREAM新ネット革命プロジェクトは詐欺?内容と評判 レビュー

おすすめしない商材
こんにちは、上杉です^^

ある秘密裏組織(笑)に所属する日本で3名のみがこっそり稼ぎ続けているノウハウが無料で公開されているようです。

そんな秘密ノウハウを無料でばら撒いている時点で意味不明ですが、完全な初心者の人であればネットビジネスってそういうもんだと思ってしまうのかも分かりませんね^^;

ただ、あらゆる無料オファーを見てきましたが秘密組織とか裏ノウハウだとか語っているものでロクなオファーだった試しがありません 笑

そして今回もロクなオファーじゃなさそうな感じですね。

コチラ↓

パンダ 渡辺雅典 WE HAVE A DREAM新ネット革命プロジェクト

URL http://www.wehaveadream.jp/lp/main/

新ネット革命プロジェクトの内容とは?

秘密組織のノウハウで22万で作ったサイトを1年後に5億売りその後も完全放置で3000万稼いでいるというオファー。

秘密裏組織?と聞いて思わずコナン君を思い浮かべちゃいましたね 笑
konann.png


そんな秘密裏組織の3人しか知らないノウハウを無料でばら撒いたりすれば組織から消されるんでは?と少し心配になりますが、そんな心配をよそに豪華賞品まで用意して必死にリスト収集に励んでいます 笑

goukaka.png


この時点でおいおい・・・という感じですが、ネットビジネスの知識が全くない初心者層を狙っているのであれば多少はひっかかる人もいるんでしょう。

1年後に5億で売れるサイト作成ノウハウがあるのであればその秘密ノウハウでリスト収集すれば?って感じですが、わざわざ胡散いセールスページを用意している時点で底が知れています。

肝心の内容ですが、”アクセス無限増殖システム”を使って1件300~500円の低単価オファーを大量に成約させるというノウハウのようです。

outoinnあふぃり


300~500の低単価を狙うという点を考慮すれば無料アプリ等ののDL案件かもしくはオプトインアフィリの可能性が濃厚だと言えますね。

ただ、過去の雰囲気からするとオプトインアフィリの方が可能性としては高そうな印象ですね。

無料オファーの案件に誘導してアドレスを取得させるだけで300円等少額の報酬がコツコツ稼げるという物です。

ただし、オプトインアフィリではほとんどの場合、自社でASPを構築しているパターンが多いんですよね。

これは何を指すかと言えば、案件を出している会社のサジ加減でいとも簡単に成約発生を却下できてしまうという事です。

つまり、不正をせずに真面目にコツコツリストを集めていても、ある日突然不正扱いされ、報酬を支払わないと言われてしまえば報酬が支払われないという事です。

通常の信頼のおけるASPであれば広告主の機嫌も伺わないといけないため、そんなむちゃくちゃなことはできないのです。

これが自社でASPを運営しているとなると広告主の機嫌を伺う必要が無いため、いくらでも無茶ができてしまうんですね^^;

このような高額塾ではリストを集めるだけで莫大な費用がかかるので、その後の高額塾の売れ行きが悪ければ報酬が支払えないので、オプトイン報酬を削ってしまうという事です。

普通だったらありえないんですが、高額塾系とか普通に報酬未払いでもめるというケースってかなりありますからね^^;

過去にもオプトイン報酬が支払えなくなりそれで倒産した人もいましたし・・・笑

葉山直樹の株式会社MTSが倒産したワケとは?

完全にオプトインアフィリと決まったわけではないですがこのような無料オファーには関わらない方が得策ですね。

まともに稼げるネットビジネスとは?

この手の無料オファーは最終的に数十万の高額な費用を支払わらないと、参加できないパターンなんです。

ただ、ハッキリ言ってこのような高額塾が高額な理由はノウハウが優れているから高額なわけではないんですよ。

リスト収集などのプロモーション費用に莫大な費用がかかるのでそれを回収するために、高額な金額が設定されているというのが真実だったりします。

つまり、数万の商材なんかとほぼ変わらない内容、もしくはそれ以下の内容のものを一生懸命CMで集客して売り込んでいるだけなんです。

それを考えれば、高額塾に参加する理由なんてほぼ無いと言えますし、高額塾で稼げたという話は聞いたことが無いです。

それだったら、数万程度の教材を一つ手にして集中的に取り組んだ方が、確実に稼ぎやすいといえますね。

超初心者向け推薦教材一覧

またネットビジネスの仕組みが知りたいという方はコチラも参照してみてくださいね^^
アフィリエイトとは?稼げる理由と原理原則とは?


いずれにしろ、ネットビジネスを学ぶために高額な費用を支払う必要は皆無だと言えますね^^

それでは上杉でした。

インスタグラム(Instagram)の副業で稼げない4つ理由とは?

その他の雑記
上杉です^^

最近よくお問い合わせの中で

「インスタグラムの副業は稼げるんですか?」


と言うようなお問い合わせを結構な頻度でもらう機会が増えてきました。


今ではFacebookやTwitter以上にインスタグラムの利用者がかなり増えてきているので、利用者が増えればそこにビジネスチャンスが生まれるのは必然と言えば必然です。

ただ、あらゆるネットビジネスを今まで見てきましたが

結論から言ってしまうと、インスタグラムのみで稼ぐのはほぼ難しいだろうな・・・と言うのが僕の意見です。

そもそもSNS”だけ”で稼ぎ続けるのってかなり限界があるんですよね^^

今回は少しそのあたりについて触れていこうと思います。

インスタグラム(Instagram)の副業が稼げない理由とは?

まずネット上で収益を上げるためには何らかのキャッシュポイントが無ければ収益を上げることは不可能です。

ネットビジネスのキャッシュポイントとしてメインに挙げられるのは

・アドセンスやnendなどのクリック報酬

・A8などの成約型報酬

いずれかのキャッシュポイントを自分の媒体に設置しなければ、いくらアクセスを集めようがフォロワーを集めようが、1円も収益は発生しないです。

つまり、お客さんがいくらワラワラと来店されても売る商品が無ければ売り上げなんか一切上がらないですよね?

インスタグラムでは現実の商品にあたる、アフィリリンクを設置するのは基本的にNGとなっているんです。

ブログやYoutubeであればアドセンスというクリックされるだけで収益が生まれるGoogleの広告サービスを設置することができますが、インスタグラムではクリック報酬型広告ですら設置することはできないんですよ。

もうこの時点で、ビジネスと言う観点から言えば絶望的に稼ぎ辛いと言えます 笑

一応、プロフィール欄には外部リンクを貼れるので自身のお店やブログに誘導することも可能ですが、それにしたって使いづらい。

わざわざ、プロフィールまで足を運んでもらうためには興味を引くような写真を用意しないといけないし

一体そこから何人の人がわざわざ飛ぶんだよ?

って話です。

そもそも自身でブログなどのキャッシュポイントを用意しなければ稼げない時点で、インスタグラムを利用する価値があるとは到底思えないですね^^

そして超絶使いづらいと感じたのは

インスタグラムでは他のSNSと違いキーワード検索が出来ないので、「#」で始まるハッシュタグをつけないと検索対象にすらならないです。

検索エンジンなどであれば、検索したキーワードにがっちりあっていなくてもそれに近いコンテンツを表示されます。

ハッシュタグとなると、キーワードとガッチリあったものでないと表示されることは無いんですよ。

という事はつまりインスタグラムで集客するためには、よく検索されるハッシュタグに合わせて、コンテンツを用意しないといけないんです。

売りたいものがあってもこっちから合わせないといけないんですね^^


そりゃそうですよね、ファッションというキーワードで集まった人がリンク先にダイエットサプリが並んでいたら即退出するはずです 笑

つまり、自分の狙った属性の人たちを異様なまでに集めづらいというのもインスタグラムの大きな弱点といえます。

そして写真がメインという特性上、視覚的に訴えるようなコンテンツでないと反応を得るのはほぼ難しいのは容易に想像がつきます。

インスタグラム(Instagram)の副業のまとめ

最後に少しまとめてみますが、正直いって今の時点ではインスタグラムのみで収益を上げるのは不可能に近いです。

既に他の媒体を所持していて、アクセスを流し込むというのであれば多少は誘導もできますが、それにしたって使いずら過ぎますよ^^;

わざわざインスタグラムで集客するくらいであれば、ブログやYoutubeで集客した方がよっぽど楽に収益を上げることが可能と言えます。

自分の狙った属性の人を呼び込めますからね。

使うとしても視覚的に強いファッション系のサイトにアクセスを流して・・・とかならまだ使えそうなイメージですが、労力のわりにどれだけ収益が上がるのか?結構微妙と言えます。

そんなことするんだったら、ブログやYoutubeの副業に挑戦することをオススメしますよ^^

もし、副業ネットビジネスに興味があればこちらもご覧ください^^

ネットビジネスで稼げる理由と原理原則とは?

未経験者向けのネットビジネス教材


それでは少し参考にしてみてくださいね^^