[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
上杉です^^
実は、こういうブログで情報発信をしているからか
「トレンドアフィリってもう稼げないと聞きました」
と言うような問い合わせが来る事も多々あります。
で、話を聞くとどっかのアフィリエイターだか何だか知りませんが、実力の無い人間にそんな噂を吹き込まれているようなんです。
結論から言うと2017年今現在でも、トレンドアフィリは余裕で稼げます。
先日も僕がサポートさせていただいているYさんという方からトレンドで日給7000円いった!という嬉しい報告を頂きました。
と言うことで、2017年トレンドアフィリ稼げるの?問題について書いていきます。
トレンドアフィリが稼げない理由を1つずつ潰す
よくトレンドアフィリが終ったという主張の理由に挙げられるのは
・ライバルが増えすぎて飽和している
・一時期しか稼げない
・トレンド系は削除されやすい
まあまあ、良く上げられる点としては、こんな所でしょうか・・・
ただこれらの理由ってよくよく考えると、こういうことを行っている人間の実力が無いってだけの話なんですよね。
ライバルが増えすぎて飽和している
ライバルが多すぎると言う意見もあるようですけど、確かに下克上なんかのトレンドアフィリが販売された当初は皆が皆同じような芸能トレンドみたいなブログを作って
乱立していた時期はありましたね。
ただ、一時期のGoogleのアップデートで芸能人のニュースをコピペしているような価値の無いブログは淘汰されているし、今見てもライバルというライバルなんてほぼいないです。
そもそも、ライバルがいるならライバル以上のコンテンツを作る。
それが無理なら別の切り口から記事を書くとか、いくらでもやり方はあるんですね。
にも関わらず、
「ライバルが多い!」
と言う理由で稼げないと謳っている人はただの”実力不足”以外なにものでもないんです。
現状、ライバルがいない市場なんて存在しないんですから、そんな事で諦めるなら普通に会社勤めでもするしか選択肢はないんですよ。
ていうかそもそも、トレンドで稼げている人はトレンド⇒物販サイトというように、スキルアップしているんで、ライバルが右肩上がりに増え続けることなんてまず無いんですけどね…
トレンドで稼げなかった人⇒挫折して撤退
トレンドで稼げた人⇒成約系に移行
という感じに流れますからね^^
ごく希に、トレンドを極めるような変態もいますが 笑
それでもトレンドで稼げたから、ずーっとトレンドをやり続けるって人はごく希です。
トレンドは一時期しか稼げない?
「トレンドは一時期しか稼げない!」
と言う狭い視野の人も見受けられますが、これもジャンル選びが下手なだけです。
大体こういうこと言う人って
トレンド=芸能人の尻を追っかけ回す!
みたいな的外れな事言う人が大半ですが、トレンドと一言で言っても芸能以外にも腐るほどネタは有ります。
⇒トレンドアフィリエイト 芸能以外を狙うべき理由と6つのメリットとは?
もちろん、1つのトレンドサイトで一生稼ぐなんて事は難しいけれど特化したトレンドサイトであれば、少なくとも2~3年とかは稼ぎ続けられます。
現に僕も既に半年以上更新していないトレンドブログを持ってますけど、3年くらいは勝手にアクセス集まり続けていますし。
そもそも、トレンドアフィリって、トレンドアフィリで死ぬまで稼ぎ続けましょう!
と言う物ではなくて、強豪たちが少ない新しく生まれたキーワードから少しずつ、文章力やブログ構築力を「稼ぎながらスキルを磨きましょう」というスタンスのアフィリです。
まれに月間300万PVとか集めたがる変態もいますが 笑
普通はトレンドで感覚を磨いたら、物販系アフィリに移行するべきです。
⇒“超”初心者向け物販アフィリ講座
トレンド系は削除されやすい
これについても記事のネタや書き方が悪かっただけで、あって今までブログが凍結したことなんて一切無いですし、僕のサポート生でブログが凍結したという人は今まで一人もいません。
知人とかで、削除された話を聞く事もありますが、大抵の場合「○○が不倫!」とかこりゃ削除されるだろ・・・というパターンが殆どなんです。
逆に言えば、削除される境界線さえ知っておけばブログがいつのまに削除されるなんて事は普通はありませんし、これについても運営者の知識が無かったってだけの話です。
まとめ
トレンドアフィリを否定する意見も多く見ますけど
そういう人達のブログもトレンドアフィリの延長線上のブログでしか無いんですよね。
トレンドブログを否定している割に
「このブログ、トレンドブログのノウハウ使ってるじゃん」
みたいなね・・・
ここまで書くとトレンドアフィリ信者なんじゃと思われるかもしれませんが、トレンドアフィリもあくまでも手法の1つなので、ブログ構築や文章力に自信があると言う人は、初っ端から物販系に進んでも良いと思います。
以前と違って最近は物販に関しても、優れた教材も多く出ていますからね
ただ、個人的には今の時点でブログさえ作った事無い、文章なんか夏休みの読書感想文以来ろくに書いていない。
という上杉に近い人はまずはトレンド⇒物販と進んで行けばいいんじゃないかなーと。笑
トレンドだけでも20,30万は普通に稼げますので、そこから物販に進むなりすればOkかと^^
ちょっと、方向性が定まらないと言う人は
相談にも乗れますんで・・・参考にしてみて下さいね。
⇒トレンドアフィリ・・・というかアフィリの王道はこれ
- ホーム
- »
- »
- [PR]
- トレンドアフィリエイト講座
- »
- 2017年トレンドアフィリエイトは稼げない?オワコンなのか?