忍者ブログ

カテゴリー:稼ぐ思考法

記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ネットビジネスでやる気が出ない理由とやる気を出す方法とは?

稼ぐ思考法

こんにちは、上杉です。

11月も本日でラスト・・・あと1ヶ月で2015年が終了するなんて信じられないくらいですね^^;

最近はやる事が溜まってきていたのでブログの更新が滞っていたのですが、こちらの更新頻度も上げていこうと思います。

ということで今回は

「どうしたらネットビジネスのやる気が出るのか?」

について書いていこうと思います。

以前はこちらの方でも少し書いたのですが

ネットビジネスにはモチベーションが大切なのか?

理屈では習慣化するのがベストと分かっていても、なかなか行動に移せないという人も多いと思うんですね^^
(そういう相談も結構頂きますし)

「ネットビジネスがやる気次第で確実に稼げます!」と言われたところで、確かにやり続けていれば、確実に成果が出てくるものですが

「そのやる気をどうすりゃいいんだよ・・・」

って感じですよね^^;

やる気の源泉を知るには

まずは自分の使っているPCやスマホの特性やスペックを知るように、自分の脳について知っておくべきです。

(自分の脳みその性能が悪いとかそういう話じゃないです・・・)

やる気が出ない理由とは?

基本的に人間が行動する時には必ず脳から行動しろと指令が出て行動に移すわけなんですが

基本的に脳はやる気を出さないように、予め設定されているんです。

どういうことかというと、やる気というのは理論的に見てみれば

脳から出てくるホルモンの一種で、ドーパミンやアドレナリンが出ている時にやる気が出るわけです。

ただ、当然ながら無限にホルモンがあるわけでないので、生存に関わるようなことでないとどうにかして諦めるように促すように思考されるようになっているんですね。

なぜなら、”生きる”だけなら頑張らなくてもどんなに生活が貧相になったとしても現代社会では生きていけるし、命の危険がないのであれば、とにかく体力温存をしておくようにプログラムされているんです。

つまり、人間は元から怠けるようにできているという事ですね^^

ただ、「プログラムされているならしょうがない」で終わっては元も子もないので、そんな脳の特性があることを理解しつつ上手く自分をコントロールしていく必要があるんですね。

よく言うじゃないですか。


「結果を出すためには自分との戦いに勝つ」

となんとかって。

自分との戦いってまさに自分の脳(本能)と思考(理性)の戦いだと思うんですよね^^

簡単に言えば、脳は常に楽を求めているということですね。
(本能的に楽を求めるのを分かっているから、高額塾が無くならない)

やる気が出ないのはわかったがやる気を出すには?

元々脳というのがやる気が出ない物だというのがなんとなく理解できたと思いますが、「じゃあ、やる気を出すには?」といったところですが、脳がやる気を出すには

・内部的動機

・外部的動機

この二つのいずれかが無ければやる気というのは出ないようになっているんですね^^

一つずつ説明すると

内部的動機は興味があったり、好きなものに対する動機です。

実行する行動が興味のあるもの、好きなものであるなら報酬や行動の対価などが無くとも無条件に行動するというわけです。

ゲーム好きな人がゲームやるのにやる気がいらないように、内部的動機というのは強力で長期にわたって行動するのに適した動機と言えるんですね^^

だからよくトレンドや動画なんかでも

「自分の好きな分野から攻めてみれば?」

と言うのはこういう理由もあるんですね。

いくら稼げると知っていても、興味がない分野から手をつけると挫折する可能性もありますからね^^;

次に外部的動機ですが

実行する行動に対して報酬など対価を求める動機です。

ネットビジネスを始めようと思う人のキッカケはほぼこっちだと思いますw

○○万円稼げます!などのコピーに惹かれて「そんなに稼げるならやってみよう」というような感じですね。

ただ、この外部的動機はキッカケの行動する動機にはいいんですが、元々興味のない分野に挑戦するので、やっぱり長続きしづらいです。

最初の間は報酬が得られるからと頑張るんですが、1ヶ月もすれば意気消沈してしまうパターンが多いんですね^^;

一度稼げてしまえば、どんどん面白くなって(内部的動機)報酬も上がってくるんですが、早い段階で報酬が出てこないと外部的動機に頼って、実践しているので長続きしないんですね。

ネットビジネスで0⇒1が大変で1~は比較的楽と言われるのはスキル云々の面もあるんですけど、こういった内面の部分も強く影響しているんですね。

つまり、やる気を最も出すには

初期においては、外部的動機で実践し続けてとにかく早い段階で報酬を上げて、内部的動機に切り替える。

このパターンが最も成功しやすいパターンと言えるはずです。

だからこそ、数々の教材がある中でも初心者の人は最も成果の出るのが早いこれらの教材を勧めている⇒初心者向けアフィリエイト教材一覧


というわけなんですね。

ネットビジネスを初めて1年後にやっと数十万稼げた!という人も中にはいますが、報酬0が続いて続けられる人ってそうそういないですからね。

ネットビジネスで成果を出すには少ない報酬でもいいから、とにかく早い段階で成果を出すこと。

これを少し参考にしてみてくださいね^^

PR

一番報酬発生が早いノウハウはやはりこれです。


RMAアフィリエイト講座 


成果発生が早いサイト作りの王道的ノウハウ


ネットビジネス未経験者向けノウハウ

PR

ブルーオーシャン市場はあるのか?ネットビジネスでは?

稼ぐ思考法

こんにちは、上杉です。

「今回はブルーオーシャン市場なんてものは本当にあるのか?」

という点について、触れていきたいと思います。

というのも、ちょうど先日検証したこちらのオファーでもそうなんですが


いわきのポケットビジネスの正体とは?


高額塾のセールスレターの煽り文でやたらと

「ブルーオーシャン市場だから誰でも稼げます!」

みたいな煽り文ってめちゃくちゃよくあるんですね^^;
(※ブルーオーシャン市場=殆ど誰も参入していない、独占して稼げる市場)

ただ、冷静に考えてみれば誰も参入していなくて、美味しい市場を本当に見つけたというのであれば、赤の他人に教えるのではなく身内や仲間内で独占して稼いだ方が、何倍何十倍も長い間稼ぎ続けることができるはずです。

いくら塾の費用を高額に設定しようと、本物のブルーオーシャンであるならば赤の他人に教えるほどのデメリットはないはずです。

ではなんでブルーオーシャンをわざわざ教えてくれるのか?と言えば、

「そもそも、稼げる市場でもない」

か、ただ単に商材を売りたいがために煽っているだけ・・・というのが実情なんですね。

そもそもブルーオーシャンだからという理由だけで稼げるというのであれば、逆に言えばライバルが増えてくれば稼げなくなるとも言えるはずです。

別に自分たちだけで独占して稼いでいればいいだろと思うかもしれませんが、本当に稼げる美味しい市場であるならば、100%ライバルは嗅ぎつけてきますからねw

というかセールスレターでブルーオーシャンです!と不特定多数に発信している時点で

「それってもはやブルーオーシャンなの?」

って感じだし、スキルがある状態でブルーオーシャンに参入しているのであれば後発組と差をつけることも可能ですが、スキルもない状態で参入したところで、あっという間に後発組に追いつかれることは目に見えていますからね^^

本当に稼げる未開の市場であるならば、自分たちだけでこっそり稼ぐでしょ・・・ってところですねw

ブルーオーシャン症候群とは?

ブルーオーシャンについていろいろ調べてみたら日本人は”ブルーオーシャン症候群”という病が流行っているのだそうですw


要は「未開拓で楽勝で参入できる、市場があると信じ込んでしまう病」


「ブルーオーシャン症候群」とは、密かに日本企業に蔓延する病である。


その症状には以下のようなものがある。


 


自社事業とは遠いところに、競争が少なくて儲かる事業領域があると信じている


そしてその事業領域は楽勝で参入できると思っている


よって、少人数、少額、短期間で新規事業が創出できるべきだと思っている


結果として(実は当たり前に大変な)新規事業創出に本腰が入らない


これって結構ノウハウコレクターにも通ずるものがあると思うんですよね。

本来努力して乗り越えなければいけないのに

「もっと楽に稼げるノウハウがあるのでは?」

と努力することに目を背けてあちこちノウハウを渡り歩き、結局何も残らない・・・

このパターンは割とよくあるんですね^^;

なかなか成果がでていなかったりすると稼いでいる人は自分の知らない、裏技的ノウハウがあるのか?と考えてしまいがちですが、今現在稼ぎ続けている人はそれなりに苦労を積んでいる人が殆どです。

ブルーオーシャンで稼ぐのも一時的にはいいのかもしれないけれど

それって結局市場に”依存”して稼いでるだけなんですね。

どこかでも書いたと思うんですが

何かに依存して稼いでいると、その何かがダメになった時に一気に崩れてしまうんです。

デカイ顔して「楽勝で稼げます」と謳っている人ほど実は何かに依存して稼いでいただけでいつの間にか消えていたりしますからね。

やっぱりネットビジネスで稼ぎ続けると言うのであれば何かに依存し続けるのではなく、最低限自分で稼げるスキルを身につけるべきです。

稼げる軸が自分以外の所にあるのと自分自身が稼げる軸というのでは大きく変わってきますからね。

それでは、上杉でした^^

本当に稼ぎ続けるのであれば、稼げるとわかっているノウハウの中で自分の色を出していく方が結果も見えてくるはずです。


最も成果の声を頂いているノウハウ


冗談抜きで、最近成果の声が多いノウハウ


参考にしてみてくださいね^^

ネットビジネスで稼げない思考 自己防衛本能をコントロールする

稼ぐ思考法

こんにちは、上杉です。

最近少し思う事があるので、こちらで書いていきます。

よくお問い合わせを頂くのですが「この商材は本当に稼げますか?」といった質問も数多く届くんですね^^

例えばこちらで推薦させていただいてる商材について

初心者向け推薦ノウハウ

「ネットビジネス全くの未経験ですが。これで稼げますか?」

みたいな質問も多く届くんですが、こちらも自信を持って推薦しているので「実践すれば稼げますよ」と伝えているのですが「少し検討してみます!」みたいな感じでなかなか行動に移せないという人も中にはいるんですね^^

もちろん人間だれしも「騙されたくない、損したくない」という心理が働くのは当然で、この自己防衛本能がなければ次々に高額塾に入塾してしまうことにもなりかねません。

なので、自己防衛本能を働かせて自分の欲をセーブするのは非常に大切です。

ただ、ビジネスにおいてこの自己防衛本能が働き過ぎると

本当に良質な情報も取り逃してしまう

ことにもなりかねないんですね。

つまり、自己防衛を働かせるのも大事だけどバランスが重要だよということです。

自己防衛本能のバランスとは?

人間だれしも騙されたくないし、損したくないのは当然ですし僕だってそうです。

ただ、だからと言って全ての情報をシャットアウトしてしまうと、仮にそれを手にしていれば稼げていたであろうノウハウでも逃してしまう可能性があるということです。

これは現実世界で例えるなら

「絶対に怪我をしたくないから家から出ない!」

「事故するのが怖いから何時間かけてでも徒歩で移動する」

と言っているのと近いものがあるんですね。

他にも気になる異性がいるにも関わらず

「傷つくのが怖いからアプローチしない」

とかねw

ただこれらの「何にもしない選択」というのは確かに現状維持するには最良の選択に見えますが、現実的には何も生み出さないし”何もしない”ということを選択し続けていれば、一切成長ができないというのは誰にでも理解できるはずです。

これはネットビジネスでも一緒で、騙されたり損するのが怖いからといって自己投資も拒んでしまえば一切の成長も見込めなくなるということです。

こう言うと「ただ商材を売りたいだけだろ!」と反発する人も中にはいるかもしれませんが、ネットビジネスに限らず自己投資を全くせずに成功した人ってまずいないんですよね。

こちらでも少し書きましたが

ネットビジネスには自己投資が必要なのか?

大手ネットショッピングサイトのAmazonでさえ収益の99%は投資していると言われているんですね。

最近は安定志向と言って、現状維持に努める方もいるようですが、残念ながら現状維持しようと思って現状維持出来る人はほぼいませんw

自分ひとりが守りに入っても自然と歳はとってしまうし、周りの環境は目まぐるしく変わっていくので、気づいた時には周りにも追い抜かれて現状維持もままならないはずです。

「何もしない」という事は一見ノーリスクに見えますが、最大のリスクだということですね。

2ヶ月も3ヶ月も「この商材はどうですか?」と質問される方も中にはいますが、

「その2ヶ月3ヶ月何かのノウハウに取り組んでいたら稼げていたであろうに・・・」

と思うことがありましたので今回書いてみました。

思い当たる節がある方は、ちょっと参考にしてみてくださいね^^


それではまた。

PS

自己投資といえば、ネットビジネスで成果が出ていないと言うのであれば120%こちらを推薦します。

超初心者向け王道アフィリエイト教材

ネットビジネスに最適な環境とは?

稼ぐ思考法

こんにちは、上杉です。

今回は”ネットビジネスに適している環境”について書いていこうと思います。

ネットビジネスに限らず、作業環境ってめちゃくちゃ大事だったりするんですね^^

むしろ、環境が整っていない状態でネットビジネスに取り組んでも、成果をだすのはほぼ難しいと言えます^^;

ネットビジネスに適した環境と一言でいっても

・物理的環境

・精神的な環境

この2つの環境が整っていないと、どんなに作業時間を費やしても環境が整っている状態で費やした作業時間の半分にも満たないパフォーマンスで作業しなければいけないので、何時間作業しようと捗らず撃沈するというパターンが一番多いです。

ネットビジネスに適した物理環境

ネットビジネスに望むと言うのであれば、最低限の設備環境が整っていないと作業を継続するのは厳しいです。

例えばトレンドブログで稼ごうと思っているのであれば、自己投資が勿体無いといって小さい画面のスマホでポチポチと記事を書いているようでは、PCよりも何倍も時間がかかるだろうしとてもネットビジネスに適した環境でないですよね^^;

他にも使う機材に限らず、タイピング速度が遅いのであればタイピングを意識して早くする必要もあるだろうし

作業に使える時間を最大限有効に活用する努力をしないといけないわけです。

同じ1時間の作業でも、PCが無い環境の1時間とPCが有る環境の1時間とでは、大きく作業効率が変わってくるはずです。

1時間で500文字かける環境と1時間で2000文字書ける環境だったら1日や2日の差はそれ程でないにしても、日を追うごとにどんどん差は開いていくわけです。

あとは使えないノウハウ、役に立たないノウハウをいつまでも実践しているとかですね^^;

物理的な環境は精神的な環境に比べて少し自己投資すれば即解決するものが多いので、長く稼いでいこうと思うのであれば即環境改善するべきだと思いますね^^

ネットビジネスに適した精神環境

物理的な環境も大事ですが

より重要だな・・・と感じるのは、環境は精神的な環境ですね^^

どれほど物理的な環境が整っていたとしても、精神的な環境が整っていなければ作業効率はガクッと落ちてしまいます。

・悩み事


・人間関係(恋愛、家族、友人等)


・自分の趣味、娯楽

これらの要素って人間であれば一つくらい引っかかる部分ってあると思うんですよ。

例えば人間関係で言ってみれば、自分が意見を言っても必ず否定的な答えしか返さない人とかね。

そんな人間と付き合い続けて自分にとってプラスになるか?と言えば、長期的に見ればマイナスになっている人間関係って結構多いですよね。

僕も未だ過去に付き合いがあった人からなど連絡が来たりしますが、完全にスルーしていますw

他にも悩み事で言えば既に借金を抱えていて、今すぐにでも稼がないといけないみたいな状態とかですね。

精神的な環境が整っていないと

思考と感情が乱れている状態で作業する羽目になります。

思考と感情が乱れてしまっている状態では何が正しくて、何が間違っているのか?正常な判断もできなくなり、この状態で記事を更新し続けるなんて到底難しい話です。

感情と思考のコントロールが出来る人であれば別ですが、恐らくそこまで出来る人は、ほぼいないはずです。

コントロールできるのであれば、そこまで追い詰められることもないはずですしね^^

精神的な環境を改善するのは中々難しいですが、0から1さえ乗り越えれば、どんどん物理的にも精神的の楽になってくるので「最初が一番キツいんだ」と割り切って乗り越えていきましょうね。

ちょっと参考にしてみてください。

上杉でした^^

PS

本気で0から1を乗り越えたい!と思うのであればこちらの商材を推薦します


初心者向けノウハウ下克上


マニュアル本編もそうですが特典もあわせて実践すれば確実に0から1を乗り越えられるはずです。

そして、文章を書くのがちょっと・・・言う人はコチラ


オートコンテンツビルダー神龍


このマニュアル単体でも十分に稼げますし、半自動で収入を得られる仕組みづくりを構築していく特典と合わせて実践すれば、更に報酬を膨らませることも可能です。

ネットビジネスには自己投資が必要なのか?

稼ぐ思考法

どうも、こんにちわ上杉です^^

どうも最近は忙しくなってきて、こちらの更新がなかなかできずにいました^^;

お問い合わせやサポートが集中するときって、かなり集中するんですよね・・・

バイオリズム的なものでもあるんでしょうか?w

あっお問い合わせに関しては、大変そうだから・・・とか遠慮はいらないので、気になった点については、お気軽にご連絡くださいね^^

ネットビジネスの自己投資って?

それで本題ですがお問い合わせの中で

「教材って買わないと、絶対稼げないですか?」

的な質問も結構いただいたりするんですね^^

確かに、気持ちはかなりわかります。

僕も始めて手にしたのは下克上という教材でしたが、手にするまでは相当悩みましたし、正直「ホントかよ・・・」って思ってましたからw

ただ、ネットビジネスで稼げるようになってから気づいたのですが

『稼げていない人こそ自己投資を惜しみ、稼いでいる人程ガンガン自己投資している』という点です。

自分の周りでも数十万以上稼いでいるアフィリエイターは、どんどん新しいスキルを取り入れるために教材を手にしてますし、誰もが知る世界的企業の「Amazon」なんかでもそうですが

利益の99%を設備投資などに回しているそうです。

流石に収入の99%を投資にまわすとかなるとキツイかもしれませんが

これから「10万・・・20万・・・」と継続して稼ぐスキルを身につけるというのに、たかだか数万の投資を惜しんでいるのははっきり言って時間の無駄と言えます。

これは、教材を買って欲しいから、教材買え!とかいう低次元の話ではなくて本当に自己投資って超重要です^^;

逆に、1円も自己投資しないで成功した人なんて見た事も聞いたこともないです。


これは、ネットビジネスに限らずですね^^
(そんな人がいるのなら、教えて欲しいです)

これほど言っても、「なんとしても、無料で稼ぐんだい!」という謎の縛りプレイをしようとする人もいますw

もちろん、PC能力が高くて、お金をかけないで稼げるのならそれはそれでいいでしょう。

ただ、ネットビジネスを始めるって人は、ほとんどブログすら書いたことない人が多いはずです。
(実際僕も、ブログってネットの日記でしょ?って認識だけでした^^;)

そんなレベルの状態の人が全くお金をかけずに実践するというのは、現実で例えるのなら、これからなにかの資格を取ろう!という時に

「お金がもったいないから、参考書や過去問は買わない!」

と言っているのと、全く一緒なんですね^^;

これから、資格を取ろうというのに教材を買わないで資格取得に臨もうとする人なんてほぼいないと思います。

ネットビジネスもこれと全く一緒で

これから継続して10万稼ごう!というのであれば
数万の投資くらい、ケチらずに投資するべきなんです。

なんでも買い漁ればいい、という訳でもないですが(むしろ、最初はひとつで十分)

本当に今の生活を変えたいと思うのであれば自分の中でこれならいけそう!と言うものを勇気をだして自己投資をしてみることをお勧めします^^

まあいずれにしろ、レビューブログをあちこち回っているだけでは、収入も増えないし時間も無駄に消費してしまいますからねw

それでは、上杉でした^^

PS

もし、ネットビジネスが不安というのであれば返金保証がついているものがいいかもしれません。


完全返金保証付きノウハウ


コチラも完全返金保証付きです


万が一返金に応じなければ、こちらで代理で返金させますんでw