忍者ブログ

カテゴリー:稼ぐ思考法

記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

稼げない人の共通点 ボリューム絶対主義者とは?

稼ぐ思考法
こんにちは、上杉です^^

僕自身情報収集も兼ねて、あちこち販売者や 同業者のサイトを回ったりするんですが

”ボリュームさえ多ければ釣れるだろ”

と言わんばかりの 販売方法をしている人が目立ちますね。

というのも、このようなブログを運営していると 「自分の無料レポートを公開してくれ」というような メールが届くことがあるんです。

つい先日もこんなメールが届きました。

「私が近日公開する予定の無料レポートを 上杉さんのメルマガやブログなどで紹介して頂きたいのです。(恐らく、沢山このようなメールがきていると思いますが・・・)

この無料レポートは、コンテンツ本数120本以上、動画にして約1000分の ネットビジネス網羅型レポートになっております。」

普通に考えれば、1000分の動画を消化できる暇人がどこにいるんだよ! って感じだし”ボリューム”を売りにしている時点で 何ら価値を感じないのですが 。
(しかも辿ってみると、自分の高額塾を販売しているだけでした)

「1000分の動画が無料なんてスゲー!!」とか感じてしまう ”ボリューム絶対主義者”が多々存在します。

その手の方々は「とにかくボリュームがないと納得しない」「全てにおいて、量の多さが最優先の判断基準」という価値観を持っています。

あえて、この場でハッキリ言いますが、自分の価値を感じるモノサシを”ボリューム”のみに当てているようではほぼ確実に稼げるようになりません。

それどころか、中身の薄い教材を手にし続けて騙される続ける恐れすらありますからね^^;

ボリューム主義者が危険な理由とは?

まずはじめに伝えておきたいのは、正直ボリュームなんてものはいくらでも水増しできるということです。

特に動画コンテンツなんて

・話す速度

・話の間

・余計な無駄話

・謎の実績画像

・意味不明な実践者の体験談などなど、、、

役に立たない情報を詰め込もうとすればいくらでも詰め込めるもんなんです。

PDFなんかに関しても、いくらでも文字のサイズをデカくできるし、画像1枚ペタっと貼って、1ページ丸々使うことだってできるわけです。

少しこちらでも書きましたが⇒特典とサポートについて
もちろん”ボリューム”が大切なこともわかっています。

しかしながら、情報、知識、ノウハウについて言えば 間違いなく「量<<<質」なわけです。

あくまで例えば。。の話ですが「絶対に次回の抽選で当選するロトシックス数字」が6桁書いてあるPDF1ページと「胡散臭いロトシックス予想屋が書いた秘伝の攻略法」がPDF500ページかいてあるものを比べた時に、ボリューム主義者の方は迷うことなく後者を選択してしまうんです。 (極端な例ですが)

でもどっちが、即稼ぎにつながるかと言えば言うまでもなく前者のPDF1ページですよね。

ボリュームのみに焦点を当ててしまうと、情報の持っている真の価値に気づくことができず情報に溺れ続ける事になるんです。

無料であらゆる情報が手に出来る時代だからこそ、ノウハウや知識を取り入れるときは”量より質”を重視するべきなんです。

いろんな情報が溢れていますが、本当に価値のある情報って極小ですからね。

成果が出ていない人の中にはボリュームばかり追い求め、必要のない情報まで取り入れまくっているんじゃないかなと思い記事にしてみました^^

あちこちから、無料レポートをダウンロードしまくっているような人は少し考えてみてくださいね。

それでは、上杉でした。

こちらも参考にしてみてください↓

ネットビジネスにマインドは必要なのか?

ネットビジネスの失敗とは?

⇒ネットビジネスにモチベーションはいらない!
PR

ネットビジネスにモチベーションはいらない!

稼ぐ思考法

どうも、こんにちは^^

上杉です。

今回は、ネットビジネスとモチベーションについて書いていきます。

題名からして、モチベーションがいらないと書いてあるので

ついに「上杉は気でも狂ったか・・・」と思われそうですが、モチベーションを原動力に行動してしまうと失敗の可能性は格段に上がっていくので、ちょっと説明していきますね^^

モチベーションはいらない理由とは?

モチベーションと言うと普通はポジティブな言葉ですが、これのみを原動力に行動すると何もかも失敗すると思います。

モチベーションが高いに越したことは無いですが、モチベーションが高い状態って延々と続くでしょうか?

僕は正直、延々と無限にモチベーションが湧き続けるということは、今までに一度もありませんでした^^;

「今日はよく分からないけどやる気ある!」

という日もあれば

「なんか、今日やる気でない・・・」

という日もあります。

あなたはどうでしょうか?

モチベーションが延々とドクドクと湧き続ける経験はありますか?

恐らく殆どの人は、モチベーションに波があると思います。

やる気がある日は頑張るが、やる気がない日はサボってしまう

そんなかんじですね^^

人間の脳は不思議なもので、メッチャやる気が出ても必ずその反動があとに来るようになっているんです。
(恒常性といいますが)

なので、一時的な感情に任せて行動してしまうと、やる日とやらない日が出てきてしまう。

まして、ネットビジネスなんか初めて取り組む時は疑いながら取り組む人が殆どなので、モチベーションも湧きづらいですしね^^;

ではどうしたらいいのか?

これはもう「習慣化」するしかないでしょうね^^

ネットビジネスの習慣化について

ネットビジネスで成功するには、日々の作業を習慣化してしまうのが最も成功に近いはずです。

習慣というと、歯磨きするとか、お風呂に入るとかそんなのですね。

お風呂に入る時にモチベーションが必要でしょうか?

家事をするときに「今日はやってやるぜ!」とモチベーションが高い時ってありますでしょうか?

恐らく、殆どの人はモチベーションに関わらず淡々と作業をこなすと思います。

それはもうやるのが当たり前になっているからですね^^

ネットビジネスもそれらと同じで、習慣化してやるのが当たり前にしてしまえば、一々モチベーションに振り回されないでも継続して作業ができるようにできるはずです。

挫折してしまう人のほとんどは、やる気で左右されてしまうのでだんだんやらなくなってしまい、撃沈してしまうんですね^^

なので、まずは日々の生活リズムにパソコンの前に必ず座って作業をするというのを当たり前レベルに落とし込み、「習慣化」してしまう。
(できれば、歯を磨くレベルまで)

ノウハウ云々よりも、ここが一番大事だな~と感じるのでここは最初は必ず意識してやってみてくださいね^^

それでは上杉でした^^

記事のネタが思いつかない時の対処法

稼ぐ思考法

どうも上杉です^^

今日から、世間は3連休!ということで気合入れてネットビジネスに取り組むか!って方もいると思います^^

そこで問題になるのが、記事ネタが思いつかないという問題。

一度ネタが決まって書き始めれば、スラスラ書けるのにどうやって見つければいいのか?

特にこの教材の実践者は多いんじゃないでしょうか⇒トレンドアフィリの王道

ネタ探している間にネットサーフィンしてしまっていつの間にか、数時間経過し「今日はもういっか!」なんて事態になってしまったら、目も当てられませんからね^^;

記事ネタを探す

記事ネタが見つからないという人に多いのが、あまり検索エンジンを利用していないという人が多いです。

今の時代、検索かければ気になることや必要な情報はほぼ入手できるはずです。

というか、検索しても出てこない物ってあるの?ってくらいです^^;

どんなサイトを構築しているのかにもよりますが、少し検索すればネタが集められそうなサイトはヤフートップ以外でも、いくつも出てくるはずです。

この辺とか


http://www.j-cast.com/trend/


http://news.livedoor.com/topics/category/trend/


http://searchranking.yahoo.co.jp/

いろいろ検索すれば、いくらでも出てくるはずなので探してみてくださいw

ある程度慣れてきたらツールを使ってネタを自動収集してしまうのも一つの手です。

時間短縮するのは、かなり大事ですので^^

あとは人のサイトをよく見るのは、かなり大事なポイントだと思います。

「あっこの人のサイトなんかおもろいなー」

なんて思ったら、同じネタを書いていても

・どんな切り口で書いていっているのか?


・どんな構成で書いているのか?

を意識して見ていけば、同じネタでもいくらでも記事は書けるはずなんで^^

つまり視点を変えて書くと言う事ですね。

記事ネタが思いつかないから記事が書けないというのは一種のマインドブロックみたいなものであって、やろうと思えばいくらでも出てくるはずです。

それでも出来ないと言うのは最早言い訳レベルで行動しない理由を自分に与えているだけなので、その状態のままでは永遠に稼げないです^^;

ちょっとぶれてきましたが、ネタが思いつかないならドンドン検索して、上手い人を参考にしよう!と言う事ですね^^

それでは、上杉でした。

ネットビジネスで失敗しない為の脳内SEO

稼ぐ思考法

こんにちは、上杉です^^

ネットビジネスで稼ぎたいという割には、作業をしなかったりレビューブログをあちこち回って

「また、明日から頑張ればいいか!」

と何もしないまま終わる。

このパターンって結構多いと思うんですよ^^;

ただ、明日の自分に作業を任せている状態では明日の自分も、またその次の日の自分に任せてしまうことはほぼ確実ですw

今やらない人が明日やるかといえば、明日もやらないはずです。

今やるべきことを”先延ばししている状態”ですね。

何故先延ばししてしまうのか?

会社や家でやらなければならないことは直ぐに取り掛からなければ、誰かに文句言われたり怒られたりするのですが、ネットビジネスになると別に作業しなかろうが誰も指摘してくれないのでついつい、後回しにしてしまうんですね^^

なぜ、後回しにしてしまうかといえば

自分の中でネットビジネスに対する優先順位が低いから

つまり、自分の中の脳内SEOで”ネットビジネス”が上位表示されていない状態。

本当にネットビジネスで稼ぎたいと思うのであれば、自分の脳みその検索エンジンに「今やるべきことは?」と検索した時に”ネットビジネス”がダントツで1位に表示されていなければダメなんです。

確かにネットビジネス以外にも本業の仕事、家庭の事情、プライベートの事その他もろもろ悩み事などもあると思いますが

それを言い訳にして、作業を怠っていればいつまでたっても目標は達成できないんです。

例えば、今日は妻と喧嘩したからやる気が出ない!とか本業の仕事が忙しいから、またあした頑張るとかですね^^;

やらない理由なんて考えれば、いくらでも湧いて出てくるもんなんです。

本当に結果を出す人は、目標を達成するために今何をするべきか?が明確で、他の全てを投げ打ってでも、達成してやる!という勢いで取り組んでいでいる人がほとんどです。

それに対して、結果がなかなか出ない人は目標があやふやで、なにかあるごとにブレてしまうんです。

一度ブレてしまうと、1ヶ月、2ヶ月と経った時には大きなブレになって結局何年たっても、目標に一歩も近づいていないまま時間だけが過ぎていく・・・ということにもなって来ます。

これは何も、作業をするしないの問題だけでなく、教材を買ったことにも起こりうることで、一度ブレてしまうとこっちの方が稼げそうだ!とか、あっちのほうが稼げそうだなとか2度3度とブレまくります^^;
(所謂ノウハウコレクターというやつですね)

こうなってしまっては、いつまでも稼げないばかりか無駄に時間とお金を消費してしまうので

自分が今ブレていないか?は自分自身で常に監視する。

少し話がそれましたが本当にネットで稼ぎたいというのであれば

「稼ぐまで、何が何でもくいついてやる!」

という勢いで、脳内のSEO順位を無理やり引き上げて作業するのを意識してみてください。

それでは上杉でした^^

ネットビジネスは行動力が全てだと言える理由

稼ぐ思考法

こんにちは、上杉です^^

今回は

「ネットビジネスは行動力が全てだ」

という点について触れていきたいと思います。

というのも質問メールは日々たくさんいただくんですが、どうもノウハウ重視の考え方の人が結構いるんですよね。

もちろんノウハウも稼ぐために必要な要素ではあるんですが、最初に言っておかなければならないのは

「どんなノウハウを手にしたところで行動しなければゴミとなる」

よくあるパターンなんですが、ノウハウを購入して1週間くらいの日にちが経ってから「1章を読みはじめました。」なんて方も中にはいたりするんです。

もちろん家庭の事情なんかもあるし、たまたまその週が忙しかったとか一概には言えない部分もあるんですが

稼げる人と稼げない人って行動のスピード感が全く違うんです。

稼げない人が記事を1記事書いている間に稼げている人は既に10記事上げているとかですね 笑

もちろんスキルの差が~という意見もあると思いますが

稼げない人は全てにおいて”行動が遅いもしくは行動しない”

いろいろな方をサポートしていますが如実に表れているんです。

行動しなければ全てがゴミとなる

少し過激なサブタイトルですが、かなり重要なのであえてこのままのタイトルにしておきます 笑

当たり前の話なんですが、頭の中でいくら目標や計画や願望を思い描いても、それを行動に示さなければ全てがゴミになってしまうんです。

頭の中に描いたノーベル賞レベルの素晴らしいアイデアだろうと、行動によって現実世界に具現化させることが無ければ全てゴミです。

これはネットビジネスに限らず、恋愛なんかでもそうですよね?

気になる異性がいたとしても妄想レベルで

「あの子と付き合えたらいいな~」

と自分の頭の中で妄想を繰り広げているだけで行動しなければ付き合ってもらう事なんて到底不可能だし、グズグズしていたらいつの間にか行動力のあるやつに先を越されたなんてことにもなりかねないです 笑

頭の中でごちゃごちゃと「振られたらどうしよう」だとか考えても1ミリも関係が良くなることは無いです。

言うまでも無く当然の話ですよね?^^

幸いネットビジネスの場合は恋愛と違って特定の相手一人に絞る必要は無いわけですから、何度でも失敗できるし、努力次第でいくらでも成功できるんです。

これって最高の環境だと思いませんか?

現実の会社だと、どんなに行動して業績を上げようが上司に気に入られなければ、報酬も上がらないというような会社も多い中、他人のご機嫌を伺わなくても行動次第で報酬が返ってくるなんてネットビジネスくらいだと思いますよ。

このページを読まれているという事は、何か現状を変えたくて行動してたどり着いたわけですから

ここで行動を止めないで、成功するまで行動し続ければいいだけの話です。

他人の実績を眺めて、いくら頭の中で「ネットビジネスで稼げていいな~」と妄想していても行動しなければ何も現状は変わらないはずです。

行動したものだけが勝者になる権利を持っている

ということです。

急にノルマを課せることはないんです、一歩ずつ行動していきましょうね^^

それでは少し参考にしてみてください。