×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
横手康伸 はじめてのアフィリエイトセミナーの詐欺的要素を暴露
こんにちは、上杉です^^
台風がUターンするとか何とかででかける予定が全てパァになりました 笑
最初から怪しい動きをしていたのは確かですがまさかUターンして戻ってくる何て予想しなかったですね^^;
と言うわけで、仕方なく家に引きこもって作業している次第であります・・・
で怪しい動きがあるのは情報業界でも一緒で何やら怪しい無料オファーの質問があったのでコチラで書いて行きます。
正直言ってレター見た瞬間に胡散臭い小細工が施されている時点でビミョーな訳なんですが一応こちらです↓
「0からセミナー中に全て教えます!」とかヘッドコピーに関してもよく見ると所々日本語がおかしい・・・
そしてレター何にも現在閲覧中!と言う表示がされていますが

これってただの小細工で、ただランダムに数字を表示しているだけだったりするんですよね^^;
読み手に閲覧者を表示することで、セミナー参加を促す意図があるんでしょうけど意図が見え見えだとシラけますねぇ~ 笑
で肝心のセミナーの内容ですがPPCアフィリを教えてくれるセミナーの確立が極めて高いと言えます。
横手康伸氏のサイトに飛んでみてもYDNの説明だけやたらと書かれていますしレターのURLを見てもPPCアフィリというドメインなのでほぼ間違いなくPPCアフィリのセミナーと思って間違いないでしょう。

PPCアフィリ自体はそれだけで稼いでいるアフィリエイターも多くいますので詐欺!とかでは無いんですが、PPCアフィリは初心者にはかなり難易度が高いと言うのが僕の考えです。
と言うのももちろん、お金を払って広告を出稿するわけですから成約率が低いと、広告費だけガンガン搾り取られて赤字で退場する人も多くいるのが現状です。
しかも成約率が高いキーワードは強豪アフィリエイターが既にひしめき合っているから、出稿顎も半端なく高額ですし初心者がつけいるスキはほぼ無いと考えて問題無いです。
その高額なキーワードを避けるために
”穴場”キーワードを探して成約させていくっていうのがセオリーになってくるわけです。
ただ、成約率が高い穴場キーワードを見つけ出すのがかなり難しいポイントで、自分で発掘したキーワードが穴場かどうか?なんて実際にお金かけてテストしなければ分からないわけです。
既に利益上がっているアフィリエイターなら投資と割り切って広告費を出稿出来ますが、これが初心者・・・となると精神的にキツくなってテストかなんか分からないまま退場するパターンが殆どなんですね。
そもそもPPCが稼げるかどうかなんて分かっていない状態からお金払って広告出すわけですから、成約も取れずに徐々に出費だけ膨らむ状態だけみてれば中途半端に止めてしまう気も分からなくも無いですね^^;
キーワードを選定するだけで稼げる!っと多くの業者は煽るわけですけど、シンプル故に奥が深く難易度が高いというのが僕の意見ですね^^
いきなり出費してキーワード選定を学ぶよりも普通にブログアフィリなどなら成約の高いキーワード選定無料でテストし続けられるので、まずは
ブログアフィリ⇒PPCと入っていくのが正解だと言えますよ。
⇒トレンドからキーワード選定を学べる超初心者向けノウハウ
それでは参考にしてみてくださいね。
上杉でした^^
⇒初めての人向けネットビジネスノウハウはこちら
⇒未経験者が0⇒1を達成するための企画
⇒楽に稼げるネットビジネスはあるのか?という質問について
台風がUターンするとか何とかででかける予定が全てパァになりました 笑
最初から怪しい動きをしていたのは確かですがまさかUターンして戻ってくる何て予想しなかったですね^^;
と言うわけで、仕方なく家に引きこもって作業している次第であります・・・
で怪しい動きがあるのは情報業界でも一緒で何やら怪しい無料オファーの質問があったのでコチラで書いて行きます。
正直言ってレター見た瞬間に胡散臭い小細工が施されている時点でビミョーな訳なんですが一応こちらです↓
横手康伸 はじめてのアフィリエイトセミナー
http://ppc-affiliate.jp/lp1/はじめてのアフィリエイトセミナーの内容と参加するべきで無い理由とは?
緊急!と煽っていますが何が緊急なのか全くもって意味不明な今回のオファー。「0からセミナー中に全て教えます!」とかヘッドコピーに関してもよく見ると所々日本語がおかしい・・・
そしてレター何にも現在閲覧中!と言う表示がされていますが

これってただの小細工で、ただランダムに数字を表示しているだけだったりするんですよね^^;

読み手に閲覧者を表示することで、セミナー参加を促す意図があるんでしょうけど意図が見え見えだとシラけますねぇ~ 笑
で肝心のセミナーの内容ですがPPCアフィリを教えてくれるセミナーの確立が極めて高いと言えます。
横手康伸氏のサイトに飛んでみてもYDNの説明だけやたらと書かれていますしレターのURLを見てもPPCアフィリというドメインなのでほぼ間違いなくPPCアフィリのセミナーと思って間違いないでしょう。

PPCアフィリ自体はそれだけで稼いでいるアフィリエイターも多くいますので詐欺!とかでは無いんですが、PPCアフィリは初心者にはかなり難易度が高いと言うのが僕の考えです。
と言うのももちろん、お金を払って広告を出稿するわけですから成約率が低いと、広告費だけガンガン搾り取られて赤字で退場する人も多くいるのが現状です。
しかも成約率が高いキーワードは強豪アフィリエイターが既にひしめき合っているから、出稿顎も半端なく高額ですし初心者がつけいるスキはほぼ無いと考えて問題無いです。
その高額なキーワードを避けるために
”穴場”キーワードを探して成約させていくっていうのがセオリーになってくるわけです。
ただ、成約率が高い穴場キーワードを見つけ出すのがかなり難しいポイントで、自分で発掘したキーワードが穴場かどうか?なんて実際にお金かけてテストしなければ分からないわけです。
既に利益上がっているアフィリエイターなら投資と割り切って広告費を出稿出来ますが、これが初心者・・・となると精神的にキツくなってテストかなんか分からないまま退場するパターンが殆どなんですね。
そもそもPPCが稼げるかどうかなんて分かっていない状態からお金払って広告出すわけですから、成約も取れずに徐々に出費だけ膨らむ状態だけみてれば中途半端に止めてしまう気も分からなくも無いですね^^;
キーワードを選定するだけで稼げる!っと多くの業者は煽るわけですけど、シンプル故に奥が深く難易度が高いというのが僕の意見ですね^^
いきなり出費してキーワード選定を学ぶよりも普通にブログアフィリなどなら成約の高いキーワード選定無料でテストし続けられるので、まずは
ブログアフィリ⇒PPCと入っていくのが正解だと言えますよ。
⇒トレンドからキーワード選定を学べる超初心者向けノウハウ
それでは参考にしてみてくださいね。
上杉でした^^
⇒初めての人向けネットビジネスノウハウはこちら
⇒未経験者が0⇒1を達成するための企画
⇒楽に稼げるネットビジネスはあるのか?という質問について
PR
東たかのり メイクルマスターズセミナーは詐欺?内容暴露?な話
上杉です^^
転売ビジネスと言えば一般的には”安く買って、高く売る”という超絶シンプルなノウハウで初心者にも”稼ぎやすい”のは事実だったりします。
ここでいう”稼ぎやすい”っていうのは0⇒1は比較的安易に可能ですが、1⇒10と収益を増やして行くのはアフィリに比べルと難易度はどんどん高くなってくるんですよね~。
基本的に商品の量=収益に直結するんで収益が増えれば増えるほど、作業量も増えるしキツくなってくるんですよ^^;
だからといっててを止めれば一気に収益落ち込みますし・・・
そんな転売ビジネスなんですが、その作業時間やライバルとの競合を克服した!という無料オファーがあったのでこちらでちょっと書いていこうかと思います。
販売業者 東たかのり
大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北2-12-5
電話番号 07056606351
従来の物販せどりだと、ライバル同士の競合や作業時間がネックになってくるわけでしたが、今回のオファーではその弱点を克服!しているんだそうで・・・
こう言われると既に転売に手を出している人であればおおなんだろ?ってかなり気になりますが結論から言うと”自分で商品を作って販売する”という手法なんだそうです。。。
もはや転売じゃねー!
って感想ですが、よくよく見てみると製造した商品をそのまま売るンじゃなくて、製造した商品を独占で購入して、自分でAmazonとかで販売するというようなニュアンス何ですよねぇ。
東と製造のプロが独占契約結んでいる!って話だけど東さんと製造のプロ?ってのが繋がっていて、商品を仕入れたら東氏にも一定のマージンが行くような仕組みと予想。(あくまで予想)
つまり商品の製造の時点で製造費がかかる⇒製造のプロが儲かる作った商品の仕入れ資金⇒製造のプロが儲かる作った商品が売れようが売れまいがどうでもいい!!って考えが透けて見えるような 笑
まあそれはさておき東氏は過去にも幾度となく転売塾を販売していた経歴がありますが、過去にも今回と同じようなオファーを何度も売り出しているんですよね。
KAMIWAZA転売セミナー⇒http://x-resale.com/landing/index.html
そのレターの中に”紙1枚”で独占販売権利を得る!という物があるんですが

今回のメイクルセミナーにほぼ同じような表記があるんですよ。
なぜか画像は伏せられていますが・・・笑

オチを言うとこれって商標登録の申請書でつまり国に対して、この商品の商品権私にあります!と申請する許可証なんですね。
独占っていうのはこれがオチだったりするわけです。
つまり自分の商品を開発して商標権を申請して独占販売していきましょうというのが
今回のオファーの狙いっぽいですが、もはや転売ってよりもただの商品販売に近いビジネスモデルですよね。
ハッキリいって”面倒くさい”というのが素直な感想だし商標権をとるにしても、申請料も取られるだろうし、開発した商品が売れる保証もどこにもない・・・
よほど資金力がある人であれば、面白いかも知れませんが
資金力が無く、一度の失敗で再起不可という人であればリスクがデカすぎるオファーだと言えますね^^
初期費用がかかるし、労力も収益に比例してどんどん増えて行きますからね^^;
どちらにしても商品開発を1から進めて、金儲けしようなんてド素人は関わらない方が賢明だと思いますよ^^;
何か商品開発に情熱があれば別ですが・・・笑
それだったら、初期費用0から始められるネットビジネスで稼ぐ方が確実に正しい選択だと思います。
最初は多少覚えることもありますが、ほぼ手放しで月10万100万以上の金額が振り込まれてくるんだからこれ以上旨みのあるビジネスは無い・・・はずです 笑
⇒初めての人向けネットビジネスノウハウはこちら
それでは参考にしてみてくださいね。
上杉でした^^
⇒未経験者が0⇒1を達成するための企画
⇒楽に稼げるネットビジネスはあるのか?という質問について
転売ビジネスと言えば一般的には”安く買って、高く売る”という超絶シンプルなノウハウで初心者にも”稼ぎやすい”のは事実だったりします。
ここでいう”稼ぎやすい”っていうのは0⇒1は比較的安易に可能ですが、1⇒10と収益を増やして行くのはアフィリに比べルと難易度はどんどん高くなってくるんですよね~。
基本的に商品の量=収益に直結するんで収益が増えれば増えるほど、作業量も増えるしキツくなってくるんですよ^^;
だからといっててを止めれば一気に収益落ち込みますし・・・
そんな転売ビジネスなんですが、その作業時間やライバルとの競合を克服した!という無料オファーがあったのでこちらでちょっと書いていこうかと思います。
東たかのり メイクルマスターズセミナー
http://x-resale.com/makel/1p/index.html販売業者 東たかのり
大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北2-12-5
電話番号 07056606351
メイクルマスターズセミナーの内容と疑問点とは?
レターを覗いてみると資金0で初月から300万!と過剰な煽りでもなく資金5万から~程度に表現が抑えられている今回のオファー。従来の物販せどりだと、ライバル同士の競合や作業時間がネックになってくるわけでしたが、今回のオファーではその弱点を克服!しているんだそうで・・・
こう言われると既に転売に手を出している人であればおおなんだろ?ってかなり気になりますが結論から言うと”自分で商品を作って販売する”という手法なんだそうです。。。
もはや転売じゃねー!
って感想ですが、よくよく見てみると製造した商品をそのまま売るンじゃなくて、製造した商品を独占で購入して、自分でAmazonとかで販売するというようなニュアンス何ですよねぇ。
東と製造のプロが独占契約結んでいる!って話だけど東さんと製造のプロ?ってのが繋がっていて、商品を仕入れたら東氏にも一定のマージンが行くような仕組みと予想。(あくまで予想)
つまり商品の製造の時点で製造費がかかる⇒製造のプロが儲かる作った商品の仕入れ資金⇒製造のプロが儲かる作った商品が売れようが売れまいがどうでもいい!!って考えが透けて見えるような 笑
まあそれはさておき東氏は過去にも幾度となく転売塾を販売していた経歴がありますが、過去にも今回と同じようなオファーを何度も売り出しているんですよね。
KAMIWAZA転売セミナー⇒http://x-resale.com/landing/index.html
そのレターの中に”紙1枚”で独占販売権利を得る!という物があるんですが

今回のメイクルセミナーにほぼ同じような表記があるんですよ。
なぜか画像は伏せられていますが・・・笑

オチを言うとこれって商標登録の申請書でつまり国に対して、この商品の商品権私にあります!と申請する許可証なんですね。
独占っていうのはこれがオチだったりするわけです。
つまり自分の商品を開発して商標権を申請して独占販売していきましょうというのが
今回のオファーの狙いっぽいですが、もはや転売ってよりもただの商品販売に近いビジネスモデルですよね。
ハッキリいって”面倒くさい”というのが素直な感想だし商標権をとるにしても、申請料も取られるだろうし、開発した商品が売れる保証もどこにもない・・・
よほど資金力がある人であれば、面白いかも知れませんが
資金力が無く、一度の失敗で再起不可という人であればリスクがデカすぎるオファーだと言えますね^^
まとめ
転売自体あんまりオススメしません。初期費用がかかるし、労力も収益に比例してどんどん増えて行きますからね^^;
どちらにしても商品開発を1から進めて、金儲けしようなんてド素人は関わらない方が賢明だと思いますよ^^;
何か商品開発に情熱があれば別ですが・・・笑
それだったら、初期費用0から始められるネットビジネスで稼ぐ方が確実に正しい選択だと思います。
最初は多少覚えることもありますが、ほぼ手放しで月10万100万以上の金額が振り込まれてくるんだからこれ以上旨みのあるビジネスは無い・・・はずです 笑
⇒初めての人向けネットビジネスノウハウはこちら
それでは参考にしてみてくださいね。
上杉でした^^
⇒未経験者が0⇒1を達成するための企画
⇒楽に稼げるネットビジネスはあるのか?という質問について
甘粕豊のガチガチせどり対決!は詐欺?稼げないと思う理由とは?
上杉です^^
初心者が稼ぎやすいと言われる転売せどり系の無料オファーについて書いていこうかなぁと思います。
転売系って凄くイメージが沸きやすく”安く買って高く売る”をひたすら繰り返すだけで、特別な知識とかほぼほぼいらないので稼ぎやすいは稼ぎやすいんです。
が
僕もネット一本に絞るまでは、せどり系とかもやっていましたが労力の割に合わない!と言う事で、今は一切せどり系はやっていません^^;
まー稼ぎやすいは稼ぎやすいんですがこれはブログアフィリなんかと全く逆でどんどん稼ぎに対して負担が増えてくるイメージですね。
そんな転売に関しての無料オファーが舞い込んできたのでちょっと検証していこうと思います^^
販売業者 合同会社IRF
運営責任者 甘粕豊
所在地 東京都港区南青山4丁目9-19
電話番号 03-6721-0025
と言うのも冒頭でもちょっと言いましたが転売って稼げば稼ぐほど労力がかかってきてキツくなってくるんですよ^^;
そりゃ当たり前の話で、商品が売れたら売れたでまた仕入れに行かなければいけないし、在庫管理や発送の手間もどんどん、どんどん膨れていって面倒くさくなってくるんですよね。
しかも手を止めれば即売り上げ、収益に直結するので今月10万次の月2万とか普通にあり得るんですよ。
前は転売でちょっと稼いでからアフィリに移行すれば良いかな~?とも思って勧めていた時期もありますが、ぶっちゃけ転売が負担になって、アフィリの方に集中できないと言う話も多く聞きますので、転売系は個々では勧めません。
だったら最初からアフィリで最初こそ転売よりはキツいけどどんどん楽な方になるビジネスをやりましょうよってのが僕の率直な意見ですね^^
と言う事で本題ですが・・・今回のがちがちせどり対決ですが、早速登録してみるといつもの無料オファーと同じように動画ページ(洗脳部屋)に飛ばされます 笑
⇒http://irf-a.info/wp/1atn1/?utm_campaign=lp1
よくある数十万の高額塾を売り込むための特設ページみたいなもんですね。
数日間にわたって、この特設ページで一方的な情報を知識の無い未経験者に植え付けていくわけですね。
でページ無いには動画も貼られているんですがこれまた意味不明すぎて笑えてきます。

未経験の人が見れば
「おお!物販が一番稼げるのか!」
「物販サイコーだぜ!」
と感じるデータですが、観る人が見れば真っ先に感じるのは
”100人ってどこで誰に聞いたんだよ?”
と言うような疑問が真っ先に浮かぶはずです 笑
100人に聞いたって言っても、そりゃ転売メインで稼いでいる人に聞けば転売でしか稼いだこと無いんだから転売が一番って答えるでしょうよ^^;
誰に聞いたか?どこで聞いたか?不明な以上このデータに何の信憑性があるのかイマイチ意味不明ですね。
で転売って言ってもいま主流になっているのはメルカリとかフリマアプリを利用する転売が主流になりつつあるんですが
今回のガチガチせどり対決!では昔ながらの店舗型せどりで稼ぐノウハウがメインっぽいですね。

動画内では必死にメルカリ系のせどりを否定していますが、内容聞くと「メルカリの設定は最初は難しい」とか何とかいっているだけで、ちょっと苦しいかな・・・・
メルカリなんてDLして電話番号打つだけで即利用できますからね。
で実際にせどり対決!(?)もしているようなんですが利益率が24%とそれほど高いわけでも無く一般的なせどりの利益率ですね。

一般的な店舗せどりでは高くても30%くらいの利益率と言われていますからそんなに悪い数字でも無いですね。
ただ転売自体利益率30%設定で売り続けたとしても10万の収益出すのに、33万の軍資金が必要になると言うことです。
ぶっちゃけ稼げるか稼げないか分かっていない初心者にはキツい金額ですよね^^;
で実際店舗に仕入れに行けば分かりますが、動画ほど利益の出る商品ってまあ見つからないもんです 笑
利益の出る商品をあちこち探し回って結局移動費だけかかりマイナスなんて事もよくある話です。
あちこち回るのが好きで時間がある人なら良いんでしょうがそうでない。
まさにブラック企業に勤めている人なんかであれば確実に避けた方が良いと思いますよ^^
それだったら、稼げるか稼げないか分からない転売ビジネスでクタクタになって帰宅するよりも、家でパソコンをポチポチ打って始められるブログアフィリを始めた方が何倍も賢いと言えます。
⇒ネットビジネスの稼げる理由
せどりとは逆に最初こそ覚えることもありますが、一度軌道に乗ればそれこそ半自動で収益上げ続けてくれるので、どんどん楽になってきますからね。
それでは参考にしてみてくださいね。
⇒未経験者が0⇒1を達成するための企画
上杉でした^^
⇒楽に稼げるネットビジネスはあるのか?という質問について
初心者が稼ぎやすいと言われる転売せどり系の無料オファーについて書いていこうかなぁと思います。
転売系って凄くイメージが沸きやすく”安く買って高く売る”をひたすら繰り返すだけで、特別な知識とかほぼほぼいらないので稼ぎやすいは稼ぎやすいんです。
が
僕もネット一本に絞るまでは、せどり系とかもやっていましたが労力の割に合わない!と言う事で、今は一切せどり系はやっていません^^;
まー稼ぎやすいは稼ぎやすいんですがこれはブログアフィリなんかと全く逆でどんどん稼ぎに対して負担が増えてくるイメージですね。
そんな転売に関しての無料オファーが舞い込んできたのでちょっと検証していこうと思います^^
甘粕豊 ガチガチせどり対決!
特定商取法に基づく表示販売業者 合同会社IRF
運営責任者 甘粕豊
所在地 東京都港区南青山4丁目9-19
電話番号 03-6721-0025
ガチガチせどり対決!の内容とは?
以前は転売系もオススメしていたこともありますが僕は今では転売系は全く推奨していません。と言うのも冒頭でもちょっと言いましたが転売って稼げば稼ぐほど労力がかかってきてキツくなってくるんですよ^^;
そりゃ当たり前の話で、商品が売れたら売れたでまた仕入れに行かなければいけないし、在庫管理や発送の手間もどんどん、どんどん膨れていって面倒くさくなってくるんですよね。
しかも手を止めれば即売り上げ、収益に直結するので今月10万次の月2万とか普通にあり得るんですよ。
前は転売でちょっと稼いでからアフィリに移行すれば良いかな~?とも思って勧めていた時期もありますが、ぶっちゃけ転売が負担になって、アフィリの方に集中できないと言う話も多く聞きますので、転売系は個々では勧めません。
だったら最初からアフィリで最初こそ転売よりはキツいけどどんどん楽な方になるビジネスをやりましょうよってのが僕の率直な意見ですね^^
と言う事で本題ですが・・・今回のがちがちせどり対決ですが、早速登録してみるといつもの無料オファーと同じように動画ページ(洗脳部屋)に飛ばされます 笑
⇒http://irf-a.info/wp/1atn1/?utm_campaign=lp1
よくある数十万の高額塾を売り込むための特設ページみたいなもんですね。
数日間にわたって、この特設ページで一方的な情報を知識の無い未経験者に植え付けていくわけですね。
でページ無いには動画も貼られているんですがこれまた意味不明すぎて笑えてきます。

未経験の人が見れば
「おお!物販が一番稼げるのか!」
「物販サイコーだぜ!」
と感じるデータですが、観る人が見れば真っ先に感じるのは
”100人ってどこで誰に聞いたんだよ?”
と言うような疑問が真っ先に浮かぶはずです 笑
100人に聞いたって言っても、そりゃ転売メインで稼いでいる人に聞けば転売でしか稼いだこと無いんだから転売が一番って答えるでしょうよ^^;
誰に聞いたか?どこで聞いたか?不明な以上このデータに何の信憑性があるのかイマイチ意味不明ですね。
で転売って言ってもいま主流になっているのはメルカリとかフリマアプリを利用する転売が主流になりつつあるんですが
今回のガチガチせどり対決!では昔ながらの店舗型せどりで稼ぐノウハウがメインっぽいですね。

動画内では必死にメルカリ系のせどりを否定していますが、内容聞くと「メルカリの設定は最初は難しい」とか何とかいっているだけで、ちょっと苦しいかな・・・・
メルカリなんてDLして電話番号打つだけで即利用できますからね。
で実際にせどり対決!(?)もしているようなんですが利益率が24%とそれほど高いわけでも無く一般的なせどりの利益率ですね。

一般的な店舗せどりでは高くても30%くらいの利益率と言われていますからそんなに悪い数字でも無いですね。
ただ転売自体利益率30%設定で売り続けたとしても10万の収益出すのに、33万の軍資金が必要になると言うことです。
ぶっちゃけ稼げるか稼げないか分かっていない初心者にはキツい金額ですよね^^;
で実際店舗に仕入れに行けば分かりますが、動画ほど利益の出る商品ってまあ見つからないもんです 笑
利益の出る商品をあちこち探し回って結局移動費だけかかりマイナスなんて事もよくある話です。
あちこち回るのが好きで時間がある人なら良いんでしょうがそうでない。
まさにブラック企業に勤めている人なんかであれば確実に避けた方が良いと思いますよ^^
それだったら、稼げるか稼げないか分からない転売ビジネスでクタクタになって帰宅するよりも、家でパソコンをポチポチ打って始められるブログアフィリを始めた方が何倍も賢いと言えます。
⇒ネットビジネスの稼げる理由
せどりとは逆に最初こそ覚えることもありますが、一度軌道に乗ればそれこそ半自動で収益上げ続けてくれるので、どんどん楽になってきますからね。
それでは参考にしてみてくださいね。
⇒未経験者が0⇒1を達成するための企画
上杉でした^^
⇒楽に稼げるネットビジネスはあるのか?という質問について
1クリックチェックビジネスは詐欺?2つの矛盾点とヤバい理由とは?
上杉です^^
お盆も終わり、オリンピックも終わりなんだか一気に寂しくなりますねー。
この夏は法事関係で、あちこち行っていたせいか体が凄くダルい。。。キーボードの上に腕を持ってくるのがダルいほどにダルい・・・笑
そんな事いっていても、無情にも時間がは過ぎていくので頑張って手を動かして行こうと思います^^
騙される方が悪い!とはいいませんがこの手の”楽に稼げる系”オファーってちょっと調べるだけで、ボロがぼろぼろ出てくるんですよ 笑
その辺りについてちょっと書いていこうと思います^^
販売業者名 株式会社クレアストマネジメント
販売責任者 山本誠二
所在地 東京都新宿区新宿4-1-22コムロビル702号室
ともうこの時点でヤバい臭いがプンプンしていますねw
超速だか神速だか知りませんが、1クリックで100万、200万の収益が上がるということは誰かがどこかでその金額を支払うか、もしくは損するかでしかその収益が生まれる事ってあり得ないんですよね。
1クリックで100万の価値を見いだしてくれる人がいて100万を支払ってくれるというのであれば話は別ですが、まず1クリックで100万相当の価値がある物を生み出すことは不可能と言っても間違いじゃ無いでしょう。
もしくは誰かを騙すような方法で情報弱者から毟り取るか・・・どちらにしてもまともでは無いののは明らかです。
でこの手の1クリックで稼げるオふぁーの手口として
よくあるのがバイナリーオプションやFXの取引を自動アルゴリズムを積んだツールで稼ごうぜという物が殆どだったりします。
その証拠に販売会社のクレアストマネジメントを検索すると、以前(今も?)販売されていたバイナリーオプションの高額塾のオファーを確認することが出来るはずです。
http://hsc-no1.com/
オファーの実態としてはHSCというバイナリー塾を販売していたが叩かれまくって、売れなくなってきたのでフロントに出ている登場人物だけ新しく雇って、再販売している・・・というのが事実でしょう。
そんで、バイナリーオプションやFXで確実に稼げるツールっていうのも過去に100個200個どころか、ほぼ無限にわき出ルように販売されているんですが、稼げたという話は1つも聞いたことがありません 笑
といいますかバイナリーとかFXって様々な要因を吟味して将来的な為替を予想しなければならないので、機械的に一定のアルゴリズムで稼ぎ続けるって不可能です。
言ってみれば、競馬自動予想ツールで稼ぎましょう!と言っているのと一緒で、先のことなんか予想できない物を強引にツールで稼げるようにしました!と言っているのと一緒ですからね^^;
そもそも月100万200万右肩上がりに稼げるツールが数十万で変えること自体、相場が狂っているし、それがマジモンなら、何億積んでも欲しいはずですよ^^
ツール買って、稼げた金で人雇って同じ事やらせれば一瞬でペイ出来るはずですからね。
まあ最終的に数十万のバイナリーオプションツール?だかそんなのが売られる可能性が”大”ですね。
たださっきも言ったように、月100万~が勝手に稼げるツールが数十万で購入できるとか、どう考えてもあり得ないですからね^^;
知識の無い人に夢を見させて、販売者が儲ける為だけのオファーと考えても問題無いと言えます。
そもそもFXとかバイナリーに夢見る人ってかなり多いですが、プロのトレーダーでも利回り10%言ったら超ッ凄いと言われる世界です。
それをド素人がはした金で挑んだところで、稼げるお金なんてたかが知れていますし、それだったら確実に自分の努力で稼げるネットビジネスを始める方が稼げると言い切れますよ^^
⇒ネットビジネスと稼げる理由と原理原則とは?
⇒未経験者が0⇒1を達成するための企画
それでは参考にしてみてくださいね。
上杉でした^^
⇒楽に稼げるネットビジネスはあるのか?という質問について
お盆も終わり、オリンピックも終わりなんだか一気に寂しくなりますねー。
この夏は法事関係で、あちこち行っていたせいか体が凄くダルい。。。キーボードの上に腕を持ってくるのがダルいほどにダルい・・・笑
そんな事いっていても、無情にも時間がは過ぎていくので頑張って手を動かして行こうと思います^^
と言う事で今回はむちゃくちゃ胡散臭いオファーの紹介です。
毎回毎回何度も何度もゾンビのように沸いてでて来るのがこの手の「1クリックで稼げます!」系オファー。騙される方が悪い!とはいいませんがこの手の”楽に稼げる系”オファーってちょっと調べるだけで、ボロがぼろぼろ出てくるんですよ 笑
その辺りについてちょっと書いていこうと思います^^
佐藤和義氏の1クリックチェックビジネス
URL http://golden-tool.net/opinlp/ho/2/販売業者名 株式会社クレアストマネジメント
販売責任者 山本誠二
所在地 東京都新宿区新宿4-1-22コムロビル702号室
1クリックチェックビジネスの内容と矛盾点とは?
レターを覗いてみると、”メールをチェックして1クリック1回1分の作業で毎月100、200,300万と右肩上がりに金額を生み出し続ける!”ともうこの時点でヤバい臭いがプンプンしていますねw
超速だか神速だか知りませんが、1クリックで100万、200万の収益が上がるということは誰かがどこかでその金額を支払うか、もしくは損するかでしかその収益が生まれる事ってあり得ないんですよね。
1クリックで100万の価値を見いだしてくれる人がいて100万を支払ってくれるというのであれば話は別ですが、まず1クリックで100万相当の価値がある物を生み出すことは不可能と言っても間違いじゃ無いでしょう。
もしくは誰かを騙すような方法で情報弱者から毟り取るか・・・どちらにしてもまともでは無いののは明らかです。
でこの手の1クリックで稼げるオふぁーの手口として
よくあるのがバイナリーオプションやFXの取引を自動アルゴリズムを積んだツールで稼ごうぜという物が殆どだったりします。
その証拠に販売会社のクレアストマネジメントを検索すると、以前(今も?)販売されていたバイナリーオプションの高額塾のオファーを確認することが出来るはずです。
http://hsc-no1.com/
オファーの実態としてはHSCというバイナリー塾を販売していたが叩かれまくって、売れなくなってきたのでフロントに出ている登場人物だけ新しく雇って、再販売している・・・というのが事実でしょう。
そんで、バイナリーオプションやFXで確実に稼げるツールっていうのも過去に100個200個どころか、ほぼ無限にわき出ルように販売されているんですが、稼げたという話は1つも聞いたことがありません 笑
といいますかバイナリーとかFXって様々な要因を吟味して将来的な為替を予想しなければならないので、機械的に一定のアルゴリズムで稼ぎ続けるって不可能です。
言ってみれば、競馬自動予想ツールで稼ぎましょう!と言っているのと一緒で、先のことなんか予想できない物を強引にツールで稼げるようにしました!と言っているのと一緒ですからね^^;
そもそも月100万200万右肩上がりに稼げるツールが数十万で変えること自体、相場が狂っているし、それがマジモンなら、何億積んでも欲しいはずですよ^^
ツール買って、稼げた金で人雇って同じ事やらせれば一瞬でペイ出来るはずですからね。
1クリックチェックビジネスのまとめと目的
何となくでも再現性が無いというのは感じてくれたと思います。まあ最終的に数十万のバイナリーオプションツール?だかそんなのが売られる可能性が”大”ですね。
たださっきも言ったように、月100万~が勝手に稼げるツールが数十万で購入できるとか、どう考えてもあり得ないですからね^^;
知識の無い人に夢を見させて、販売者が儲ける為だけのオファーと考えても問題無いと言えます。
そもそもFXとかバイナリーに夢見る人ってかなり多いですが、プロのトレーダーでも利回り10%言ったら超ッ凄いと言われる世界です。
それをド素人がはした金で挑んだところで、稼げるお金なんてたかが知れていますし、それだったら確実に自分の努力で稼げるネットビジネスを始める方が稼げると言い切れますよ^^
⇒ネットビジネスと稼げる理由と原理原則とは?
⇒未経験者が0⇒1を達成するための企画
それでは参考にしてみてくださいね。
上杉でした^^
⇒楽に稼げるネットビジネスはあるのか?という質問について
奥村浩康 SEO集客マスター実践講座は詐欺?トンデモな内容とは?
上杉です^^
オリンピックも終わって少し寂しくなりますね~。
本音言うと、あんまり見ていないんですが吉田選手の試合はダイジェスト版だけ見ましたが、号泣物ですよ。
そこまで頑張れば、謝らなくてもいいだろ!と思わず叫んじゃいましたよ(心の中で)
と言うわけで、感動の裏に闇ありということで今回もうっさんくさい無料オファーについて少し取り上げてみようと思います。
何やらいくら稼げる!と言った類いの物で無く何となく健全そうな、イメージのレターなんですが内容よく見ると?な点がいくつもあるんですよ^^;
今回はその辺り突っ込んでいこうと思います。
販売業者・請求屋号 D-Tube Works
販売責任者氏名 代表者 奥村 浩康
所在地 〒146-0085 東京都大田区久が原5-14-14 ライオンズプラザ久が原1301
D-tube works サポートチーム
FAX:03−6410−9544
あくまでも”稼ぐ”と言う点よりも自分の所有するサイトを上位に表示させたいというターゲット層のみを狙った案件ですね。
レターを読み進めても一見クリーンな印象を感じますがよく読んで見ると「何言ってんだコイツ」レベルのコピーも記載されていてちょっと意味不なんですよね 笑
最初に引っかかったコピーなんですが
”6時間で検索順位を1にした人物がいます”
と言うフレーズ。
1位になったのが記事単位なのか?それともサイトのトップページなのか?で雲泥の差があるんですが、ここではあえてなのか明言されていないですね。
記事単位で1位を取ると言う事であれば、ニッチなキーワードであればめちゃくちゃ簡単にとれますし、サイトのトップページであればある意味凄い話ですが6時間でサイトのトップページを狙ったキーワードで1位に持ってくることは確実、100%不可能です。
もう一度言います、確実に不可能です。
まあ順位が1位!と言っても自分のお店が他のキーワードと被っていない名前の店名とかサイト名であれば、楽勝で1位を取ることも出来ます。
ただ、そのような名前キーワードで検索する人って既に自分の店名やサイト名を認知しているのでハッキリ言って集客効果は0に等しいと言えるんですよ^^;
例を挙げると自分がダイエットサイト「ダイエットマスター実践講座」を開いていたとします。
検索者が「ダイエット」と言うキーワードを打ち込んでこのサイトが1位に表示されれば膨大な集客効果が見込めるのは、何となくイメージ出来るはずです。
検索する人はダイエットに関する情報が知りたくて検索したんですから、そこで「ダイエットマスター実践講座」というサイトがでてくれば「良さそうじゃ無いか!」とアクセスしてくれるわけです。
逆に「ダイエットマスター実践講座」で検索された場合に1位に表示されたとしても
既にサイトを認知している人が検索しているので集客効果ってほぼ見込めないです。
簡単に言えば検索1位っていってもキーワードによって全然意味合いが違ってくるよ!っていうことですね^^
ってかそもそもGoogleのSEOの基準は明確には明かされていませんし、あるとすればユーザーに有益なコンテンツを届けるという点だけしか殆ど明言されていないのが現状です。
レターでは好き勝手に1位に持ってこれそうな印象を持たせていますがそんなのは無理だしそんな事が出来ればほぼ無限に富を生み出すことが出来ますからね。
そもそもこの人自分のレターでさえフルキーワードでも1位とれてないんで 笑

もうこの検索結果が全てを物語っていますね。
恐らくセミナーに行ったら行ったで、またもや意味不明な高額塾のオファーの声がかかる悪寒。
Googleに完全な攻略法なんてありませんし、あるとすれば良質な読まれるコンテンツを発信するという点だけです。
結局の所ネットビジネスって超シンプルで読まれる記事を”検索される”キーワードで発信し続ければ100%稼げます。
初心者さんはその”検索される”キーワードを狙うと言うところが難しく感じるようですが、やっぱりキーワード選定を学ぶのであればトレンドアフィリで学ぶのが、最強だといえますね^^
⇒未経験者が0⇒1を達成するための企画
それでは参考にしてみてくださいね。
上杉でした^^
⇒楽に稼げるネットビジネスはあるのか?という質問について
オリンピックも終わって少し寂しくなりますね~。
本音言うと、あんまり見ていないんですが吉田選手の試合はダイジェスト版だけ見ましたが、号泣物ですよ。
そこまで頑張れば、謝らなくてもいいだろ!と思わず叫んじゃいましたよ(心の中で)
と言うわけで、感動の裏に闇ありということで今回もうっさんくさい無料オファーについて少し取り上げてみようと思います。
何やらいくら稼げる!と言った類いの物で無く何となく健全そうな、イメージのレターなんですが内容よく見ると?な点がいくつもあるんですよ^^;
今回はその辺り突っ込んでいこうと思います。
奥村浩康 SEO集客マスター実践講座
特定商取引法販売業者・請求屋号 D-Tube Works
販売責任者氏名 代表者 奥村 浩康
所在地 〒146-0085 東京都大田区久が原5-14-14 ライオンズプラザ久が原1301
D-tube works サポートチーム
FAX:03−6410−9544
SEO集客マスターの内容とは?
レターを読んでみるといつもの無料オファーとは打って変わって一ヶ月で何百万円稼げます!と言うような派手なコピーは見受けられないです。あくまでも”稼ぐ”と言う点よりも自分の所有するサイトを上位に表示させたいというターゲット層のみを狙った案件ですね。
レターを読み進めても一見クリーンな印象を感じますがよく読んで見ると「何言ってんだコイツ」レベルのコピーも記載されていてちょっと意味不なんですよね 笑
最初に引っかかったコピーなんですが
”6時間で検索順位を1にした人物がいます”
と言うフレーズ。
1位になったのが記事単位なのか?それともサイトのトップページなのか?で雲泥の差があるんですが、ここではあえてなのか明言されていないですね。
記事単位で1位を取ると言う事であれば、ニッチなキーワードであればめちゃくちゃ簡単にとれますし、サイトのトップページであればある意味凄い話ですが6時間でサイトのトップページを狙ったキーワードで1位に持ってくることは確実、100%不可能です。
もう一度言います、確実に不可能です。
まあ順位が1位!と言っても自分のお店が他のキーワードと被っていない名前の店名とかサイト名であれば、楽勝で1位を取ることも出来ます。
ただ、そのような名前キーワードで検索する人って既に自分の店名やサイト名を認知しているのでハッキリ言って集客効果は0に等しいと言えるんですよ^^;
例を挙げると自分がダイエットサイト「ダイエットマスター実践講座」を開いていたとします。
検索者が「ダイエット」と言うキーワードを打ち込んでこのサイトが1位に表示されれば膨大な集客効果が見込めるのは、何となくイメージ出来るはずです。
検索する人はダイエットに関する情報が知りたくて検索したんですから、そこで「ダイエットマスター実践講座」というサイトがでてくれば「良さそうじゃ無いか!」とアクセスしてくれるわけです。
逆に「ダイエットマスター実践講座」で検索された場合に1位に表示されたとしても
既にサイトを認知している人が検索しているので集客効果ってほぼ見込めないです。
簡単に言えば検索1位っていってもキーワードによって全然意味合いが違ってくるよ!っていうことですね^^
ってかそもそもGoogleのSEOの基準は明確には明かされていませんし、あるとすればユーザーに有益なコンテンツを届けるという点だけしか殆ど明言されていないのが現状です。
レターでは好き勝手に1位に持ってこれそうな印象を持たせていますがそんなのは無理だしそんな事が出来ればほぼ無限に富を生み出すことが出来ますからね。
そもそもこの人自分のレターでさえフルキーワードでも1位とれてないんで 笑

もうこの検索結果が全てを物語っていますね。
まとめ
ミスターTとかいう架空の人物を持ち上げて中身の無いセミナーに誘い出そうという臭いがプンプンしますね。恐らくセミナーに行ったら行ったで、またもや意味不明な高額塾のオファーの声がかかる悪寒。
Googleに完全な攻略法なんてありませんし、あるとすれば良質な読まれるコンテンツを発信するという点だけです。
結局の所ネットビジネスって超シンプルで読まれる記事を”検索される”キーワードで発信し続ければ100%稼げます。
初心者さんはその”検索される”キーワードを狙うと言うところが難しく感じるようですが、やっぱりキーワード選定を学ぶのであればトレンドアフィリで学ぶのが、最強だといえますね^^
⇒未経験者が0⇒1を達成するための企画
それでは参考にしてみてくださいね。
上杉でした^^
⇒楽に稼げるネットビジネスはあるのか?という質問について
- ホーム
- »
- おすすめしない商材